タグ

ブックマーク / blog.ch3cooh.jp (2)

  • C#でジャンプリストを表示する - 酢ろぐ!

    ソリューションエクスプローラーの[参照設定]を右クリックして、参照マネージャーからPresentationFrameworkを追加します。 JumpTaskオブジェクトを生成して、JumpListオブジェクトに詰め込んでApplyメソッドを使って適用させます。 using System; using System.Windows; using System.Windows.Shell; namespace WpfApplication1 { /// <summary> /// MainWindow.xaml の相互作用ロジック /// </summary> public partial class MainWindow : Window { public MainWindow() { InitializeComponent(); } protected override void OnIn

    C#でジャンプリストを表示する - 酢ろぐ!
    totttte
    totttte 2013/11/08
    ジャンプリスト、ジャンプタスクって名前のUI名だったのか…口頭で説明するとき知らなくて悩んだから助かった
  • Twitterで結婚しよう!に@を返したら結婚する事になった - 酢ろぐ!

    ブログにもmixiにも個人的な内容は書いていないので、記憶を辿るしかないんだけど………文才もないので面白いことは書けないけれど端的に書いていこう。 たしか2008年頃にTwitterを初めてしばらく経った後の話で、@jz5に「コードギアス面白いよ」とか教えてもらって7周位アニメを繰り返して見てた時期の話。 当時はD社というところで働いていたのですが、携帯バブルが弾けた途端業績が悪化して、親会社で警備会社であるC社に吸収されることになりました。 C社にいる時に、某大手企業に客先常駐で業務請負で働いていました。直属の上司である部長と常駐先の社長とが飲み友達というだけで働いていたので、その会社での立場はあまり良くなく仕事がないにも関わらず請負を切られることない状況でした。 当にやることがなく、Twitterにだだハマりしていました。この頃のTwitterの身内感は当に良かった。Twitter

    Twitterで結婚しよう!に@を返したら結婚する事になった - 酢ろぐ!
    totttte
    totttte 2012/02/08
  • 1