タグ

2016年5月21日のブックマーク (6件)

  • 『もしも◯◯がカップ焼きそばの作り方を書いたら』が増殖していて凄いことに→江戸川乱歩・原田宗典、他→※3作追加

    いつの間にか「著名人がカップ焼きそばの作り方を書いたら」が増殖していましたのでまとめました。 「江戸川乱歩」「原田宗典」「太宰治」「蓮實重彦」「大藪春彦」「糸井重里」「徳大寺有恒」 ※追加分は最後尾に。「ドストエフスキー」「八つ墓村」「田中芳樹(銀河英雄伝説)」「ニンジャスレイヤー」「司馬遼太郎」「笠原和夫」「ハイデッガー」…その他いろいろ ※「糸井重里さんご人」は「糸井重里」の直後に ※これまでのまとめはこちら↓

    『もしも◯◯がカップ焼きそばの作り方を書いたら』が増殖していて凄いことに→江戸川乱歩・原田宗典、他→※3作追加
    toycan2004
    toycan2004 2016/05/21
    まとめ出版されたらつい買ってしまうやも
  • 保育スタッフ・看護スタッフ採用情報 | ワークスアプリケーションズ :: 企業内託児スペース「WithKids」

    託児スペース「WithKids」のコンセプト 『いつも一緒』 社内にあるので、親子の距離が近くなる、 一緒の時間が長くなるということ。 『カイシャ de 子育て』 親も保育スタッフも社員も みんな一緒に創り上げるということ。 好きな仕事育児も 思い切りできる環境を提供したいから、 ワークスアプリケーションズが 自社で運営を行っています。 保育理念 一人一人の最善を追求し、 子どもがわくわく行きたくなる 託児スペースを運営する 保育方針 ◇安心・安全を第一に保健的な環境を常に維持する ◇自主性・自発性を促し、見守る保育姿勢を重視する ◇子どもの気持ちに寄り添い、温かい保育を行う ◇多様な視点が持てるように、さまざまな体験を用意する 保育目標 ◇思いやりの心を持って相手を尊重し、違いを受け入れる ◇自分の考えを持ち、主体的に行動する ◇心身ともに健やかで、強くたくましく生きる ◇ポジティブに

    保育スタッフ・看護スタッフ採用情報 | ワークスアプリケーションズ :: 企業内託児スペース「WithKids」
  • 自由に論評してよいはずの朝日新聞批評欄に見る、朝日新聞に載せられること、載せられないこと

    西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida (わたしの紙面批評)憲法改正巡る報道 生活者が是非判断できる素材提供を 西田亮介さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-… #Yahooニュース 2016-05-21 07:59:32 リンク Yahoo!ニュース (わたしの紙面批評)憲法改正巡る報道 生活者が是非判断できる素材提供を 西田亮介さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2016年は日国憲法成立70年の年にあたる。政治や新聞、学会の盛り上がりを見る - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル) 西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida わたしの紙面批評でたのか。やってみてわかったのは、やっぱり朝日新聞には、今でも「載せられ

    自由に論評してよいはずの朝日新聞批評欄に見る、朝日新聞に載せられること、載せられないこと
    toycan2004
    toycan2004 2016/05/21
    自由すぎて一部社内の過激な人を抑えられないという事かい?
  • STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も

    米ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタルが、STAP細胞の作成方法に関する特許出願を、日、米国、EPO(欧州特許庁)、カナダ、オーストラリアなど世界各地で行っており、更新料、維持料が支払われている。これについて5月9日、弁理士でITコンサルタントの栗原潔氏は、同大学が日国内でも特許出願に関して実体審査請求をしていることを明らかにした。出願審査請求は4月22日に提出されている。 これまで理化学研究所の公式発表では、「STAP細胞論文はほぼ事実ではなかった」「STAP細胞の実験結果はES細胞の混入したものによる」として、その存在は完全に否定された。 しかしハーバード大は日の「STAP細胞は存在しない」という大合唱を他所に、粛々と特許の申請を進めていた。小保方晴子氏の代理人である三木秀夫弁護士は語る。 「ハーバード大は世界各国での特許申請にかかる費用や維持に、推測で1000万

    STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も
    toycan2004
    toycan2004 2016/05/21
    根本から間違えている人がいるけど、人の体で当たり前に起こっている事を人工的に出来るって言って再現できなかったのがSTAP細胞騒動だから。人の体で起こっている事は嘘ではないのよ
  • 「PSO2」のグラフィックスが大幅強化されたので,俺のかわいいキャラをさらにかわいくしてみた。キャラクリは自分に正直が正義だ!

    「PSO2」のグラフィックスが大幅強化されたので,俺のかわいいキャラをさらにかわいくしてみた。キャラクリは自分に正直が正義だ! ライター:林 佑樹 セガゲームスがサービス中の「ファンタシースターオンライン2」(PC / PlayStation 4 / PlayStation Vita 以下,PSO2)において,大型アップデート「新体験への出航」が実装された(関連記事)。 PS4版のサービスインに合わせたアップデートでは,「艦これですか,アルペジオですか,アーマードコアの新作もそろそろお願いします」と言いたくなるPVに目を奪われがちだが,PC版のプレイヤーにとっては,これまでよりもグラフィックスが格段に美しくなった「設定6」の追加が大きなトピックだろう。これに合わせて,ゲーム内で設定できるグラフィックスオプションも追加されている。 「設定6」だけでなく,描画設定に追加された「カメラライト」

    「PSO2」のグラフィックスが大幅強化されたので,俺のかわいいキャラをさらにかわいくしてみた。キャラクリは自分に正直が正義だ!
    toycan2004
    toycan2004 2016/05/21
    先ずは骨格から作る人なので、そこから出来るようになったら参戦します
  • トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」

    小さく、やわらかく、カラフルで、ゆっくり。 日のスタートアップ・リモノが5月20日、超小型モビリティー「rimOnO」(リモノ)試作機を発表した。元経産省の伊藤慎介CEOが率いる企業。トヨタ自動車出身のznug design根津孝太さんがデザインを担当した。 サイズは全幅1×全高1.3×全長2.2m。シングルベッドと同じくらいの大きさで、普通の自動車の半分以下だ。車両重量は約320kgで200kg以下が目標。大人2人もしくは大人1人と子供2人が乗れるようになっている。 運転速度は最高時速45km。航行距離は50kmが目標だ。動力は「e-cell」という交換式バッテリーを使い、電池交換で航行距離を伸ばせるようにしたいという。発売時期は未定、価格は40万円ほどをねらいたいという。 構造材は三井化学のアーレンというポリアミド樹脂素材。外装はウレタン製、テント用の布張りできせかえが可能。シート素

    トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」
    toycan2004
    toycan2004 2016/05/21
    ところでコレは某ネコ型ロボの版権的にはセーフなんだろうか?