タグ

2024年1月31日のブックマーク (6件)

  • 学生優位の新卒採用 親の意向を確認する「オヤカク」が広がる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新卒採用で学生優位の状況が続くなか、企業側の「オヤカク」が広がっている 「オヤカク」は、学生の内定辞退を防ごうと親の意向を確認するというもの 辞退理由に親の反対を挙げる学生が多いためで、企業は不安解消に努めている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    学生優位の新卒採用 親の意向を確認する「オヤカク」が広がる - ライブドアニュース
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/31
    自体理由を「親の反対」にすれば本音を隠せて心理的に辞退しやすいから書かれることが多くなっただけでは?
  • 「国の催事やで!決まったことやで!」 吉本興業前会長・大﨑洋氏が万博延期論を一刀両断 《資材高騰も人手不足も「万博には関係ないから」》 | 文春オンライン

    興業の前会長で、2025年大阪・関西万博催事検討会議の共同座長を務める大﨑洋氏(70)が「週刊文春」の直撃取材に応じ、震災復興の優先などを理由に延期を求める声も高まっている大阪万博について「決定したことだから」などと予定通り開催すべきだとの見解を示した。 大﨑氏は1978年に吉興業に入社。無名時代のダウンタウンを見出し、2人をスターダムに押し上げた。2009年に代表取締役社長、2019年に代表取締役会長に就任。映画事業やスポーツ・マネジメント事業など新規事業を次々立ち上げ、同社を日を代表する総合エンターテインメント企業へと成長させた。昨年6月で吉興業の全ての役職を退き、現在は2025年大阪・関西万博催事検討会議の共同座長を務めている。

    「国の催事やで!決まったことやで!」 吉本興業前会長・大﨑洋氏が万博延期論を一刀両断 《資材高騰も人手不足も「万博には関係ないから」》 | 文春オンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/31
    やっぱ吉本はガンだな。
  • 妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない

    はただどこかへ行って泊まれれば満足らしく、ただ部屋でゆっくり過ごすだけ 夕もファミレスやコンビニ弁当で済ませるし、朝はパンやおにぎりを買ってきて部屋ですだけ 昼までだらだら過ごしてチェックアウト直前に慌ただしく出て行ってあとはもう帰るだけ 出発の時だって、家を出るのも遅い。夕方ごろになってようやく出発する だから遠出はできない、近くへしか泊まれない こんなつまんない旅行あるかよ 温泉にだって入りたいし観光だってしたいしホテルで夕や朝を楽しみたいだろう だいたいオレは電車でべる駅弁が好きなんだ そのためには午前中に出発しないといけない 昼時を車内で過ごして、着いたら荷物を預けて散歩にでも出かけて、観光名所にこだわらなくてもいいよ、知らない街の知らない施設を探索したいじゃないか 場末のゲーセンで遊んでちょっと疲れたら寂れたカフェに入ってさ、美味しくない珈琲を飲みながらあっちの方も

    妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/31
    これはそれぞれの価値観がある。ただ、「合わせてる側」に不満が出てくるのはわかる。これからは交互に合わせるようにしたら?
  • 長崎・青山の私道訴訟が和解 業者が4年以上通行を禁止 住民の生活道路が復活(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎県長崎市青山町の住宅団地内の私道通行を巡り、私道を所有する業者に対し、住民側が通行妨害禁止などを求めた訴訟は29日、長崎地裁で和解が成立した。住民側の弁護士によると、私道の所有権を業者から地元自治会に移し、通行禁止を解除するなどの内容。問題が表面化してから4年超を経て、住民は以前のように通行ができるようになった。 住民側弁護士によると、業者との協議により、青城自治会(田中憲一会長、約90世帯)が私道の所有権を取得。住民だけでなく、郵便や宅配、ごみ収集車、タクシー、福祉車両などの通行も可能になった。同弁護士は、私道が古い上、広範囲で関わる住民も多かった点を挙げ、「(私道を巡る問題では)全国的に見ても複雑な事案だと思う。時間はかかったが、ひとまず紛争が解決してよかった」とした。 田中会長は「地域には高齢者も多く、生活に不便をかけている住民はいないかと常に気がかりだった。ようやく普段の生活に

    長崎・青山の私道訴訟が和解 業者が4年以上通行を禁止 住民の生活道路が復活(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/31
    “私道の所有権を業者から地元自治会に移し”結局お金を払ったのかそうでないのか。業者側は最初から買い取って欲しいという話をしていたわけで。
  • 再雇用予定のエンジニア、自分勝手で協調性なくマネジャーが受け入れを嫌がる

    Q.IT企業の部門長を務めています。最近、60歳以上の再雇用者が増えています。今年4月に再雇用予定のエンジニアは、自分勝手で協調性がありません。マネジャーたちは受け入れを嫌がり、このエンジニアを再雇用せずに退職させてほしいと言います。再雇用者の人件費は当然部門の予算に計上され、その人件費を売り上げでカバーする必要があります。売り上げのノルマは、正直、きついと感じています。自分勝手なエンジニアを再雇用しないといけないのでしょうか。 一般社会と同じく、IT企業内の高齢化が進んでいます。今後ますます高齢者層が増えます。再雇用者の中には、元部下や後輩の管理下になることを良しとせず、協調性のない態度で敬遠したくなる人がいます。こういう人には、再雇用ではなく、自身が転職したと想像してほしいです。自分勝手な言動は通用しません。 一方、職場で重宝されている再雇用者もたくさんいます。後輩たちから「再雇用を継

    再雇用予定のエンジニア、自分勝手で協調性なくマネジャーが受け入れを嫌がる
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/31
    “再雇用は会社の義務、拒否は解雇と同じ  再雇用という言葉から、定年退職後に改めて会社側が雇用する・しないを判断できると勘違いしている””再雇用希望があれば、継続雇用しなければなりません。”
  • 個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話

    A/T@元日之丸街宣女子 @A_T_GUN 今ちょっとTV局と関係する仕事してマス。 で、打ち合わせで芦原先生の話題が出る。 いわゆる「漫画業界」と「テレビ業界」の差だよね、って話で納得する。 いや絶対そこだと思うの。 漫画家の常識はテレビ屋に通じない。どっちの常識も相手の非常識。 個人完結と集団なりゆきの致命的違い。→ 2024-01-30 19:58:06

    個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/31
    意見がぶつかった時、個人vs集団になる。すると、利害関係者の得する人の多さ、数の理論で個人の意見が潰されがちなのは想像に難くない。そういう状況を許せば著作権が無意味になってしまうよなあ。