2018年2月20日のブックマーク (9件)

  • 職場の連れタバコがむかつく!タバコ休憩がうざいときの対処法|グッジョ部

    喫煙者が多い業界は連れタバコも常習化している 日たばこ産業株式会社の調査によれば、職業によっても喫煙率に差がみられる。最も喫煙率の高い職業は、男女ともにセールスマン・サービス業従事者であり、最も喫煙率の低いものは、男では管理職・自由業であった。【引用】日たばこ産業株式会社 JTの発表でも分かるように、昔と比べ喫煙に関して重要な問題として考えている企業は増えています。 それでも業界によっては、喫煙の多い業界は下記のように存在します。 特に対人関係で過度のストレスを感じる業界は、喫煙率が高いイメージです。 私が今携わっている医療・介護・保育も喫煙者多いですね。 製造業や土木関係については年配の喫煙者の影響も大きく、業界としては喫煙の目立つ仕事かもしれません。 上記の仕事がダメだといっているわけでもありませんが、喫煙者が多いほど仲良くなる、いわゆるタバコミュニケーションが増えますよね。 そう

    職場の連れタバコがむかつく!タバコ休憩がうざいときの対処法|グッジョ部
    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    自分はタバコは吸わんが喫煙者と同じくらいの頻度で休憩行ってたよ。コーヒー飲んだり、顔を洗うだけだったり色々してた。別に文句も言われなかったし。
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    「カッコイイってのはこういう事さ!」だったかな。宮崎監督が本当に自分の趣味で作った映画みたいだから、ハマる人はどっぷりハマるよなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【平昌五輪】 TBSアナ、小平の滑り「獣のよう」…非難の声 - ライブドアブログ

    【平昌五輪】 TBSアナ、小平の滑り「獣のよう」…非難の声 1 名前:ぴこぐらむ ★:2018/02/18(日) 22:55:44.51 ID:CAP_USER9 平昌五輪スピードスケート女子500メートルで小平奈緒(相沢病院)が優勝した直後に、インタビューしたTBSのアナウンサーが小平の滑りを「獣のよう」と表現したことについて、ネット上で「女性に対して失礼」などという声があがった。 アナウンサーはインタビューの最中に「闘争心あふれる、まるで獣のような滑りでしたね」と小平に話しかけた。これに対しツイッターなどでは「私が小平さんなら怒っている」「もっと他の表現使って欲しいよな」などという、アナウンサーの表現を非難する書き込みが多く見られた。 一方、小平は「獣かどうかわからないですけど・・・」と、苦笑しつつも「躍動感あふれるレースができたと思います」と答え、「ここでも金だわ」と冷静な対応をたた

    痛いニュース(ノ∀`) : 【平昌五輪】 TBSアナ、小平の滑り「獣のよう」…非難の声 - ライブドアブログ
    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    まぁ、言ったアナウンサーが「獣」って言葉にどういうイメージを重ねたかによるけど、一般的なイメージからするとちょっとスベっちゃったよな。(シャレではない "(-""-)")
  • ドラッグドーピング改造なんでもありのオリンピックを作れ

    オリンピック?パラリンピック?馬鹿らしい。 何が人間の身体の可能性の追求だ、音ごまかして世界平等同じ立場で仲良しこよしのスポーツ大会なんて反吐が出るわ。 みんな究極の速さと力を求めてるんだろう!!??見てる方はこいつ怪我しねえかなこけねえかなあの国ぶっつぶせとか思ってんだろ!!?? こちとら一瞬の栄光のために祖国のために力をだしきって死ぬ、そんな気のスポーツが見たいんじゃ!!!! だからドラッグドーピング肉体改造洗脳なんでもありで人間の限界見せてくれや!!!!! それらもれっきとした人間が得た叡智の結晶だ 中国ロシアはつええんだろうなああああ アメリカも最初は反対ですなんて優等生ぶってるけど中露の技術革新見たら焦って参戦してえぐい選手だすんだろうなああ 日はヒロポン打って頭は戦時中のバーサーカー、体はサイボーグみたいなのでがんばるんやろうなぁあああ みてえええなあああ

    ドラッグドーピング改造なんでもありのオリンピックを作れ
    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    それを誰がやるのか、やった人のその後はどうなるのかって問題はありますが。(マジレスすまん)
  • 鈴木明子さん 体験から語る「摂食障害の本当の怖さ」 フィギュアスケート五輪元日本代表の鈴木明子さんに聞く(上) - 日本経済新聞

    今回から3回にわたって、フィギュアスケート五輪元日本代表の鈴木明子さんが実践する健康マネジメント術を紹介する。6歳からフィギュアスケートを始め、15歳で全日フィギュアスケート選手権4位となり注目を集めるが、大学1年のときに摂障害を患う。身長160cmで32kgまで体重が落ちたが、たった1年で見事に復活。オリンピックに2度出場していずれも8位入賞を果たした。そんな鈴木さんのインタビュー第1回は

