2020年12月27日のブックマーク (9件)

  • ファミマの「お母さん食堂」に異議 女子高校生がオンライン署名を呼びかけ(オーヴォ) - Yahoo!ニュース

    特段「共働き」と言うまでもなく、両親が働くことがごく普通になっている昨今だが、それでも事の支度は“お母さん”というイメージはなかなか固定的であるようだ。兵庫、京都、岡山の女子高校生が、ファミリーマートの「お母さん堂」というブランド名に素朴な疑問を抱き、この名前を変えたい、とオンライン署名を呼びかけている。 署名活動に協力しているガールスカウト日連盟(東京)によると、この高校生たちは2019年夏、同連盟のジェンダー平等について考えるプログラムに参加したのを機に、性別によって役割を決めつけることがない社会をつくるための活動を開始。商品名が人の意識に与える固定観念への影響が大きいと考え、この署名活動をスタートした。 「お母さん堂」という名前は、誰もが「料理をするのはお母さん」という印象を与え、女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになっている。今は男性も家事育児をする人が増えている

    ファミマの「お母さん食堂」に異議 女子高校生がオンライン署名を呼びかけ(オーヴォ) - Yahoo!ニュース
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    近い将来には“おふくろの味”ってのも批判の対象になるんかなぁ😓
  • どこかのテレビ局が「100均に売っているものだけで人が乗れる飛行機を作る」という企画のため、あちこちにアドバイスを求めている模様

    八谷和彦 @hachiya メディアアートとか例の飛行機とか作ってます。所属会社:(株)ペットワークス 所属結社:なつのロケット団 所属大学:東京芸大(先端芸術表現科) 今年もM-02J飛ばしたいな、とか思ってます。 petworks.co.jp 八谷和彦 @hachiya 100均に売ってるものだけで人が乗れる飛行機作りたいのでアドバイスください、みたいなメールがテレビ局から来たので(飛行を舐めてるなーとか思いつつ) 「無理です。事故るからやめた方が良いです」と返信するなどした。 (他にもこういうメール来るかもなんで、注意喚起として) 2020-12-27 12:06:39

    どこかのテレビ局が「100均に売っているものだけで人が乗れる飛行機を作る」という企画のため、あちこちにアドバイスを求めている模様
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    鳥人間コンテストの飛行機墜落で死亡者は出てなかったけど、障害負った人は出てなかったけか?
  • スープ作家の私が「シチューかけご飯は行儀が悪い」派に言いたいこと | 文春オンライン

    味噌汁をごはんにかけてべるのは、ありですか? なしですか? と、唐突に質問から始めてしまったが、答えは大きく割れるのではないだろうか。 私事ながら、年末に「スープかけごはん」のを出版した。要するに、汁を飯にかけてべる、という提案である。きっかけは、編集者の息子が、保育園での事どき、家でやっているように味噌汁をごはんにかけてべていたら「お行儀が悪いからやめようね」と言われたという小さな出来事だった。 「有賀さん、でも、汁かけごはんだと忙しいときにお皿1つで済んで楽だし、喉を通りやすいせいか子供たちも良くべるし、肉も野菜も一緒にとれるし、忙しい現代の生活にはぴったりだと思うんですよ!」 子供の話からスープかけごはんの企画を思いついたという編集者は、池袋の喫茶店で私に力説した。 ごはんやパン、パスタ、豆などの炭水化物をスープに入れて一皿で一にするという事は、世界中に見られるもの

    スープ作家の私が「シチューかけご飯は行儀が悪い」派に言いたいこと | 文春オンライン
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    個人的な感覚ではあるんだけど、ご飯茶碗に味噌汁をかけ、箸で口の中にかっ込むってのは確かに上品ではないなと思っている。「せめてスプーンを使ってくれよ❗️」って思う😓ちなみにお茶漬けはスプーンで食べる
  • 53歳の母が浮気していました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代女実家暮らしの者です。 母の浮気が発覚したのは、相手との携帯でのやり取りを綴ったノート。ノート発見後、母に思い切って浮気を問いました。 相手は仕事の職場仲間です。肉体関係は無く、一人暮らしの相手のマンションに行き一緒に話したり、手を組んで触れ合ったりしたそうです。 母と私はお互いに話し合い、関係が深まる前に浮気をやめることを合意しました。 浮気の原因は、私たちの家庭状況にありました。 私の父親(59歳)は昔からお酒を飲むと性格が豹変し家族、特に母親に暴言を吐いていました。今はお酒を絶ち普段は穏やかです。しかし母はその言葉が頭から離れず思い出しては今でも苦しんでいます。 更に、3年前に父親が自殺を図り死のうとする際に父は母に家族への暴言、母の親への恨みを怒鳴りつけ、それも傷跡になっています。 母は普段からよく「私はこの家に縛られた人生。父から逃れたいが、父は精神病を患っているから可哀相

    53歳の母が浮気していました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    たとえ夫が精神病を患っていたとしても、もう夫婦関係は破綻しているっぽいし、父親説得して離婚させてあげれば😓
  • VRでの性転換体験により、人間の「心の性別は簡単に揺らぐ」と判明! - ナゾロジー

