タグ

ブックマーク / suadd.com (10)

  • 人生への考え方を変えるコンセプト「DIE WITH ZERO」 – suadd blog

    DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 実は2年前に読んだのですが、その時はおもしろいなと思ったものの書評にしませんでした。しかし、その後「DIE WITH ZERO」すなわち「ゼロで死ね」という言葉をよく使うようになりました。そして、それを聞いた友だちが読んで感銘を受けた、という話もよく聞くようになりました。影響力が非常に大きいので、改めて読み返してみました。 その名の通り、お金を使い切って「ゼロで死ね」ということを提唱しています。多くのひとはお金を貯めるためにがんばりすぎている、もっと早くから自分のやりたいことにお金を使うべきだし、仕事も早くリタイアして健康なうちに楽しむべき、そして最後に資産がゼロになって死ぬことが望ましい、という主張です。 死は人を目覚めさせる。死が近づいて初めて、私たちは我に返る。先が長くないと知り、ようやく考え始めるのだ。 自分は今までい

    toya
    toya 2022/09/09
  • 知らないことばかりの「睡眠こそ最強の解決策である」 – suadd blog

    睡眠について分かっていることを分かりやすく解説してくれているのですが、全然知らないことがばかりで非常に勉強になりました。そして、生活をいろいろ変えなければと思いました。調べながら、いろいろ試して行きたいと思います。 個人としては、寝ないとダメなタイプなため、できるだけ規則正しく8時間寝るようにしているのですが(平均7.5時間は寝ている)、当然夜ふかしすることもあります。今までは、一晩くらいは問題ないので、次の日きちんと寝よう、とくらい思っていたのですが、それはダメということが分かったのが一番大きかったです。 以下、抜粋・コメント形式で。 カフェインの半減期は、平均して5時間から7時間になる。たとえば 午後7時 30 分ごろに夕後のコーヒーを1杯飲んだとすると、午前1時 30 分になってもまだ半分のカフェインが体内に残っている ことになる。  たった半分だと思って甘く見てはいけない。それで

    toya
    toya 2021/03/28
  • 世界一周後によく聞かれることまとめ【完結編】 – suadd blog

    帰国してから1ヶ月ちょっと経ちました。旅行している間あまりインターネットができなかったので、いろいろとキャッチアップして、インターネット・サービスのアイデアを考えたりしているところです。 この間に世界一周についていろいろと聞かれたのですが、これをまとめて自分の中での世界一周編を完結させようかなと思います。 ▼どのへんを何ヵ国行ったんですか? どのくらいの期間行ってたんですか? 五大陸全部を23ヶ国です。経路は下記のような形ですが詳細な都市はこの記事の末尾に掲載してあります。期間は半年弱で、世界一周業界的(笑)にはかなり駆け足な方です。通常は1年〜1年半くらいが多いような気がします。 世界一周の経路 ▼どこが一番よかったですか? ウユニ塩湖(ボリビア) こんな感じで車で侵入します やはりウユニ塩湖がナンバーワン。他のスポットとの違いは360度スゴいということ。塩湖はものすごい広いので、地平線

    toya
    toya 2012/11/20
  • 世界一周を終えていまの気持ち – suadd blog

    ついに半年弱かけた世界一周を終えて帰国しました。 まず、FacebookやTwitter、ブログを見守ってくれていただいた方々、ありがとうございました。皆様の反応や存在が一人旅の寂しさを感じさせず、僕の原動力になっていました。 前回一時帰国したときには、何が得られたかよく分からないけどいつか何かの役に立つだろうというようなことを書きましたが、それは今も同じ気持ちです。 ただ前回と違うのは、今ものすごい創作意欲が湧いているということです。 気球からカッパドキアより 気球、高いところから posted by (C)suadd 無造作すぎる世界遺産ヒエラポリス-パムッカレより パムッカレの石灰棚 posted by (C)suadd 理由は大きくふたつあって。 まず、旅をするというのは、常に新しいことに直面するということです。いろいろネットやガイドブックで調べていっても、新しい場所には新しい常識

  • 世界一周1ヶ月後に考える世界一周の持ち物 – suadd blog

    ※世界一周の持ち物(最終版)はこちらまで 世界一周始めて1ヶ月たちましたに続けて… 出発前のエントリで持ち物を公開していろいろアドバイスをいただいたのですが、その頃に比べて学んだ部分があるので、再考したものをあげます。 しかし、これだけのものがあればどこでも生活できるのだなぁと思うと、感慨深いものがあります。日の部屋に置いてあるものはかなり整理することになりそうです。 ※太字がコメントです ※旅のスタイルによって必要なものはずいぶん違うと思います ▼一般 ・パスポート ・国際運転免許証 イースター島でレンタカーしたので念のため取っておいてよかったです。東京なら都庁で1,2時間で取れます。 ・海外用財布 ・クレジットカード2枚、国際キャッシュカード2枚、キャッシュ(ドル) ATMはどこにでもある割りにトラベラーズチェックを換金できるところは少ないのでトラベラーズチェックは不要かと ・濡れマ

