タグ

2014年9月23日のブックマーク (2件)

  • 1707年グレート・ブリテン連合王国成立に至るスコットランド・イングランド対立の歴史

    スコットランド王国成立前史およそ八世紀頃までにスコットランドには主に五つの民族が定住するようになった。ピクト人、スコット人、アングル人、古代ブリトン人、ノース人である。他にもノルウェー人やデンマーク人なども移住してきており、それぞれ複数の王国、部族に分かれて争っていたが九世紀半ばにスコット人のダルリアダ王ケニス・マカルピンがピクト人を支配下に治め(あるいはスコット人とピクト人の統合によって)アルバ王国が成立し1034年までに諸民族を糾合、十二~三世紀頃までには現在のスコットランドにあたるブリテン島の北半分にはスコット人の王に従う統一王権スコットランド王国が誕生していた。 1066年、ノルマン・コンクエストによってノルマン朝が誕生すると、スコットランド王国との間で幾度かの戦闘ののち、友好関係が成立した。デイヴィッド1世(在位1124~53)の代に先進的なイングランドの国制に倣って封建制の導入

    1707年グレート・ブリテン連合王国成立に至るスコットランド・イングランド対立の歴史
  • Google を辞めたのは

    悶絶インザベッド。こういう時に限って買い置きのVittel もなく口の中と心をカラカラにして頭痛と戦いながら、仰向けに寝転がりラップトップを胸の上にセット、まくらを立てて首を起こし、病床コンピューティングを続けています。 このように久しぶりの風邪に完全に屈しながらも、先日婚活女子に問われたGoogle を辞めた理由をぼんやり熱っぽい頭で考えてみたら草むしりの原理に落ち着いたので、それについて書いてみます。 さて、金銭が儲かるのは人がやりたくないこと、もしくはできないことをするからですね。真夏の炎天下、草むしりなんぞみんなやりたくない。そのやりたくない気持ちにつけこんで、銭で決着、落とし前をつけるならワイがやるさかいに。というのが商売の基です。 Google の採用試験を受けている時、 1 日 1,300 通の履歴書が Google には届いていました。(うめだもちおさんが言ってました。ホ

    Google を辞めたのは