タグ

ブックマーク / www.m3tech.blog (8)

  • Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ

    こんにちは。エムスリー・QLife(エムスリーのグループ会社)・エムスリーヘルスデザイン(エムスリーのグループ会社)でエンジニアとして各種作業に関わっている山です! 以前もメール送信の話を書かせていただいたことがありますが、今回もまたメールネタとなります。今回のお題はメールセキュリティです。 大量メール送信のための予備知識 - エムスリーテックブログ すでにご覧になった方もいるかと思いますが、次のようなニュースが流れています。 www.proofpoint.com この「GoogleYahooの新Eメール認証要件」ってつまりどういうことよ? というところを具体的にどのように進めているかについて書かせていただきたいと思います。 2023/12/18追記 : Googleからメール送信にTLSを使うことが追加要件として示されました。 TL;DR とりあえず何から始める? 何はともあれ実際に

    Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ
  • ばんくしこと河合俊典さんにエムスリー3代目VPoEとして戻ってきてもらった理由 - エムスリーテックブログ

    こんにちは、こんばんは。先日、キャンプにいってBUNDOKのソロベースEXをおろしたら、インナーテントを釣るベルトが秒でブチ切れて、ぴえんな気分になった執行役員CTO兼VPoPの山崎です。ちなみに切れたベルトは後日自力で裁縫をして復活しました。 さて、驚いた方も多かったかもしれませんが、下記の記事の通り、5/1よりばんくしこと河合俊典さんにエムスリー3代目VPoEとして入社頂きました。 www.m3tech.blog 日は、その背景と理由、これからのエムスリーエンジニアリンググループ(以下、エンジニアリンググループ)の戦略について皆さんに共有できればと思います。 はじめに 新しい戦略 ばんくしこと河合俊典さんがエムスリー3代目VPoEに就任 これから進む未来 まとめ We are hiring! はじめに エンジニアリンググループでは、2017年12月のVPoE新設をきっかけとして様々な

    ばんくしこと河合俊典さんにエムスリー3代目VPoEとして戻ってきてもらった理由 - エムスリーテックブログ
  • エムスリー3代目VPoEに河合俊典さんが就任しました - エムスリーテックブログ

    いつものやつ こんにちは、最近ロックマンエグゼの時代を先取った内容の凄さを改めて痛感しています、ばんくし(@vaaaaanquish)こと河合俊典です。 タイトルの通り、5月よりエムスリー 3代目VPoEを務める事になりました。 よろしくお願いします。 所信表明 おわりに 所信表明 私は、エンジニアリングが好きです。 以前Noteにも書いたのですが、私の人生の中でこれ以上に熱中出来ているものはありません。 note.com AIや新しいエンジニアリングの思想によって姿形が変わっても、好きで在り続けるだろうと思います。 一方、別のNoteにも書いたのですが、エンジニアリングとビジネスを繋げる事は非常に難しい事であるとも感じています。 note.com エンジニアリングとは、往々にしてビジネスシーンの影響を強く受けるものです。 ビジネスの言葉の定義にも依りますが、貢献したい先の多く社会である以

    エムスリー3代目VPoEに河合俊典さんが就任しました - エムスリーテックブログ
  • 産休・育休〜職場復帰の体験記:プロダクトマネージャー編 - エムスリーテックブログ

    こんにちは。エムスリーエンジニアリンググループの中村です。 現在は1歳8ヶ月の娘を育てながら、プロダクトマネージャーとして働いています。 私がこのブログを書くのは実に1年9ヶ月ぶりとなります。 というのも2020年12月より産休に入り、育休を経て、今年の4月より職場復帰したからです。 今回のブログでは、エムスリーエンジニアリンググループにおける産休・育休取得の実態、復帰後の働き方、その中で私が感じたこと・学んだことについて、お伝えします。 このブログが、エムスリーに転職を考えているけれどハードワークそうだしプライベートと両立できるのかと不安に感じている方や、これから出産・子育てを経験されるプロダクトマネージャーの方にとって、少しでも役に立つものであれば幸いです。 妊娠期間の仕事とサポート体制について 働き方 福利厚生 産休・育休取得に対する周囲の反応 復帰に際しての不安と実際 1. 仕事

    産休・育休〜職場復帰の体験記:プロダクトマネージャー編 - エムスリーテックブログ
  • ホームランバッターと同じ環境で働けると何が嬉しいのか? - "アイデアこそ全て"症 - エムスリーテックブログ

