タグ

2017年1月2日のブックマーク (11件)

  • SHOW BY ROCK!! 一挙放送

    いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた 平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、 ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。 その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」の シアンとしてバンドデビューすることに!! 戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが 果たして、ゲームの世界に送り込まれた当の理由とは…。

    SHOW BY ROCK!! 一挙放送
  • 中国が始める外国人「ランクづけ」 早稲田や慶応を卒業しても0点 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国が外国人「ABCランクづけ」制度を始めると「週刊現代」が伝えている 4月1日に開始される制度で、Cランクは居住が制限されていくという 早大や慶大を卒業していても評価対象にはならないそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中国が始める外国人「ランクづけ」 早稲田や慶応を卒業しても0点 - ライブドアニュース
    totttte
    totttte 2017/01/02
    年齢とか企業名とか出身大学でランク付けするらしい。ひええ
  • 物や人を断捨離したら色々どうでもよくなってきました。病気でしょうか? - 私は元々すごく物持ちでした。学生時代のワンルームアパートを引っ... - Yahoo!知恵袋

    物や人を断捨離したら色々どうでもよくなってきました。 病気でしょうか? 私は元々すごく物持ちでした。 学生時代のワンルームアパートを引っ越す時、 引越し屋から「物が多すぎてもうトラック一杯です」と言われた程でした。 それから何年かかけてちょこちょこ整理はしてたんですけど、 ここ1〜2年で急激にバッサバッサ捨て始めました。 毎回「もうこれ以上捨てる物はない!」って思うのに、 しばらく経ったらまた要らない物が頭に浮かび、 その度に荷物ひっくり返して整理しては捨て、を繰り返し、 今では、行商の人みたいに自分で荷物背負って引っ越せるかもしれないくらい物が減りました。 人もで、長年腐れ縁だった彼氏や友達も断捨離ました。 ずっと「...嫌いだな...」って思ってたけど、情や甘えもあってズルズルいってました。 でも思い切って離れたらすごいスッキリしました。 だから私は今、当に独りです。 1匹と独り。

    物や人を断捨離したら色々どうでもよくなってきました。病気でしょうか? - 私は元々すごく物持ちでした。学生時代のワンルームアパートを引っ... - Yahoo!知恵袋
    totttte
    totttte 2017/01/02
  • クマール アクトプラザ店 (浜松/インド料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    クマール アクトプラザ店 (浜松/インド料理)
    totttte
    totttte 2017/01/02
    dさんいわくスパイスが美味しいらしい
  • 地獄への道は善意で舗装されているとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    地獄への道は善意で舗装されているとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    totttte
    totttte 2017/01/02
    使ってみたくなる言葉だ
  • 参考資料1 放送を巡る諸課題に関する検討会(第13回)議事要旨

    totttte
    totttte 2017/01/02
    ネット同時配信について、NHK「単にPCスマホ持ってるだけでは受信料徴収しない」、民法「NHKと足並み揃えるとか無理」、新聞協会「反対!」。これだけだと新聞協会の反対動機がよく見えない
  • 【社会】親の都合で都会から田舎に引っ越すことは、子供にとって幸せなのか? - さわやかトラウマ日記

    普段は音楽の話が多いこのブログですが、今日はどうしてもいいたいことがあったので、書いちゃいます。 それはタイトルの通りです。 よく「子供のためを思って都会よりは田舎でのびのび育てたほうが良い」 という論調があります。 それは社会の中で正義、真実のように扱われています。 それは殆どの場合「社会における成功例」「美談」として扱われます。 脱サラしたおじさんが「都会の生活に疲れていたし、やはりここは空気がいいです。子供たちも楽しそうです。当にここに来てよかった」とか言ってます。 そして川で遊ぶ子供たちが映されたりします。まあ、幸せそう。 テレビや雑誌、または宣伝媒体ではもちろんですが、ネガティブなこと、隠された真実は明かされません。 僕が言いたいのは「あなたの子供はそれで当に幸せなの?」ということです。 「幸せです。」「毎日とっても楽しいです」聞かれたらそう言うかもしれません。 でも心なん