    鈴木明子さん 体験から語る「摂食障害の本当の怖さ」 フィギュアスケート五輪元日本代表の鈴木明子さんに聞く(上) - 日本経済新聞
    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    摂食障害の治療が難しいのは、拒食を続けると身体が非常事態に対応しようと苦痛を抑える働きをしてしまい、本人は食べなくても大丈夫と感じてしまう状態になることなんだよな。ガリガリなのに本人はケロッとしてる。
  • カスタマーサポートの写真を「女性」「男性」「ブロンド美女」「猫のキャラクター」に変更すると、何が起こるのかという記録

    ウェブサイトやアプリの開発を行っている場合、ユーザーと直接連絡が取れると製品のフィードバックに役立ちますが、同時に心無い中傷に担当者がストレスを受けてしまう可能性もあります。ウェブサービスの運営者がカスタマーサポートの写真と名前を「女性」「男性」「ブロンド美女」「のキャラクター」にすることで、届くメッセージにどのような変化が見られるかを実験しており、写真1つでストレスを格段に減らせる可能性が示されています。 Why I don't use my real photo when messaging with customers on my website · Kapwing Blog https://www.kapwing.com/blog/why-i-dont-use-my-real-photo/ オンライン・ムービー編集ツール「Kapwing」の開発者で創業者の1人である24歳の女性・

    カスタマーサポートの写真を「女性」「男性」「ブロンド美女」「猫のキャラクター」に変更すると、何が起こるのかという記録
    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    いろんな人がいるのはしかたがないけど、人のこういう傾向本当にうんざりする。
  • ためらいながらではあるけど: 極東ブログ

    人と限らず多くの人がフィギュアスケートの羽生結弦選手の活躍を賞賛しているなか、こういう意見を述べるのも、悪意のように取られるのではないかと恐れるが、自分としては若い選手の将来を思ってこういう意見もあるという、一つの小さな例として、ためらいながらではあるけど、書いておきたい。繰り返すが、こう思う人もいるというくらいの些細なブログ記事であり、強く望むという大それた主張ではないし、私はたぶん間違っているのだろうという疑念もあるので、そこは理解していただきたいと願う……私は羽生結弦選手は平昌冬季オリンピックに出場しないほうがよかったと考えていた。 理由は、NHKスペシャル『羽生結弦 五輪連覇への道』を見たおり、昨年11月の怪我が深刻なものに思えたからだ。同番組では「自らの限界を超えて五輪に挑もうとする羽生結弦」というトーンで推していたが、そしてそれ自体はスポーツ選手として素晴らしいことではある

    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    基本的には本人の意思だと思っているけど、こういう事例を選手を追い詰める道具に利用しようとする指導者がいるから難しい問題になるんだよな。
  • ストリップ劇場が日本から次々と姿を消した「語られざる事情」(八木澤 高明) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    月収最高1億8000万円を稼ぎ、ストリップの帝王と言われた元銀行マンを取材し、『ストリップの帝王』にまとめた八木澤高明氏が描く、もう一つの物語――。 ベテランの踊り子、大いに語る 「あの時代は、お客さんが黙っていても入った時代だった。劇場の外までお客さんが押しかけてきたから、入り口のドアが閉められなかったこともよくあったのよ。一回ごとに入れ替えがあったけれど、たいてい劇場の出入り口は一ヶ所しかないから、出入り口の外までお客さんで溢れていると、中のお客さんを出すことができなかった。 そこで、お客さんにを脱いでもらって、ステージから楽屋を抜けさせて、踊り子用の出入り口から出したことがあったぐらいなのよ」 昭和50年代からバブルが弾ける頃までのストリップ劇場の様子を語ってくれたのは、芸歴が40年近くなる現役の踊り子である。閑古鳥はおろか、潰れていくストリップ劇場があとを絶たない昨今のストリップ

    ストリップ劇場が日本から次々と姿を消した「語られざる事情」(八木澤 高明) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    toyoben
    toyoben 2018/02/20
    もうだいぶ昔の事だけど、近くの劇場にAVで有名だった小林ひとみさんが出演するという事で行った事がある。思っていたより小柄でビックリした記憶がある。握手会には恥ずかしくて並べなかった。
  • いじめられる奴は「絶対に」悪くないっていう奴いるか?

    イジメは「いじめるほうが悪い」とか 「いじめられる方が悪い」と議論になることがある。 どちらの言い分も、場合に寄っちゃ分かる。 いじめるほうが悪い。確かに「先に手を出した」方が悪いのは確かだ。 でも、「いじめられる奴は"絶対に"悪くない」と言えるか? 悪くない奴もいる。人畜無害なのにいじめられる奴もいる。 その場合は100%いじめた奴が悪いだろう。 でも、そうじゃない場合はどうなる? 「やたら馴れ馴れしく、人の神経逆なでするようなことを平気で言う」 「人を心配させる嘘をつきまくる、1対1で話し合っても改心しない」 とかさ。 高校生の時に嘘をつきまくる奴が居た。当に迷惑なレベルで。 「通り魔に刺された」とか、その他たくさん。みんな「ハイハイそうですか」で聞いてた。 自分が話の中心に居ないとタックルらわしてきたり、私が同じことしたらブチ切れたりする奴だったけど とりあえず2年は我慢したんだ

    いじめられる奴は「絶対に」悪くないっていう奴いるか?