2019年5月21日のブックマーク (1件)

  • 【手びねり】陶芸のプロが教えるシンプルな箸置きを作る方法・長方形 | 陶芸家になろう

    シンプルな形の箸置きの作り方を紹介します。 上から見たら長方形の箸置きです。 厚みや長さはお好み、自由なサイズで作ってみてください。 手びねりでシンプルな箸置きを作る方法 いつもの粘土の玉です。 ハンバーグを作る要領で丸くしましょう。 適当に片手でつかめるくらいの量です。 手のひらでバンバンと叩きます。 乾いた机、板の上でやるといいでしょう。 粘土が程よく乾燥してくれます。 粘土の板をつくるので、少し固めがいいです。 粘土はウラオモテ返しながら叩きます。 1cmくらいの厚みにしました。 15cmくらいの粘土の板ができました。 好みの形にカットしていきます。 タタラ板をモノサシにしてナイフでカット。 幅はタタラ板に合わせています。 板なしでフリーハンドでもいいでしょう。 粘土の板ですが、端の方は使いません。 中心に近い部分だけを使います。 粘土の端から端までスーっと、止まらないように切ります

    【手びねり】陶芸のプロが教えるシンプルな箸置きを作る方法・長方形 | 陶芸家になろう
    toukoubouteshima
    toukoubouteshima 2019/05/21
    簡単に作れる箸置きです。