タグ

ブックマーク / a-n-other.hatenablog.com (3)

  • Googleのストリートビュー対策 - 他人の脳内

    僕自身はそれほど不快に感じていないんだけど、全く不快じゃないかと言われればきっと違うし、もっとはっきりああいうのを嫌う人は結構いそうだから、ちょっとここで双方が折り合いをつける方法について考えてみた。 robots.txtに相当する物体を、それぞれの家の軒先に設置する 「ここは撮るな」という電波を受信すると、情報収集カーはそれを認識してカメラを切る、という仕組みにする。でも、年に数回しか通らない車のために常時電波を発信するのは無駄だし、その物体を売るのは他ならぬGoogle社になるのがたまらなくマッチポンプな感じなので没。robots.txtはタダで書けるのにね。 情報収集カーが目立つことをGoogleに義務づける robots.txtをリアルで実装するのは上述のとおり難しいので、クローラの方に鈴をつけた方が合理的っぽい。消防車みたいなサイレンを鳴らすことを最初考えたが、どうせなら陽気な「

    Googleのストリートビュー対策 - 他人の脳内
  • 未だに「遊ぶ」ってどういうことだかよく分かりません - 他人の脳内

    d:id:bluede:20070417に強い共感を覚えたので記す。 あまり裕福ではない家に生まれ育ち、bluedeさんと同じく「自分には金がない」という意識が強すぎたため*1、僕も学生時代のときには、いわゆる「キャンパスライフをエンジョイ」(笑)のような価値観からは距離を置いて生活していた。そういうライフスタイルを維持するには、傍から見ていても、月々数万円くらいの余分な出費が必要そうだったし。いや、内的必然性があれば、そのための金くらいは万難を排してでも稼ぎに出たのだろうけど、でも僕にはそんな必然性とかなかったから、必死でバイトとかもしなかったし、たまたま財政に余裕があるときは、余剰な金は全部などに化けた。「学生の分は学業ですよ?」とうそぶきながら。 そして社会人になってから数年くらいの間も、「少なくとも奨学金を完済するまでは『遊ぶ』なんてもってのほか!」と大真面目に信じ込んでいたの

    未だに「遊ぶ」ってどういうことだかよく分かりません - 他人の脳内
    toya
    toya 2007/04/19
  • リスト::名前が二桁の数字の人 - 他人の脳内

    (2019年3月9日追記: 今後このリストを更新する予定はありませんのでご了承ください。) 10: 星野十、鮑十、羽澄十、津久井十 (*2)、高尾拾 (*2')、文倉十(*6) 11: 植十一、片岡十一、黒野十一、斎藤十一 (*1)、一十三十一 (*2)、鞘抜十一(津軽三味線奏者) (*2') 12: 平田十二 (*2) 13: 海野十三、やまさき十三、小泉十三、所十三、水無月十三、栗栖十三、六月十三 (*2)、森拾三、佐藤壱三 (*2')、三十右十三、卯之木十三(能美防災会長) (*3)、伊丹十三 14: 土生一四 (*3) 15: 三五十五(ミュージシャン)、峰崎十五(峰工房代表) (*3) 16: 水野十六、茶谷十六 (*2) 17: 大崎一七 (*2') 18: 尾田十八、加藤十八 (*2) 19: 小野田十九 (*2)、十返舎一九 (*2') 20: 廿里美 (*2') 21:

    リスト::名前が二桁の数字の人 - 他人の脳内
  • 1