    【社会】親の都合で都会から田舎に引っ越すことは、子供にとって幸せなのか? - さわやかトラウマ日記
    totttte
    totttte 2017/01/02
  • Supership株式会社を退職した - shao's diary

    *1 2016年12月31日をもって、私 shao1555 こと澤田は Supership を退職した。前身となるビットセラーを川村氏と共同設立したのが2011年。最初の4年はビットセラーの経営者として、直近の1年はSupershipの従業員というかたちで5年ほど関わらせていただいた。 ビットセラーの設立から取締役を退任するまでについては以下のエントリを参照していただきたい。 Supershipという会社でやってきたこと Supershipは、KDDIの出資により、アドテク企業のスケールアウト、ハウツーメディアなどを運営するnanapi、そしてビットセラーの3社が合併してできた企業だ。さらに今月 (2016年12月28日)、動画広告を手がけるアップベイダー、ECの接客プラットフォームを手がけるSocketもここに合併することが発表された。 多くの会社を一つの旗標のもとに集結させ、広告とメデ

    Supership株式会社を退職した - shao's diary
    totttte
    totttte 2017/01/02
  • NHK、テレビ設置「申告制」提示 受信料制度を改革へ

    NHK改革で受信料に関する制度が変わりそうだ。NHKは12月の総務省の有識者会議で、受信契約を結んでいない世帯にテレビの設置状況を申告させる案を示し、事実上、法改正の検討を求めた。一方、インターネットで番組を常時同時配信することになれば、テレビの受信契約を結んでいない世帯からも料金を徴収したい考えだ。 受信料の水準については、高市早苗総務相が引き下げを求めている。政府は平成29年、受信料を含むNHKの「三位一体」改革の議論を格化させる。 NHKが提示した案はイタリア公共放送が導入したもので、受信料の支払い率の向上が確認されたという。NHKの受信料の支払い率は77%にとどまっているが、「テレビがない」ことを理由に契約を結ばない世帯が多いようだ。 改革案では、契約していない世帯にダイレクトメールを送り、当にテレビがない場合は申告してもらう。虚偽の場合は罰則を科す一方、申告がない世帯は「テレ

    NHK、テレビ設置「申告制」提示 受信料制度を改革へ
    totttte
    totttte 2017/01/02
  • 寝台列車個室にマイ寿司屋を作る試み

    寿司と乗り物、と聞いてやはりここは電車に乗らねば、と思った。豪華列車に乗って豪華寿司をべる、のもいいんだが、以前から気になっていたことがある。 寝台個室を、走る寿司屋にしてやろうか。

    寝台列車個室にマイ寿司屋を作る試み
    totttte
    totttte 2017/01/02
  • 「列車の動力」革新の時代へ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    毎年3月にJRグループでは大規模なダイヤ改正が行われる。JRグループがダイヤを変更すれば、相互直通運転する私鉄もダイヤを変更する。新幹線や特急列車と接続する地方私鉄もダイヤを変更する。日の新年度を控えた時期に鉄道網がリニューアルする。 【2017年春に蓄電池電車が投入される線区】  2015年のダイヤ改正は北陸新幹線の延伸開業があった。2016年は北海道新幹線の開業があった。それらに比べると、2017年3月のダイヤ改正は特大トピックがない。そのため全国紙でもダイヤ改正の報道は控えめだった。ただし、小粒でも注目したい案件はある。 例えば、JR西日では広島県の可部線を延伸する。可部駅からわずか1.6キロメートルの区間に2つの駅が新設される。特筆すべきは、この延伸区間が2003年に廃止された区間の一部に当たる。言わば廃止区間の復活であり、極めて異例だ。原則的に認められない踏切の復活や、かつ

    「列車の動力」革新の時代へ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    totttte
    totttte 2017/01/02
    東海道ののぞみひかりはN700Aに統一。喫煙席がついに消える!