タグ

2024年1月14日のブックマーク (8件)

  • クリシェだけで話したい

    もう既に使い古された有名な表現(クリシェ)を適切なタイミングで挟みながら会話したい。 だって、私が新しい言葉を考え出さなくても十分なくらい、面白い言葉や表現は多数開発されているのだ。 それらをいくつか吸収し、それらを適切に会話に放てば、たぶん「なんか面白い」ことは言えるはずなのだ。 素人である私が新しい言葉を考えて笑わそうとしても、それは車輪の再生産になるはずで、 一昔前の流行語やCM動画など、しょっちゅう見返して、「あっ、新しいな」と思ったら、会話で使ったりしてる。 また、一方でクリシェで話すのには、自分の考えを隠すという役割もある。 他人がよく使っている表現だけを使えば、私の偏用する用語や言い回しから、私の指向性を隠すことができる。 だから、目標は「クリシェだけで話したい」なのだ。 私はクリシェを操るだけで、私自身の言葉を放たない。 そのクリシェをどう選ぶかに、その人の個性が現れるって

    クリシェだけで話したい
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/14
    さぁカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!
  • インデックスファンドにも「弱点」がある | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    インデックスファンドは万能ではない 近年、投資の方法として内外のインデックスファンドを使う書籍を何冊か出し、対外的に発言する場でもインデックスファンドを勧める機会が多いことから、筆者は、「インデックスファンド万能主義者」のような印象を持たれることがあるらしい。「インデックスファンドにも幾つか欠点があります」と言うと、驚かれることがある。 現実の運用対象商品として、アクティブファンドよりもインデックスファンドの方が好ましいことは、論理の上でも、データの上でも言えることだし、多くの投資家の個別株投資よりは、インデックスファンドの方がリスク・リターンの効率が好ましいと評価できる場合が多いのも事実だろう。 しかし、比較上の善し悪しは相対的なもので、現存の商品としてのアクティブファンドが相対的に悪すぎるだけで、それがインデックスファンド側に欠点がないことを意味しない。今回は、インデックスファンドの弱

    インデックスファンドにも「弱点」がある | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • 女子生徒を竹刀で強打、体当たりで押し倒す…福岡の高1女子を自殺まで追い詰めた“暴力顧問”の異様な指導「貴様、やる気あんのか?」 | 文春オンライン

    体育会系の印象が強い日体大だが、2012年に起きた、桜宮高校(大阪府)バスケットボール部でのキャプテン自殺事件をきっかけに、「反体罰・反暴力宣言」を発表している。自殺の原因は、バスケ部顧問の暴力や暴言による指導だった。 宣言では、「学は体育・スポーツの専門大学であることから、スポーツの実技指導においてもパワーハラスメントの防止や暴力行為の禁止を肝に銘じて当たらなければなりません」と書かれ、その後も研修会を繰り返し開催している。 昨年末の研修会で壇上に上がった侑夏さんの母親は、侑夏さんが博多高校の剣道部で受けた苛烈な指導の実態と、その結果として娘を自殺で失ってしまった悲しみを語った。 20年8月29日、侑夏さんは剣道部の顧問から暴言や暴力的な指導を受けたことを理由に、電車に飛び込み、自殺した。後に「日スポーツ振興センター」は、侑夏さんの自殺の背景には顧問による暴力や不適切な指導があったと

    女子生徒を竹刀で強打、体当たりで押し倒す…福岡の高1女子を自殺まで追い詰めた“暴力顧問”の異様な指導「貴様、やる気あんのか?」 | 文春オンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/14
    剣道はホント指導者やばい。年齢や段位で上下関係があり、やることに疑問を挟めない。他スポーツのように新しい技術や思想で発展してくものじゃないから、昔からのパワハラ的指導を秘伝のタレのように有難がってる。
  • フードコートと世帯年収

    月1〜2くらいで子ども達連れてショッピングモールのフードコートで、マックうめー、丸亀うめーな休日過ごしてるんだけど、これって世帯年収いくらくらいからやらなくなるんだろ? 上下ともに。

    フードコートと世帯年収
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/14
    外商が来るような家はデパートに行かないからフードコートにも行かない、というイメージ。
  • 書いた本人たけど、こないた財務省が統計を出してて(なんで厚労省じゃなく..

