タグ

ブックマーク / sp.mainichi.jp (1)

  • 大阪産業大学:付属高生に謝礼を払い「やらせ受験」:毎日新聞

    大阪産業大学(大阪府大東市)が2009年度の入試で、優秀な生徒に経営学部を受験させるよう付属高校(大阪市城東区)に依頼し、高校側が生徒に1回あたり5000円の謝礼を渡していたことが分かった。入学者が増えすぎると補助金を国からカットされるため、入学意思の乏しい生徒で合格枠を埋め入学者を抑制する狙いだったと、複数の関係者が証言した。大学・高校が組織的に「やらせ受験」に関与した疑いがあり、文部科学省が調査を始めた。 大産大は09年度、国から約10億円の経常費補助金を受けている。国の基準では、入学者が定員の1.37倍以上(09年度当時)になった学部は、その年度の補助金が交付されない。教育水準を保つため、大学に厳格な定員管理を促す措置という。 関係者や内部資料によると、09年度の経営学部の定員は465人で、補助金のカット基準は637人だった。しかし、08年12月までの推薦入試などで入学者数が600人

    toya
    toya 2013/03/18
  • 1