タグ

2017年3月7日のブックマーク (8件)

  • 核融合研、7日から新実験 根強い反対、15年以上遅れ:朝日新聞デジタル

    大きなエネルギーを生み出す核融合を利用した発電を目指し、岐阜県土岐市の核融合科学研究所が、7日から新たな実験を始める。基礎研究段階だが、安全への懸念から住民の反対運動が起こり、実験開始は予定よりも15年以上遅れていた。投資に見合った成果が得られるのかが課題となる。 燃料は海水からも採れて、二酸化炭素も発生しない。核融合発電は、実現すれば大規模発電ができる未来のエネルギーとして期待されている。太陽の中心部で起きている反応を人工的に地球上で作り出し、そこで生まれるエネルギーを使って発電する仕組みだ。 課題は、超高温の状態を維持すること。核融合研は、原子核と電子がバラバラに高速で飛び交うプラズマを作り、これまでに9400万度まで温度を上げることに成功した。7日から始まる重水素を使った実験では、核融合発電に最低限必要な温度とされる1億2千万度のプラズマを目指す。国内の重水素実験は、茨城県那珂市の装

    核融合研、7日から新実験 根強い反対、15年以上遅れ:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    核反応炉と核融合炉はシステムが根本から違うことと、原発をやめるために必要だということを声を大にして言ってやってくれ。
  • テレ朝、土・日曜も大型ニュース番組開始で「日曜洋画劇場」は完全消滅 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日が7日、東京・六木の社で4月の番組改編会見を開いた。 席上、発表されたのが「サタデーステーション」(土曜・後8時54分)「サンデーステーション」(日曜・後8時54分)の新設。「午後9時にニュースの需要があるのではないかということで編成した」と西新総合編成局長は説明した。 「サタデー―」はフリーアナウンサーの高島彩がメインキャスター。俳優・ディーン・フジオカも「取材にも出る国際的な視点を伝える存在」(赤津一彦編成部長)として不定期出演する。 「サンデー―」ではフリーアナウンサーの長野智子がメインキャスター。前身の番組「報道ステーションSUNDAY」をパワーアップさせた形となる。 この改編で1966年にスタートし、故・淀川長治さんの「さよなら、さよなら」の名ゼリフでおなじみだった「日曜洋画劇場」は完全消滅。西局長は「枠としての日曜洋画劇場は無くなりますが、洋画をかけないと

    テレ朝、土・日曜も大型ニュース番組開始で「日曜洋画劇場」は完全消滅 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    それはニュース番組じゃないだろ
  • 水族館でお姉さんの姿が恐ろしいことに→つまりはこういうことでした

    更新日:3月7日02時19分

    水族館でお姉さんの姿が恐ろしいことに→つまりはこういうことでした
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    屈性なのはスグに分かったけど、一瞬頭探した。ここまで曲がるのか。
  • ヤマト宅配便を直撃、人手不足は日本経済の新たなボトルネックだ

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 ヤマト運輸による 会社への「異例の要求」 2月下旬、宅配最大手ヤマト運輸の労組は、春闘の労使交渉で賃上げに加え、来年度の宅配便の取り扱い個数が今年度を超えないよう会社側に求める異例の要求をした。これは、同社始まって以来の事態だ。背景にはアマゾンなどの宅配の

    ヤマト宅配便を直撃、人手不足は日本経済の新たなボトルネックだ
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    ボトルネックは経営陣の思考硬直
  • 16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声

    最高16.7メートルの津波が銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ――ヤフー・ジャパンが、銀座ソニービルの壁面に掲出した広告がネット上で注目を集めています。 2011年3月11日に発生した東日大震災では、最大16.7メートルの津波が東北地方の太平洋沿岸を襲い、甚大な被害をもたらしました。この広告が掲出されている銀座ソニービルの高さは地上31メートルなので、津波はそのちょうど真ん中あたりまで届くことになります。数字ではイメージが難しいものの、ビルを利用し津波の高さを分かりやすく示すことで3.11の津波の様子を伝えています。 すさまじい高さの津波だったことが分かります ヤフー・ジャパンのサービス内容には全く触れておらず、「災害はいつかまた、たぶん、いや確実に起きてしまうだろう」「この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる」「あの日を忘れない。それが、一番の防災」と、あくまでも防災意識

    16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    視力検査かな?
  • かつては食用、貴重なタンパク源だった 巨大カタツムリと巨大タニシのいま(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    沖縄に行かれたことのある読者なら、とても大きなカタツムリが島に生息しているのを目撃したことがあるのではないでしょうか? 土で身近に見かけるカタツムリと違って、紡錘型の巻貝を背負っており、殻の大きさは最大20センチメートル、体長も伸びれば20センチメートルを超える大物です。 町民より多い伊豆大島のキョン 都が根絶目指し前年度比1.4倍の4億円予算化 このカタツムリの名前はアフリカマイマイ。名前から分かる通り、外来生物です。来の生息地は東アフリカと考えられ、世界各地に用目的で持ち込まれました。現在では、東南アジアや、太平洋、大西洋、インド洋の熱帯・亜熱帯島嶼域に広く分布しています。(解説:国立研究開発法人国立環境研究所・侵入生物研究チーム 五箇公一) 用として導入された巨大カタツムリが有害動物に 日では、沖縄島・奄美大島・宮古島・石垣島など南西諸島および小笠原諸島に定着しており、これ

    かつては食用、貴重なタンパク源だった 巨大カタツムリと巨大タニシのいま(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    外来種と言えばヒキガエルは何とかなったの?
  • 究極の質問「恋人と親友が溺れかけています。どちらを助けますか」への斜め上のベストアンサーが話題に

    やるね

    究極の質問「恋人と親友が溺れかけています。どちらを助けますか」への斜め上のベストアンサーが話題に
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    元ネタからして不倫してる二人を助けるの?って質問なのね
  • 「ゼルダの伝説」最新作の自由度が高い→自由すぎてリンクが鬼畜勇者になれてしまう模様

    keita @keita24 新作ゼルダすごいな。オープンワールドへの再構築…というかこれまでのオープンワールドが実は全然「自由でなかった」という烙印を押す恐ろしいゲームか。今日以降、日に日にゼルダの評判が上がりスイッチ体を求める声が高まりますように! 2017-03-03 11:25:09 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP ゼルダ新作は「この地方のイベントクリアしないと先に進めませんよ」や「このアイテムが無ければ~」というのはイベント内にとどめ。MAPの移動は基自由(手順を踏んだほうが楽)なので気でオープンワールドやりに来てるのが伝わってくる。 2017-03-06 12:50:07 Takayuki Konishi @leather_sole 新しいゼルダ、よくできてて時間泥棒っぷりが半端ない。 川にバクダン投げたら爆弾漁ができるし、な

    「ゼルダの伝説」最新作の自由度が高い→自由すぎてリンクが鬼畜勇者になれてしまう模様
    toycan2004
    toycan2004 2017/03/07
    問題なく何時ものゼルダであるが、出来る事が増えたようだ。