    リアルなTS(性転換)体験は、男の中の漢も乙女にしてしまうようです。 9月1日に『Scientific Reports』に掲載された論文によれば、VR(バーチャルリアリティー)を使ったTS体験が、実験参加者の心の性別を容易に動揺させ、異性化の方向に働きかけていたことが示されました。 実験参加者の多くは性転換願望のない人々でしたが、それでも心に大きな影響を残したようです。 私たちが持っている自然な性別意識(男らしさ・女らしさ)は、簡単な疑似体験で崩れてしまうような脆いものなのでしょうか? 結論から言えば、そのとおり。僅かな時間の性転換体験でも、被験者たちの性認識は可逆的ながらも甚大な影響を受けていたのです。 >参照元はこちら(英文)

    VRでの性転換体験により、人間の「心の性別は簡単に揺らぐ」と判明! - ナゾロジー
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    性自認が簡単に揺らぐって事は簡単に元にも戻るって事じゃね❓
  • 自分語り|ご飯

    【最初に】 またこんなのを上げると ・自分から燃料投下してきて、また構われたいのか。 ・被害者ヅラすんな。 ・炎上して喜んでんじゃねーよ。まーん。 等々の意見を貰いそうだな、と思いますが 私のツイート内容の善悪の如何については、勝手ですが一旦ここでは余所に置かせていただき、 「一人の一般人が、3日間で数千を超える悪意・誹謗中傷コメントを受けた」 その実体験を記そうと思います。 完全に自己満足ですが、今回の件で得た7,000人以上のフォロワーの皆さんに発信することで、少しでもこれからの「顔の見えないSNSでの人との関わり方」について考えるきっかけになればいいなと思いました。 今後、テラスハウスの木村花さんのような悲しい出来事を二度と起こさないために。 (これを目にする、私をフォローしてくれた方は、私に好意的な方が多いかもしれないので、当に伝えたい人たちには伝わらないかもしれませんが。) 今

    自分語り|ご飯
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    自分もどちらかと言うと批判的なコメ書いた方だけど、これと同じ様な対応を直接されけっこう傷ついた経験があり、この人個人って言うより、そういう対応をする女性全般への怒りの反応の様な気がする
  • 今の若者が尾崎豊「15の夜」を聴いて、「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」となるとしたら問題なのか

    。 @madanaizo 「今の若い人は尾崎豊の「15の夜」を聴いてもバイクを盗まれた方が可哀想と思う」みたいな話。それ自体は「当然だろ」と思うのだが、もしそれが「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」であれば、結構問題なのではないか…と、今ふと思ったり。 2020-12-25 15:46:02 。 @madanaizo いや、シンゴジの時に「ゴジラが可哀そうだ!」と言った人を笑ったヤツが結構いたじゃん。おれは笑った方に対して「こいつらとは友達になれねぇな!」と思ったけど、あれと尾崎も同じなのかもしれない…と思えば実にケシカラン話なのではないかと。今急に。 2020-12-25 15:46:02

    今の若者が尾崎豊「15の夜」を聴いて、「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」となるとしたら問題なのか
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    ちょっと例えを変えてみて、暴行された女性が、暴行した男性がどういう思いでその女性を暴行したかを考えてやる必要あるのか?と考えると、やっぱそんなん必要ないだろって結論になるんだけど...
  • 「名は体を表す」のなら、適切な名によって他人の性格を上書きできる

    ご存知のとおり、「名は体を表す」とは、名前がその人の実態を表しているといった意味のことわざだ。 そのわりには、「名前負け」(=実態が名前に追い付いていない)なんて言葉もあったりして、その有効性はいまいち疑問符が付くところではある。 しかし、「名前」というのは親からもらう当の名前だけではない。 友人や同僚など親しい人に付ける「あだ名」というものがある。 実は、「名は体を表す」ということわざは、当の名前ではなく、あだ名に関して極めて有効なのである。 すなわち、適切なあだ名を付けることによって、身近に居る他人の性格を上書きすることができるのだ。当である。 そんな単純なことで、他人の性格を操作できるわけがない? そういう問いを持ったのならば、そもそも他人の性格というものに対するお前の認識が間違っている。 お前が変わるんだ。 ところで、私には「増田っち」とか「増田ぴー」とか「増田りん」とか、か

    「名は体を表す」のなら、適切な名によって他人の性格を上書きできる
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    「人の性格は簡単には変えられない」とはよくいわれることだけど、コレは自分的には“自分の意思では”って場合で、その人の置かれた環境によってはけっこう簡単に変わってしまうような印象を持っている。
  • 飲食店で注文したものが来たとき

    ※特に1人のとき 数秒間のつかの間、どうやって振る舞っていいのかわからなくなる。 それまでしてた作業(スマホいじる等)を続けたまま?(無視してるみたいで申し訳なくなる) 中断してサーブが終わるのをそれとなく待つ? どうすればいいんだ 、いつからこんな情弱者になったんだ

    飲食店で注文したものが来たとき
    toyoben
    toyoben 2020/12/27
    「(わーい🤗注:声には出さない)ありがとう御座います❣️」でいいんじゃね🤔追記:最近は席を区切る仕切り板を設置しているテーブル増えたから、チョット席を後ろに下げながら、かな。