タグ

2010年12月10日のブックマーク (2件)

  • sour-mirror.jp

    sour-mirror.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    toycan2004
    toycan2004 2010/12/10
    Chrome入れるつもりは無かったんだがなぁ・・・やられたわw/ここまでやればPVがコピられてUPされたとか困ることも無いだろうね/え? 某清涼飲料水メーカー? それは話が別だ
  • 「熊森」騒動: 山小屋でまったりと

    「日のクマを絶滅させないための緊急声明 」(日熊森協会) 1-1人道上、生態系保全上、冬ごもり前のい込み用料を求めて人里に出てきたクマを殺してはならない。 1-2.クマが人里に出てこなくてもいいように、これまでクマの生息地を壊し続けてきた人間側としては、クマたちに料を提供しなければならない。 2 早急に、クマを種の保存法上の希少種に指定し、狩猟と有害捕獲を原則禁止し、環境大臣の監視下に置くこと。 3 生息地の復元・森再生を早急に行う。人工林の間伐のために50万人を緊急雇用すること。 4 今年、猛スピードで広がったナラ枯れの原因究明と対策を国が行うべきである。 5 現在残っているクマたちの生息地である原生的な森をこれ以上開発しないように、法規制をかけるべきである。 (生物多様性条約第10回締約国会議開催都市名古屋での「くまもり生物多様性シンポジウム」にて) 「日熊森協会」による、

    toycan2004
    toycan2004 2010/12/10
    別に熊森を擁護する気は無いが、間伐が結果的に野生動物の餌を作るは正しい、5年10年続ければだけど/熊森の間伐のイメージが温いのは関西に北陸の様な急な斜面の山が少なく楽な場所で間伐体験とか出来るからだと思う