タグ

2021年2月16日のブックマーク (2件)

  • 自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党の二階俊博幹事長は16日の役員連絡会で、党所属の女性国会議員を5人程度ずつ、党の幹部会議にオブザーバーとして出席してもらうことを提案した。今後、どの会議に出席するかなどについて検討する方針だ。 【写真】自民党の稲田朋美衆院議員。12日にあった女性議員飛躍の会の会合後、「女性の発言軽視の風潮を変えることが日をよくする」と強調した。 出席を想定している会議は、党としての方針を機関決定する総務会や、党幹部らが情報共有を図る役員連絡会など。ただ、党幹部らによるとオブザーバーとして出席する女性議員には発言権はなく、あくまで「見学」にとどまる見通しだという。 二階氏は同日の記者会見で、女性のオブザーバー参加の狙いについて、「どういう議論がなされておるかを十分ご了解いただくことが大事。それをご覧に入れようということだ」と説明した。 これに先立ち、15日には自民党の議員連盟「女性議員飛躍の会」の共

    自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    townphilosopher
    townphilosopher 2021/02/16
    女は黙っているなら見せてやるという、愚劣で醜悪なメッセージ。日本の倫理的衰退を世界に発信するつもりだろうか。
  • 広告会社が協力持ち掛けか はがき配布、愛知リコール | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、偽の署名を署名簿に書き込むアルバイトの募集に関わったとされる名古屋市の広告関連会社が、事務局に運動への協力を持ち掛けていたとみられることが16日、関係者への取材で分かった。運動への参加を呼び掛けるはがきの配布を担った他、アルバイト募集にも関与したという。 関係者によると、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が運動開始を表明した直後の昨年6月、広告関連会社から運動事務局に「協力したい」と連絡があった。運動を支援した名古屋市の河村たかし市長は16日、「ありがたいと受け入れた」と説明した。

    広告会社が協力持ち掛けか はがき配布、愛知リコール | 共同通信
    townphilosopher
    townphilosopher 2021/02/16
    右も左も極めると犯罪に至るのか。