タグ

2009年1月11日のブックマーク (6件)

  • 松本人志の見たM-1グランプリ2008

    ラジオ番組『放送室』で、松人志が昨年のM-1について語っていました。 ・最終決戦で、3組とも1目のネタでやっていたことを前フリにしていたが、あれは反則だと思う。2目のネタも独立したネタとして、1目を見ていない人が見ても成立するようにしておかなくてはいけない。 これ、主張としてはもっともだと思うんですが、ルールとして明文化するのは難しそう。 ・NON STYLEのネタでリップクリームを出すくだりがあったが、漫才で小道具を使ってはいけないと思う。ルールで禁止すべきだ。 これも、納得。特に、漫才とコントはどう違うのか?といった問題を考えるうえでも、「小道具禁止」というのは1つの明確な指針としてルールに定めてもいいと思います。 ・ナイツはSMAPのネタをやっていたが、ジャニーズを扱うネタはどうしても、観客の側が「これって、笑ってもいいのかな?」みたいな変な空気になるから不利である。

    toya
    toya 2009/01/11
  • 一見「アシスト」違法な電動自転車、大阪ミナミで横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    方向指示器やナンバープレートのないペダルの付いた原付きバイクが、大阪・ミナミの公道に横行している。 電動アシスト自転車とは異なり、アクセル付きでペダルをこがなくても走ることができ、道路交通法上は、「ペダル付きの原動機付自転車」。大阪府警はすでにノーヘル、無免許による道交法違反や、整備不良による道路運送車両法違反で所有者らに警告を始めており、今後、取り締まる方針。 警察庁によると、ペダルの付いた原付きバイクの扱いについては、原動機による走行だけでなく、ペダルのみの方法で走っていても原付きバイクの運転に該当するとし、使用者には運転免許やヘルメットの着用を義務付けている。また、方向指示器などがない場合、整備不良とみなしている。 一方、最近、健康・エコロジーブームから電動アシスト自転車が人気で、昨年1月~11月までの出荷台数は約29万5000台で、原付きバイク(約27万5600台)を抜いた。 府警

    toya
    toya 2009/01/11
  • 今年こそ「正しい収支バランス」をマスターしたい人に贈る9つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    今年こそ「正しい収支バランス」をマスターしたい人に贈る9つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 離婚するしかないのか。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    先日より離婚を切り出されました。結婚4年、子供はいません。 結婚当初よりは正社員で働いていました。ブライダル系なので時間帯も 不規則でした。私の仕事より帰りが遅いため、土日は手伝っていましたが平日は全てがやっていました。私のお弁当も作ってくれていました。 冷凍品やお惣菜を買うことを好まないなので全てにおいて手作りでした。「体にいいものをべてもらいたい」「あなたは遅くまで仕事しているんだから」とよく言っていました。 ついそれに甘えていて家事分担を怠っていたらから離婚を切り出されました。「もう疲れた」と・・・突然のことで混乱しています。 更に理由を聞くと「この先あなたと年を取っていくことが不安。子供は産みたいけどあなたの子供でいいのかわからない。あなたからは一緒に家庭を築いていこうという姿勢が見えてこない」とのことでした。家事を手伝ってこなかったことは事実でしたが、まさかそれ

    離婚するしかないのか。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 確かに夫は外見がイケてないが、私は幸せなんだよ! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私の夫は、おとなしいがとても優しく、温かい人です。趣味も合うし、多く語らずとも手を繋いでくっついているだけで安らげます。料理も美味しそうに綺麗にべます。笑った顔がとても可愛い。そして頭が良くて仕事は出来、上司から気に入られているようです。私にとって最高の夫。 でも、夫は周りから見ると気持ち悪い男なんだそうです。夫は背が低く、クセ毛、眉がハの字、毛深い、運動音痴で、子供の頃からいじめられて避けられていたそうです。 それでも中学高校時代から10年の付き合いの友人もいるので、夫の人柄が良いからでしょう。私は夫と結婚して幸せで、他の男性なんて興味ありません。 しかし、私の母や私の友人、夫の友人でさえ「何でこの人なんかが良かったの?」と言います。特に母は面いでイケメン好きで、父は確かに美形です。私は父に似たので美人と言われてました。そんな母が「あんた美人に育ったのに、あんな男を選ぶなんて!子供が

    確かに夫は外見がイケてないが、私は幸せなんだよ! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町