タグ

ブックマーク / goodpatch.com (3)

  • Baltoサービス終了の背景|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    Baltoはなぜ生まれたのか まず前提として、Goodpatchには、ProttやBaltoなどの自社事業をつくる部署とクライアントワークを担当する部署があります。そして、自社プロダクトにはクライアントワークで培った経験が活かされています。 Prottは、コードを書かずに物のようなWebサイトやアプリの動きを再現できるサービスです。しかし、実際に実装し始めると、大きな手直しは少ないものの、細部では直したい部分が続々と出てきます。 それをどのようにメンバー間で伝えるかというと、モバイルでスクリーンショットを撮影してPCに送り、スプレッドシートやパワーポイントで指摘部分の説明資料を作る必要がありました。この方法では、1回のフィードバックに60秒くらい時間を要し、かつ単純作業なので、繰り返していくとフィードバックが億劫になっていきます。 そうすると細かいフィードバックをつい放置してしまい、結局

    Baltoサービス終了の背景|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    toya
    toya 2018/02/16
  • ユーモアとクソアイデアの境目|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    私が愛してやまないモノには、ユーモアが詰まっている気がします。そんなモノ作りができたらと日頃から考えています。今回のブログでは、みなさまから愛されるモノになるために、私がいくつか試したアイデアをご紹介します。その中で、「これはユーモアだった」「これはクソアイデアだった」という境目を見ていきたいと思います。 試したアイデアと結果について たくさん試したアイデアの中から4つに絞りました。試したアイデアについて、それぞれ結果をまとめてみました。「試」と「結」の構成でアイデアをご紹介してまいりたいと思います。 ※試したアイデアの費用対効果などは算出しておりませんのでご了承ください。 その1 試:料金を、ラーメンに例えたらどうなるか? 開発中のサービスの料金体系を見てみると、月額1人あたりの料金が約1,000円でした。そこで、1,000円という料金を「よりリアリティある形」で感じてもらえるように、「

    ユーモアとクソアイデアの境目|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    toya
    toya 2017/10/25
  • デザインが優れている、海外のFinTechサービス5選(東南アジア編)|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    シンガポール シンガポールは「スマート金融センター」というビジョンを持ち、FinTechにまつわるイベントを多数開催しています。日の金融庁とも2017年3月に協定を結んでおり、今最もFinTechに注力している東南アジアの国の1つだと言えます。 今回はさまざまなサービスの中でも、実際にデザインが美しく、使ってみたいと感じたサービスをご紹介します。 指紋認証で送金:fastacash シンガポールの決済アプリ『fastacash』は、Facebookや他のSNS上でつながっている友人に、簡単に送金できるサービスです。2015年に150万ドル(約16億円)の資金調達に成功し、シンガポール国内で最も大きいFinTechへの投資となりました。また、シンガポールの大手銀行DBSとも提携しています。 CEOのVince Tallentが目指したのは人々の日常生活と密接に連携した送金サービス。「ユーザ

    デザインが優れている、海外のFinTechサービス5選(東南アジア編)|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • 1