    書いた人たけど、こないた財務省が統計を出してて(なんで厚労省じゃなく財務省かっていうと、「おい厚労省社会保障費足りないとかぶっ殺すぞ。年金も障害者福祉も医療保険も介護保険も全部全部無茶苦茶だろ」って会議体の資料だから)、こういう福祉がどんだけ受けられるかは自治体差がすごいらしい。 障害者福祉関連のサービスの利用額や給付金の人口あたりの額を都道府県別に並べると、東京都はかなり下位。 障害者手帳や療育手帳の人口あたりの発行枚数も 生活保護の新規認定数についても同じ。 ざっくり3倍くらい認定されやすさが違う。 東京はいろんな制度があっていいなと羨む声もあるけど、実態からすると、東京は障害者にもひとり親世帯にも生活困窮世帯にも優しくない。 障害者と認定してくれないし、ひとり親だからって相当低収入じゃないと支援はないし、生活保護の認定はおりにくい。 あれだ、75歳以上は高額医療費の上限が5万くらい

    書いた本人たけど、こないた財務省が統計を出してて(なんで厚労省じゃなく..
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/14
    その統計資料が見たい。一人あたりの金額とかは、母数として「福祉に頼らない人」の数が多いから下位という可能性もあるし、もうちょい数字をみないとなんとも言えない。申請に対する却下率みたいな統計ないかな。
  • 妻よ、ケーキ作り卒業してくれ

    数少ない趣味のひとつなのは理解している。 俺が仕事に行ってる間の家事を毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。 あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。 だがケーキ作りはもう辞めてくれ。 料理が好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションケーキをべるのはしんどい。 それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校やホテル・レストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。 クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのはべれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、

    妻よ、ケーキ作り卒業してくれ
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/14
    第三者に言ってもらうのが良さそう。「医者」とか、「製菓教室に通わせてそこの先生にそれとなく連絡する」とか。
  • 松本人志の件がよくわからない - メロンダウト

    人志(敬称略)の件が大騒ぎになっているのだけど、いまいち何が問題なのかが見えてこない。 後輩芸人が松に女性を「献上」しているという報道があるけれど、直接的にレイプされたというわけではないようである。また、一般の女性であれば松が権力の勾配を利用して性行為に及んだとは言えない。伊藤詩織さんのように酒を飲ませられたという報道も今のところない。有名芸人である自身の立場を利用し、女性を「ひっかけていた」ということであれば、「キモイ行動」であるし、社会通念的には批判されてしかるべきであるが、だからと言って罪と断定できるようなことではない。自身の地位を利用する形で性行為に及ぶ人はいくらでもいる。 また、能力や地位のある男性へ魅力を感じるのが女性の一般的な態度であるため、そのような意味では勾配を求めているのは女性の側であったりする。女性が勾配を求め、地位のある男性がその勾配を利用する。そうした構造

    松本人志の件がよくわからない - メロンダウト
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/14
    文春を参照すると、「芸能人の卵」の女性が松本人志の飲み会に誘われ、行き先が急にホテルに変更になり「失礼があったらその辺を歩けなくなる」と言われ、現場で携帯を没収され、裸で迫られ…とあるが?
  • 私「研究費でボールペン買いたいです」大学「ボールペンは研究のために支払ってるのか問題になるので研究費で払えません」→もうおしまいだ

    武田 紘樹 @tomatoha831 私「研究費でボールペン買いたいです」 大学「ボールペンは当に予算申請した研究課題だけのために支払ってるのか問題になるので研究費で払えません」 私「もうおしまいだ」 2024-01-13 18:39:48

    私「研究費でボールペン買いたいです」大学「ボールペンは研究のために支払ってるのか問題になるので研究費で払えません」→もうおしまいだ
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/14
    じゃあ大学側の別の予算で買ってもらえばいいのでは?研究終わったあとは大学の備品になることを条件にすればいい。そこら辺を事務側が提案したりできない時点でおかしいけどな。