♫Do you have the time〜 to listen to me whine〜♫ なんてGREENDAYの名曲「Basket Case」のド頭から始めてみたが、私が本日言及したいのは 歌唱力とは何か と言うことだ。あった方がミュージシャン・アーティストにおいては「あって絶対に困るものではない」と思うが「絶対に必要か?」と問われれば、なかなかに難しい問題ではある。 極力客観的な意見を述べたいが、やはり芸術の受け取り方は主観的になるがゆえ、私が暴論を吐いているようであれば、是非ご指摘頂ければと思います。 さて、本題に戻ろう。 「歌うことの技術があること」が「歌唱力がある」とイコールにはならない が私の意見である。 AIに「歌唱力とは?」を説明してもらったところ 歌唱力を構成する要素には、次のようなものがあります。 ■基礎歌唱力:声量、音程、リズム感など、基礎的な歌唱力 ■応用歌唱力
