タグ

2009年5月15日のブックマーク (4件)

  • CMの6割、視聴者の心に届かず…好評価トップ「白戸家」 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2008年4月から09年3月までの1年間に流されたテレビCM1万7765作品のうち、約6割が視聴者の印象にほとんど残っていないことが、民間調査会社「CM総合研究所」(東京・港区)の調査でわかった。 調査は、関東地方に住む6~89歳の男女計3000人に毎月、筆記式アンケートを実施。印象や好感を持ったCMを最大五つまで記入してもらった。 その結果、CMを出した2019社中、777社のCM1万147作品は全く記載されなかった。その中には、一つの商品のCMに最大3億円以上を費やした企業が3社あったほか、年間に最大で905回流していた企業もあった。 一方、最も優れたCM評価を得た企業は「白戸家シリーズ」のソフトバンク、「BOSS」などのサントリー、任天堂の順だった。 同研究所の関根建男代表は「名のあるタレントやクリエイターを使えば意識に残るというわけではない。CMと販売には関連性があり、印象に残らな

    toycan2004
    toycan2004 2009/05/15
    ダダンとかカローラⅡとか記憶に残ってるけど今同じCMが出たって流すだろうね。私は「目(耳)新しいかどうか」→「面白いかどうか」→「役に立つかどうか」と言う順で見てる。
  • 魚離れ、子どもの発育に影響も=給食に地元水産物を−08年度水産白書(時事通信) - Yahoo!ニュース

    石破茂農水相は15日の閣議に2008年度の「水産の動向」(水産白書)を提出し、了承された。子どもの魚離れに歯止めが掛からず、摂取量は過去10年で2割以上減少したと指摘。摂取量の減少が健全な発育に影響を及ぼしかねないとの研究成果を踏まえ、学校給に地元で取れた水産物を利用するなどの取り組みを求めた。 白書によると、国民1人当たりが魚をべる量は長年減少しており、特に20歳未満では過去10年で2割以上も減少。その一方で肉は横ばいで推移しているため、06年に肉の摂取量が魚を初めて上回った。減少要因については、(1)魚は調理が面倒と思われている(2)子どもが肉を好む傾向にある−ため、家庭で肉料理が多くべられていると分析した。  【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕築地市場マグロ競り-大人の社会見学 ・ 〔動画〕築地市場マグロ競り―大人の社会見学 ・ 牛のゲノム解読=乳や肉の品質、生産性向

    toycan2004
    toycan2004 2009/05/15
    調理の手間から子じゃなくて親が嫌ってるのだ。よってあまり料理しないから美味しく作れない。当然嫌いになる。店舗の努力も問題、近くの魚屋だとアラでさえ鱗がないし200円払えば小骨まで抜いてくれる
  • 日本をダメにしたのは誰か - モジログ

    をダメにしたのは誰なのか。城繁幸氏がこう書いている。 Joe's Labo - 孫は祖父より1億円損をする http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/cd5574376d2609a0a86c7de3d53f65ca <では、誰が悪いのだろうか。 まずは政治家か。確かに責任は重大だが、彼らは国民によって選ばれているわけだから 選挙で淘汰しなかった有権者も同罪だ。 ならば国民に正しい知識を伝える義務を怠ったメディアか。 これも間違いなく有罪だが、彼らは国民の見たがるものを流してきただけに過ぎない。 ダイヤモンドの「正社員を賃下げしろ」というコラムや NHKラジオでの「派遣社員の3年で正社員ルールを凍結すべき」という学者の発言に 抗議が殺到する現実を見てもわかるとおり、視聴者側もまったく同罪だろう。 ならば、エコノミストや学者はどうか? 残念ながら民主主義体制ではいか

    toycan2004
    toycan2004 2009/05/15
    国民の中には変えようとする意識が見られない「やっても無駄」って?/変え方を知らんのだね、政治グループにダメージを与えたいなら市の選挙に投票し派閥を変えるだけでOK、でかい公共事業で金を得てる奴はごく一部だ
  • 「Yaranaika? 」くそみそテクニック英訳版の海外反応

    お知らせ:(5/2)里帰りしますので2-3日更新できません。 (05/13)「Yaranaika? 」くそみそテクニック英訳版の海外反応 (05/12)「キリスト教の家族がアニメは聖書に反するって・・・」外国人オタクの憂 (05/11)マレーシアで売られてるアニメの全てが海賊版なんだ!【海外アニメ掲示板】 (05/10)けいおん!(K-ON!)アニメ第6話の海外反応海外アニメ掲示板】 (05/09)偽ハルヒの次は偽かがみスナック!ベラルーシがまたやっちゃってる件 (05/08)アニメを捨てる日がいつか来ると思う?【海外アニメフォーラム】 (05/07)女生徒がアニメの様なミニスカを穿けたら・・・【海外アニメフォーラム】 (05/06)「もっとオレンジをえ」外国人オタクの豚インフルエンザ雑感 (05/05)日の動物園の脱走サイ捕獲訓練で世界が笑撃・・・【YOUTUBE

    toycan2004
    toycan2004 2009/05/15
    海外の皆様お願いします。どうか流行らせないで下さい…