タグ

ブックマーク / takachi.hatenablog.jp (7)

  • 東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャートを作りました - いつか住みたい三軒茶屋

    Twitterにも上げましたが、作ってみました。 ときどきこういうのを作っては温泉欲を満たしたり、みなさんの温泉欲を高めたりしています…。なんでもそうですけど、お金が落ちないと存続できないので、私がなにか書いたり発信したりすることで温泉お金が落ちるようになればめっちゃ幸せなので…。 〜〜〜 (追記) 海派?山派?がわかりにくくてすみません…!完全に寝ぼけてました。 海派→はい、山派→いいえです。 あと「箱根は電車でもバスでも行けるよ」と多くご指摘いただいておりますが、個人的には車で行ったほうがよいと思っているので右側に置きました。日帰り温泉や観光スポット回るとき、登山鉄道やバスだけだと結構たいへんなので…。箱根湯だけ楽しむ、なら電車でもよいですが、箱根湯駅から奥へ行くのであればけっこう手間だったりします。 草津・伊香保・四万も「車で行ったほうがよいのでは」とご意見いただいていますが、

    東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャートを作りました - いつか住みたい三軒茶屋
  • 3年勤めたヤフー株式会社を退職しました(Yahoo!ニュース編集→クリエイター支援事業立ち上げ) - いつか住みたい三軒茶屋

    2016年4月に新卒入社したヤフーを退職しました。4月はお休みをいただき、GW明けからまた新しいところで働きます。 2年半はYahoo!ニュースの編集者として、最後の半年間は新規事業の立ち上げ~運用構築をがんばるビジネス寄りの立場で働いておりました。ちょうど3年での退職ですが、短いようでとても長かったなあと感じます。 3年間を一言で言えば、「筋トレ」でした。地味だけど、後々効いてくる力をつけられた気がします。 ヤフーで数%しかいない、“編集者”に求められるもの 毎年数百人いる新卒の中で、編集職の採用はだいたい2~3人です。私の代は1人(つまり私だけ)でした。 ヤフーにおいて編集者はかなりの希少種で、全体の数%しかいません。その編集者のほとんどが中途入社なので、毎年数人しかいない新卒の育成にはかなり慎重です。試行錯誤を続けている、といってもいいと思います。 眠たい新卒研修を経てYahoo!

    3年勤めたヤフー株式会社を退職しました(Yahoo!ニュース編集→クリエイター支援事業立ち上げ) - いつか住みたい三軒茶屋
    toya
    toya 2019/04/04
  • 温泉への愛をブログにぶつけていたら、雑誌「GINZA」で連載コラムを書くことになりました。 - いつか住みたい三軒茶屋

    温泉仕事を始めたのは、20歳のとき。バイトしていたWeb制作会社が温泉メディアを立ち上げ、コンテンツのひとつとして「湯巡り日一周」企画を任せてもらったのがきっかけです。稚内から屋久島まで、300近い温泉を取材しました。180日間、国道を照らすマクドナルドに居座って、記事を書く日々。2013年のことです。 その後しばらくして、リクルートで働き始め、エリア旅行情報誌「関東・東北じゃらん」の編集になりました。温泉だけでなくさまざまな旅行の企画記事をつくる毎日。手がけたじゃらんが屋に並ぶ、毎月1日の発売日。楽しくて仕方がない2年間を過ごしました。幸せすぎて、幸せでした。 それから大学を卒業、新卒枠で某Webニュースの編集者となり、この春3年目を迎えました。 私の日々から「温泉」や「旅行」は一切消え、ニュースやら報道やら、そういった類のものと向き合い始めました。新人の頃は分からないことだらけで

    温泉への愛をブログにぶつけていたら、雑誌「GINZA」で連載コラムを書くことになりました。 - いつか住みたい三軒茶屋
  • 温泉は、インターネットスラング的に言うと「沼」だと思う - いつか住みたい三軒茶屋