    toya
    toya 2012/10/15
  • 世界一周の持ち物(最終版) – suadd blog

    さて、いよいよ明後日から残り世界半周に出かけます。 前回旅の途中に書いた世界一周1ヶ月後に考える世界一周の持ち物を参考に準備をしたら、レッグポーチ、速乾性バスタオル、水で溶けるポケットティッシュ買ったくらいで準備終了。あっけなすぎる。。一応、今回のまとめを下記につけておきます。 次は、中東、北ヨーロッパ、アフリカ、インド中心に3ヶ月ほどで周ります。このブログやFacebook辺りで更新していきます。 ※前回の様子はこちら ■世界一周の持ち物(最終版) ▼一般 ・パスポート ・国際運転免許証 急遽、運転したくなることがあるので。東京なら都庁で1,2時間で取れます ・海外用財布 ・クレジットカード2枚、国際キャッシュカード2枚、キャッシュ(ドル、ユーロ) 意外と知らない海外で現地マネーを一番お得に手に入れる方法参照 ・レッグポーチ(足首などに隠せるサイフ&パスポート入れ) NEW! これで貴重

    toya
    toya 2012/07/17
  • Zynga Japanを退社します – suadd blog

    私、山田進太郎は、日1月16日(月)付でZynga Japanを退社します。 ウノウのミッションであり、Zyngaへのウノウ売却時の理由でもあった 「世界で使われるインターネット・サービスを創る」 を達成できないままなのは残念ですが、目標はすぐに達成できてはつまらないもの。今後もこの目標は個人的に追いかけていきたいと思います。 有限会社ウノウからだと10年半弱、元副社長の石川と作ったウノウ株式会社から考えると7年、Zyngaになってからは1年半弱。 振り返ってみると、当に社内外、いつの時も、様々な方々に支えられて来たのだなぁと思います。 退社したからといって人生が終わるわけではありませんが、一つの区切りだとは思いますので、改めまして。 私とZynga Japan(およびウノウ)に関わったすべての方に深く感謝いたします。今まで当にありがとうございました。 今後についてはまったく未定です

    toya
    toya 2012/01/16
  • Zyngaのウノウ買収にあたって – suadd blog

    すでに報道されている通り、ウノウは、サンフランシスコにあるソーシャルゲーム大手Zyngaによる買収のオファーを受諾しました。 ・ウノウからのお知らせ:当社株式の譲渡に関するお知らせ ウノウは5年半ほど前に「世界で使われるインターネットサービスを創る」ことを掲げ、株式会社化してから現在まで、映画生活(ぴあ社へ譲渡)やスグCC、NeoAd(いずれもGMOアドパートナーズ社へ譲渡)、フォト蔵などの多くのユーザー参加型サービス(CGM/UGC)を生み出してきました。一方で、ウノウエンジニアの書くウノウラボブログは日のウェブエンジニアによく読まれ、技術力のある会社として認知されてきたと考えています。 そして、昨年「まちつく!」でモバイルソーシャルゲームに参入して以来、急速にソーシャルゲームシフトを進めてきました。現在では「バンドやろうよ!」「海賊クロニクル」など複数のタイトルをmixi、モバゲー、

    toya
    toya 2010/08/06
  • グリーンカードを放棄してきました - suadd blog

    ※DVプログラムへの参加を希望の方は若干古い情報ですが、こちらに書いてますのでご参考にどうぞ。 先日アメリカ大使館に行って、アメリカ永住権=通称グリーンカードを放棄してきました。理由を一言で言えば、しばらくは日にいて仕事に集中したいので、しばらくアメリカに「住む」ことはないと考えたからです。 グリーンカードを持っていてもアメリカに年間の半分以上を住んでいないと基的に維持できません。現実には、アメリカ入国の際に問題になり、僕も過去2回の入国時には別室送りでかなりきつくしぼられました。「アメリカに住む気があるのか?」「なぜ日に住んでいるのか?」「今度来るときにこの状態だと剥奪して、強制送還する」などなど。恐らく次回は普通には入国できない状態でした。 帰国後すぐは再入国許可証というのを取得していて2年間は自由に入国できましたが、すでに期限切れしていましたし、再申請はアメリカ国内でしかできな

    toya
    toya 2008/12/11
  • TwitterとLivedoor Reader - 旧suadd blog

    小野和俊のブログ:精読のTwitterと速読のTwitter 今という瞬間にみんなが何をしているのかという情報を提供してくれる Twitter というサービスの上で、知らない人同士でもメッセージを送りあったりして、コミュニケーションがまず始ってから相手を認識するという逆転現象が普通に起こる。 :: H & A :: blog: AutoPagerize LDRize ですよ。 で、わかったんですよ、LDR のキーボードショートカット的操作の快適さの質が。それは記事を読み進むとき、あるいは写真を次々と見るとき、視線の位置を動かさずに済む、というところです。これによって、なんといいますか、脳の別な部分が刺激される感じになります。普通に、ズラーっと並んだ記事タイトルや写真を上から下へ眺めていくのと違って、次から次へとカッカッカッカッと目から脳へ飛び込んでくる感じになって、脊髄に届く、みたいな感

    toya
    toya 2007/10/24
  • 1