    こんにちは。エムスリーでプロダクトマネージャーとして働いている岩田(@a___iwata)です。 最近、弊社山崎が各所で「ホームランを打つ」ということについて言及しています。 anchor.fm エムスリーでは「ホームラン」と呼べるような事業が多数立ち上がっています。 最近では、後払いによる会計待ち時間ゼロ、使いやすい予約と問診、QRでのチェックインといったスマートな診療を実現するデジスマ診療が例として挙げられます。 digikar-smart.jp ここでは、そんなホームランを打てる人が多数在籍している環境に身を置くことでどんなことが分かったのかを振り返っていこうと思います。 ホームランバッターと同じ環境で働けると何が嬉しいのか? という問いの答えになれば幸いです。 ホームランを打つ、とは何か "アイデアこそ全て"症 良いプロダクトは、自然に広まる ---- 当に? プロダクトのアイデ

    ホームランバッターと同じ環境で働けると何が嬉しいのか? - "アイデアこそ全て"症 - エムスリーテックブログ
    toya
    toya 2022/09/23
  • 機械学習で逆ストリートビューを作り、写真から港区らしさを判定する - エムスリーテックブログ

    テストデータでの予測結果 先日新橋を散歩していたときの会話。 "こういう路地って新橋らしさあるよねー" 私 "当です?どういうところで当てられるの?" "歩道の雰囲気?" 私 "うーん" ということで、MLエンジニアたるもの、そんなことが当にできるのか機械学習で検証してみましょう。 写真から撮影場所を当てる 作るもの 港区らしさとは 柵でわかる中央区・千代田区・江東区 最もXX区に間違えそうなYY区の写真とは 技術的な話 参考論文: PlaNet Google Streetview API と Geolonia API 学習について 他の地域の分類機を作る 自分の撮った写真の地域を当てる Limitation まとめ We are hiring! おまけ: モデルと勝負! 写真から撮影場所を当てる こんにちは、AI機械学習チームリーダーの大垣(id:Hi_king)です。 こ

    機械学習で逆ストリートビューを作り、写真から港区らしさを判定する - エムスリーテックブログ
    toya
    toya 2021/12/12
  • 18分59秒をめぐって日本標準時の歴史をひもとくことに - エムスリーテックブログ

    この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 12日目の記事です。 こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの三浦(@yuba)です。基盤開発チームというところで各サービスチーム共用のシステムの開発保守に携わっており、そこで見つけた面白い動作を掘っていったら意外な知識にたどり着いたという話をいたします。 化けた日付はどこから来た? あるサービスの管理画面の動作を検証していたときのことです。バリデーションの振る舞いを確かめるためにいくつかテストケースを作りながら実際の動きを試していたところ、不思議な現象を見つけました。 次のように日時入力をするところで年の欄を空のままにして送信したところ⋯ 次のようにおかしな日時が設定されたのです。 0013年? 18分59秒? 入力した覚えのない数字が3つも紛れ込んでいます。 これが C で書かれたプログラムなら何か不定値を拾っ

    18分59秒をめぐって日本標準時の歴史をひもとくことに - エムスリーテックブログ
    toya
    toya 2018/12/12
  • タイムゾーンを考慮した日時の扱いのベストプラクティス - エムスリーテックブログ

    こんにちは、server-side kotlinterraform を書くことが多い、エンジニアリングGの矢崎(id:Saiya)です。 タイムゾーンや日時の扱いについての話題がホットな昨今ですが、 そういった日時の扱いについて例えば以下のようなお話を受けることが少なからずありました: とりあえず日時は UTC からの時差情報付きで扱えばいいんでしょ? DB に保存するときもタイムゾーン情報付きで入れておけばいいんでしょ? こういったお話を振られた際に、思うところを一言でサッと説明できずもやもやする事もあり、 また web サービスにおいて日時・タイムゾーン・オフセットをどう扱うべきか?納得の行く説明をあまり見つけられなかったため、 筆者なりに考えをまとめてみました。 国家的祭典のために急にサマータイムが導入されるといった話に限らず、 クラウドサービスが UTC+0 の日時になってい

    タイムゾーンを考慮した日時の扱いのベストプラクティス - エムスリーテックブログ
    toya
    toya 2018/08/14
  • 1