    温泉へ行くことが趣味だ。 いや、趣味というかもはや生きがいで、24歳現在400湯ほど巡ってきた。でも、日温泉地の数は3,084件、温泉施設の数は20,972件。全件を制覇できる兆しはまったくない。 全国各地に足あとはあるのだけど そもそもこの趣味は、2万ある全国の温泉を制覇したくて始めたわけじゃない。映画趣味な人が「世の中のすべての映画を見たい」わけでも、読書趣味な人が「世の中のすべてのを読みたい」わけでもないのと同じ。SFが好きであればSFを、ミステリーが好きであればミステリーを漁るように、温泉にもハマるカテゴリーがある。 人の趣味を笑うな 「沼」というインターネットスラングをご存知だろうか。 主にオタク界隈で使われるインターネットスラングで、「あるジャンルにハマって抜け出せなくなる様子」を指す。たとえば、一眼レフのカメラレンズを買い続けてしまう「レンズ沼」はよく言われる表現だ

    温泉は、インターネットスラング的に言うと「沼」だと思う - いつか住みたい三軒茶屋
  • 温泉オタクの私がどうしても忘れられない40の最ッッ高な温泉を紹介する - いつか住みたい三軒茶屋

    私は東京で働くネットニュースの中の人でして、温泉とまったく関係のない仕事をしているのですが、常々思っていることがあります。 東京にいれば世界中の美味しいものがべられるし、インターネットを使えば世界中の面白いコンテンツで永遠に退屈しないんだけど、温泉はちがうんだ、そこに行かないと浸かれなくて嗅げなくて、だからめちゃくちゃ面倒なんだけど当に最高なんだ、と。 いい温泉はだいたい山奥とか僻地とかにあったりして、行くのが当に大変です。海外旅行のほうが安いこともざら。これまで温泉ライター、旅行雑誌の編集を経て、今ただの「温泉が生きがいな会社員」なのですが、時間と手間とお金のかかる趣味を持ってしまった…とものすごく思っています。ボーナスすぐ溶ける。 これまで訪れた温泉、24歳現在で400ほど。北は稚内、南は屋久島まで。達人とまでは言えませんが(温泉の世界には何千入ったという人がザラにいる)、それな

    温泉オタクの私がどうしても忘れられない40の最ッッ高な温泉を紹介する - いつか住みたい三軒茶屋
  • 大学生活をLIGとリクルートに捧げちゃったけど後悔なんてひとつもないゾ - いつか住みたい三軒茶屋

    あっという間に春ですね。ながちです。 日、2年間勤めたリクルートライフスタイルを卒業しました。 大号泣不可避の送別会。ありがとうございました。 そして日、正式に大学卒業が決まりました。 5年間の大学生活、振り返れば「LIGとリクルートに捧げた」としか言いようがありません。 長くなりますが、春に免じてちょっとだけ振り返らせてください。 2011年3月11日の震災により、入学式のなかった世代 大混乱だった2011年春、法政大学国際文化学部に入学しました。 当時のわたしは、「ドイツと日映画を学び、将来は映画監督になりたい」と思っていました。 そんな中震災が起きて、入学式がなくなり、遅れ遅れて入学時期は5月に。 暇になった4月で何かできないかと、知り合いの国際系インカレサークルをお手伝いし始めました。 で、このインカレサークル活動にどハマり。 法政の映画サークル拠点が違うキャンパスなのと、

    大学生活をLIGとリクルートに捧げちゃったけど後悔なんてひとつもないゾ - いつか住みたい三軒茶屋
    toya
    toya 2016/03/05
  • ジェーン・スーさん原作、40歳女性編集者のマンガが怖い - いつか住みたい三軒茶屋

    タイムラインにこんなツイートが流れてきました。 未中年~四十路から先、思い描いたことがなかったもので。 http://t.co/6Q46vq6dLc   ちょい役の女社長、性格悪く書かれてるけど言ってることは極めて正論だった・・・ — Sayaka Haruyama (@saya_miii) 2015, 10月 9 飛んでみると、目を覆ってしまうような編集者と編集長(?)のやりとりが。 ▼編はここから読めます www.comicbunch.com 情報誌の編集部で働き始めて1年半ほどですが、 わかるわかる!なこの会話に胸を締め付けられました。 主人公は編プロで働く「未中年」の既婚女性。 ブルーボトルコーヒーは若者向けだから…と遠のけ、 日々は氷結ロングとコンビニのつまみで満足してしまう。 一方ハリハリの編集長は、意地悪っぽくしているけれど 仕事に対しては超正論&体も異性関係もしっかり気合

    toya
    toya 2015/10/12
  • 1