ブックマーク / toukoubouteshima.work (4)

  • 陶芸のプロが教えるうまく見せるコツ・陶芸初心者からはじめる作りやすい作品 | 陶芸家になろう

    陶芸の中で作りやすい作品を紹介。 あれもつくりたい、これもつくりたいというやる気は大事ですね。 ですが、まず基から覚えて自信をつけましょう。 陶芸で作るための準備として土練りがあります。 この土練りは覚えるのに3年かかるといいます。 でも、早く作りたいのに土練りだけを3年間もやっていられません。 手びねりで小さな人形、アクセサリーを中心に作るなら土練りはできなくても、完成します。 こんな場合は是非覚えましょう。 ・土練りを教えてくれる陶芸教室に通っている ・ハンドメイドの作品を自分で一から作って販売したい ・将来的に作家を目指している 土練りですが、うまい方に教えてもらえるなら運がいいですね。 お店によっては、教えていないところもあります。 わたしの手に入れたプロ用のを紹介! わたしの手に入れたプロ用のを紹介2! 陶芸初心者からはじめる作りやすいもの せっかく陶芸教室に通うなら、しっ

    陶芸のプロが教えるうまく見せるコツ・陶芸初心者からはじめる作りやすい作品 | 陶芸家になろう
    toukoubouteshima
    toukoubouteshima 2019/06/23
    陶芸のプロが教えるうまく見せるコツ・陶芸初心者からはじめる作りやすい作品。ハウツー。
  • 【手びねり】陶芸のプロが教えるシンプルな箸置きを作る方法・長方形 | 陶芸家になろう

    シンプルな形の箸置きの作り方を紹介します。 上から見たら長方形の箸置きです。 厚みや長さはお好み、自由なサイズで作ってみてください。 手びねりでシンプルな箸置きを作る方法 いつもの粘土の玉です。 ハンバーグを作る要領で丸くしましょう。 適当に片手でつかめるくらいの量です。 手のひらでバンバンと叩きます。 乾いた机、板の上でやるといいでしょう。 粘土が程よく乾燥してくれます。 粘土の板をつくるので、少し固めがいいです。 粘土はウラオモテ返しながら叩きます。 1cmくらいの厚みにしました。 15cmくらいの粘土の板ができました。 好みの形にカットしていきます。 タタラ板をモノサシにしてナイフでカット。 幅はタタラ板に合わせています。 板なしでフリーハンドでもいいでしょう。 粘土の板ですが、端の方は使いません。 中心に近い部分だけを使います。 粘土の端から端までスーっと、止まらないように切ります

    【手びねり】陶芸のプロが教えるシンプルな箸置きを作る方法・長方形 | 陶芸家になろう
    toukoubouteshima
    toukoubouteshima 2019/05/21
    簡単に作れる箸置きです。
  • 白黒のマグカップ | 陶工房手嶋 大刀洗町

    【2,000円でできる福岡の陶芸体験】 ・陶芸1日体験コース:2,000円 焼き代込み 2時間程度。時間は短くしたり、延長もできます。 ・定期的に通うコース:2,000円(1日) 焼き代別、月に2日以上お好きな日に。 ※入会金なし 「じゃらん 遊び・体験予約」に掲載中! 陶工房手嶋

    白黒のマグカップ | 陶工房手嶋 大刀洗町
    toukoubouteshima
    toukoubouteshima 2019/01/20
    やきものの釉薬はムラがありますが魅力のひとつです 流れているように見えるので絵が無くても模様になります
  • 面倒なフィルター掃除は不要!粘土の粉も無限に吸えるサイクロン掃除機を作る方法 | 陶工房手嶋 大刀洗町

    陶工房手嶋 手嶋秀樹です。 「え、まだフィルター掃除しているんですか?」 自作のメリットはフィルター掃除が不要なことです。吸い取ったゴミだって数か月間ほったらかしでOKです。 市販されているサイクロン掃除機は、頻繁にフィルター掃除をしないといけません。 昔に比べると高性能になったとはいえ、欠点はあるようですね。 自作サイクロン掃除機を紹介します。 ・2019年9月の台風17号の影響で、散らかった工房の掃除がはかどりました。 掃除機は便利。 セットで売ってました!

    面倒なフィルター掃除は不要!粘土の粉も無限に吸えるサイクロン掃除機を作る方法 | 陶工房手嶋 大刀洗町
    toukoubouteshima
    toukoubouteshima 2019/01/20
    ツマラナイサイクロン掃除機DIY
  • 1