タグ

2016年3月14日のブックマーク (7件)

  • 「小説家になろう」商標問題:長年使っている商標を他人が登録してしまった場合どうすればよいか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「"小説家になろう"名称アウト 山形で19年続く講座、大阪の企業に商標」というニュースがありました。 山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。 ということだそうです。twitterでのご指名もありましたので解説することにいたします。 一般に、長年使っていた商標を他人が商標登録してしまうケースはよくあります(不正の目的で出願される「勝手出願」のケースもあれば偶然のケースもあります、今回の件は特に不正目的という感じはしません)。特許法と異なり、商標法には新規性という概念はありませんので、既にある言葉や、他人が使っている商標だからと言って登録できないということはありません。 では、自分

    「小説家になろう」商標問題:長年使っている商標を他人が登録してしまった場合どうすればよいか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    totoronoki
    totoronoki 2016/03/14
    ヒナプロジェクト側にしても、このまま放置したら第三者に取られる可能性もあったわけで、あまり責めることは出来ないな。
  • HELL'S CLUB. OFFICIAL. NARRATIVE MOVIE MASHUP. AMDSFILMS.

    so that I can continue to make quality mashups in good condition here is my patreon for a donation https://www.patreon.com/user?u=22802159&fan_landing=true NEW MASHUP AMDSFILMS https://www.youtube.com/watch?v=OgFd-0ooF_4 Interview creator HELL'S CLUB, TERMINATOR VS ROBOCOP, BRUCE LEE VS BRUCE LEE & OTHER MASHUPS http://www.mashupcinema.com/en/special-event-the-release-of-hells-club-an-other-nigh

    HELL'S CLUB. OFFICIAL. NARRATIVE MOVIE MASHUP. AMDSFILMS.
  • Georgia's Got Talent Genadi Tkachenko Sounds of the earth

  • 音楽に国境も人種もない。イタリアの路上で音がつないだ感動のハーモニー : カラパイア

    それはイタリアにある歴史文化の街、フィレンツェで突如起きた。路上で美しい音色を奏でていた地元のミュージシャンたちだが、その音に魅せられ1人の観光客男性がやってきた。 「僕も一緒に演奏したいです。コントラバスなら弾けるのですが・・・」 たどたどしい言葉でそう告げると、コントラバスの奏者は男性に楽器を貸した。男性が楽器を弾くとミュージシャンたちの顔色が変わったのだ。 そしてついに、観光客男性をくわえての新たなるセッションがはじまる。演目はシャンソンの代表的楽曲、枯葉(オータム・リーブス)である。

    音楽に国境も人種もない。イタリアの路上で音がつないだ感動のハーモニー : カラパイア
  • 「人生というゲーム」を最高に楽しむために知っておくべきルール7つ

    ゲームにルールが存在するのは、プレーヤーを縛るためではなく、ゲームに緊張感のある面白さを与えるためである。じゃんけんでも、サッカーでも、もちろんドラクエでも、ルールを知らなければゲームを楽しむことはできない。人生というゲームにおいても、それは同じである。ここでは人生を有利に進めるためのルールについて考えていく。 01. ゲームの目的は いつでも、何度でも、変更可能 ドラクエでは、ゲーム目的はゲームデザイナーである堀井雄二氏が設定している。これをプレーヤーが変更することはできない。 一方、人生ゲームでは、ゲーム目的をプレーヤー自らの意志で自由に設定、変更、追加、削除することが可能だ。しかも、何度でもだ。つまり人生ゲームは、生きている限り、その気になれば何度でもやり直しがきくのだ。 社会や親に設定されたゲーム目的(いい学校に入り、いい会社に就職するなど)を、自分が「最高に楽しい!」と思えるゲー

    「人生というゲーム」を最高に楽しむために知っておくべきルール7つ
  • 作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界

    特に漫画原作のアニメ ドラマでは話の根幹に対して決着がつかない、答えが出てない、何も終わらないという最終回なんて見たことない 9話〜12話程度できちんと物語を完結させようという意思が見える アニメは全てを投げっぱなしにしている作品が多すぎる 大事なことは何ひとつ解決していないけど最終回です。続きはありません。2期なんてありません。 どうしても気になるなら原作を読めってこと? こっちは漫画じゃなくてアニメというコンテンツを視聴してるんですが・・・ なんで終わらせることも出来ないものを中途半端の映像化するんだよ 原作終わってから全話映像化すればいいじゃん 例えオリジナル展開だったとしてもきちんと終わらせる意思を見せるドラマの方がまだ好感持てるわ 全部投げて話ぶった斬りで納得出来ない作品多すぎ 今面白く見てるアニメもどうせ丸投げで終わるんだろうなと思うと視聴する気も失せていくな

    作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界
    totoronoki
    totoronoki 2016/03/14
    そうです。原作読みましょう。きちんとアニメ作っても、一銭も払わない視聴者ばかりなので、きちんとアニメを作るビジネスモデルが崩壊したんです。要は全て金で解決します。
  • Photoshopのコンテンツに応じる塗りつぶしで不要なモノを消すコツ

    Photoshopで「画像の中にある●●を消す」といった作業は画像編集でよくある作業だと思います。 togetterで「初心者のPhotoshop加工はプレデターが生まれる→「例えが秀逸」「あるある」と腹を痛めるTL」というまとめがありました。その最初のツイートがこれ。 僕がPhotoshopを教えていて一番好きな瞬間は、「○○を消せ」系の初心者向け課題で、必死で作業すればするほどプレデターを次々に生み出して絶望していく生徒に「もうお前の地球は終わりだ」と講評することです。 pic.twitter.com/gEpXGVx7xo ? レイニー氏 (@moeebu) 2016年3月8日 おもしろい例えですね。スタンプツールで補正をすると、同じパターンが連続してしまうパターンです。 Photoshopで●●を消す作業の基はスタンプツールですが、スタンプツールでチマチマ消す時間もない!という方に

    Photoshopのコンテンツに応じる塗りつぶしで不要なモノを消すコツ