タグ

ブックマーク / blog.monochromegane.com (4)

  • ペパボに入って12年が経った。気付けば博士になっていた

    先月、博士(情報科学)の学位を取得した。 12年前、福岡 おもしろい it 会社と検索をして、株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)に運用開発エンジニアとして転職した時1からすると、予想だにしなかった状態である。 転機は2017年1月だった。 ペパボで切磋琢磨できる仲間に恵まれ、OSS活動や登壇を通したアウトプット、社内での成果を自負する一方で、社内でもレベルの高いエンジニアとの仕事の機会を通して、自分の限界も感じ始めていた。 そんな折、研究所の所長から研究職への打診があった。 確か、当時進めていたログ活用基盤の構築とその内容の研究所のコンセプトへの親和性からだったように記憶している。 感じていた限界を「コンピュータサイエンス」ってやつや「研究的アプローチ」ってやつで突破できるかもしれない、研究って何もわからないけれども何とかなるだろう、渡りに船だとばかりにこの誘いに乗

    ペパボに入って12年が経った。気付けば博士になっていた
  • 社会人大学院生の七転び八起き国際会議奮闘記

    2023年10月に初めてのアカデミックな国際会議での発表を終えました。 社会人博士課程に進学後、2021年5月の初投稿から丸2年、7回目の挑戦にしてようやくの採択ということで、自慢できるものではないのですが、同様に博士課程において日々挑戦している方々に何かの参考になればと思い、まとめておきます。 略歴と背景 2017年からペパボ研究所で研究開発職に従事しています。 情報システムの自律適応等の研究に取り組み、2020年10月に社会人博士課程に進学しました。 博士課程では、多様かつ継続的に変化する環境に適応する実用的な情報システムの実現に向けて、多腕バンディット方策を用いる機構の研究を進めています。 修士を飛ばした進学であったこともあり、進学時の実績としては国内ジャーナル論文1のみでしたので、博士号取得に向けてはジャーナル論文をもう1と、水準を満たす国際会議での採択1を目指しての挑戦とな

    社会人大学院生の七転び八起き国際会議奮闘記
    toya
    toya 2024/01/11
  • 2017年, 12月のライオン

    2017年が終わる。今年は大いに迷った年だったと思う。 これまで携わってきたサービス運用開発から念願の研究所に移動になった僕はとにかく意気込んでいた。最初の半年間は、研究と開発が一体となって事業を差別化する技術を作り出すという研究所のミッションに従い、サービス開発の経験を生かして、現場の課題を解決する技術を習得し、導入することで実際に成果を上げていった。研究報告という形で査読なしではあるものの論文を2書いた。2017/05,2017/06 研究員になって一番変わったことは、結果を論文をまとめる工程が発生したことだ。これまで技術ブログやOSSという形で成果物を発表してきたが、論文にまとめるのは難易度が違った。Wikipediaによれば研究の目的とは 突き詰めれば新しい事実や解釈の発見 であり、それゆえ、成果に対して、新規性、有用性を論文という形で示す必要がある。僕の場合、この新規性の部分に

    2017年, 12月のライオン
  • LGTMでめでたさを伝えるChrome拡張をつくった

    先日、高速にドッグフードをべる方法を見て、LGTMとLGTM.inというサービスを知りました。 LGTMは、“looks good to me."の略で、GitHubのプルリクに対するOKコメント、LGTM.inは、そのコメントにノリのいい画像を添えてspice upしようというサービスです。コードレビューの終わりにめでたさを伝えてもらえれば、字面だけのLGTMよりもうれしいし、そういう小さな承認はお互いに大事。 ということで、LGTMでめでたさを伝えるChrome拡張をつくりました。 LGTM Chrome拡張 インストールはこちらから。 Chrome ウェブストア/LGTM 拡張を起動するとLGTM.inから取得したランダム画像を3件表示します。 画像が気に入らないときはMore LGTMボタンをクリックして画像を再取得できます。 使い方 使用したいLGTMの画像をクリックするとUR

    LGTMでめでたさを伝えるChrome拡張をつくった
    toya
    toya 2015/04/07
  • 1