2015年9月20日のブックマーク (7件)

  • 【ラグビーW杯 日本勝利】ラグビー知らなくてもコレがどんだけ凄いことなのかがよく分かる例えまとめ

    リンク 産経ニュース 【ラグビーW杯】日、優勝候補の南アから歴史的勝利 34-32で破る ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会は19日、英国南部ブライトンなどで第2日を行い、8大会連続出場で初の8強を狙う1次リーグB組の日は初戦でW杯2…

    【ラグビーW杯 日本勝利】ラグビー知らなくてもコレがどんだけ凄いことなのかがよく分かる例えまとめ
    tottotto2009
    tottotto2009 2015/09/20
    いろんな例えでその凄さが理解できたんだけど、南アフリカがベストメンバーじゃなかったとか日本をナメてて前日どんちゃん騒ぎしてて体調不良だったとかじゃなかったと信じたい。
  • 高須クリニックのスポンサー撤退宣言に顔面真っ青になった報道ステーションが急に安保法案賛成派に転身

    高須クリニックの高須克弥院長が報道ステーションの偏向報道に怒り、「来月(10月)からスポンサーを撤退する」と宣言した件について、報道ステーションが突然報道姿勢を変え始めた。 前回の記事:高須クリニックが爆弾発言「報道ステーションの偏向報道に失望したのでスポンサーやめます」 これまで一貫して安保法案に反対して自分たちの都合のいい部分だけを伝えていた報道ステーション。9/18の放送は急に賛成派の意見を紹介するようになった。 大物スポンサーである高須クリニックの院長の一言は強烈な効果があったようだ。街頭インタビューを都合よく使い、いかにも世論が賛成派ばかりかのようなみせ方をしてきた。これも偏向報道といえばそうなのだが、差し引きで中立にはなったか。 当然、これを見ていた人たちからは一斉にツッコミが入る。 まったくこれがメディアとは実に嘆かわしい。確固たる意見をもって視聴者に真実を伝えるという来の

    高須クリニックのスポンサー撤退宣言に顔面真っ青になった報道ステーションが急に安保法案賛成派に転身
    tottotto2009
    tottotto2009 2015/09/20
    で、結局高須クリニックはスポンサーを降りるの?降りないの?高須克弥院長が古舘伊知郎と友人関係ならツイッターじゃなくてメールで言えば良かったと思う。
  • 何もしてないのにパソコンが壊れた

    購入してひと月ほどのパソコンが何もしてないのに壊れた。 メーカーに修理に出したところ、「マザーボードの初期不良」とのことで無償修理になった。 「何もしてないのにパソコンが壊れるなんてことは絶対にありえないんだ!」 と、いつも声高に主張していらっしゃるパソコンの大先生方、なにか言うことがあるなら聞くけど?

    何もしてないのにパソコンが壊れた
    tottotto2009
    tottotto2009 2015/09/20
    昔は、メイド・イン・ジャパンで壊れにくく性能が良い製品を安心して買えていたが、今はメイド・イン・チャイナの安いけれど壊れやすい製品しか買えなくなったね。
  • 安楽死とか再考

    この手の話題が忌避されるのは むしろ「安楽死」がないことで利潤がある業界のためだと思う 特に「医者とか介護施設」とか どっちも「生ける死人」を維持したいとしか思えん 利益追求は別に否定しないけどさ・・ ならそういう経営側は「理想論」とか喧伝しちゃいけないよ 正直に「患者は客」って言ってしまえばお互いに気が楽になるのに (そういう経営者は普通にいるよね)

    安楽死とか再考
    tottotto2009
    tottotto2009 2015/09/20
    安楽死は必要だと思う。親戚の叔父さんたちの死ぬ場面を見ていて切実にそう思った。苦しそうで見ていられない。まるで拷問だ。介護施設は待機者が多いので安楽死賛成ではないだろうか?
  • もし○○万人目の来場者がキモヲタだったら

    こっそりスルーしてるんだろうな。やっぱ家族連れとか若いカップルの方がいいだろうから。ツイートする

    tottotto2009
    tottotto2009 2015/09/20
    暗黙の了解で...
  • 実家のローソンが潰れてた

    3年ぶりに帰った実家の空は磨き立てのガラスみたいに澄んでおり、夜空を挟んだ向こう側の景色がガラス越しに見えてきそうでした。 バスを降りた先は街中なのに森林セラピーの中にいるみたいな静けさで、懐かしい感覚が僕の肌に触れていました。 あぁ、帰ってきた。 明日執り行われる高校からの友人結婚式に出席するために、僕は実家に帰ってきました。 皆さんも経験があるかと思いますが、たまに帰った実家の景色はどうしてこうも変わっているのでしょう。 僕は大学生の頃から一人暮らしをしていました。なので、もうかれこれ10年近く実家にいません。 そして、たまに実家に帰るたびに建物が変わっていく寂しさを感じていました。 僕の家の近所にはローソンがありました。僕が物心ついた頃からそれはそこにありました。昼間に行くと老夫婦と50代くらいのおばちゃんがレジをしてくれたのをよく覚えています。 小学校の時の遠足に持っていくおやつ

    実家のローソンが潰れてた
    tottotto2009
    tottotto2009 2015/09/20
    セブンイレブンは他のコンビニの近くに出店し、そのコンビニを潰して経営拡大をしていくというのが、ひとつの方程式になっているよね。こんないたいけな思いをよそにして。
  • 中国がヒト受精卵を遺伝子操作!思い通りの「デザイナーベビー」誕生へ タブーを犯す暴挙に欧米唖然 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    中国がヒト受精卵を遺伝子操作!思い通りの「デザイナーベビー」誕生へ タブーを犯す暴挙に欧米唖然 1 名前: ラダームーンサルト(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:18:10.47 ID:CROiRw7L0●.net 中国の科学者がヒト受精卵に遺伝子操作 欧米で激しい論争に 中国の科学者がヒト受精卵に世界初の遺伝子操作──タブーを冒したこの実験について、欧米では学術誌からマスメディアまで、その是非をめぐり大論争となっている。 世界を驚愕させたその実験は今年4月に生物学・生物医学の学術誌「プロテイン&セル」に掲載された論文で明らかになった。中国広東省にある中山大学の黄軍就副教授らの研究チームがヒト受精卵の「ゲノム編集」を行ったというのだ。ゲノム編集とは何か。サイエンスライターの島田祥輔氏が解説する。 「ゲノムはあらゆる生物がもつ、いわば設計図です。生物の身体を料理に例

    中国がヒト受精卵を遺伝子操作!思い通りの「デザイナーベビー」誕生へ タブーを犯す暴挙に欧米唖然 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    tottotto2009
    tottotto2009 2015/09/20
    問題点は、失敗したときどうするのか。それとデザインされた人間が多くなり過ぎた場合やデザインされた人間ばかりになった場合、人類の進むべき方向性が間違っていないかということ。旧人類の自分には判断できない。