ブックマーク / www.gizmodo.jp (9)

  • 夏の生命線、エアコンの性能を助けたい。室外機の日除けパネルを買ってみた

    夏の生命線、エアコンの性能を助けたい。室外機の日除けパネルを買ってみた2023.08.17 12:00433,934 ヨコヤマコム 暑い日が続きますね。 7月中旬から暑さが格化し、そのあたりから一気に暑くなったと記憶しています。ちょうどそのころ、新調して2年が経ったリビングの生命線=エアコンの調子がちょこっと悪い日があったんです。夏前にエアコン体、室外機ともに掃除などのケアはしていたんですけどね…。 ニュース番組で、「エアコンの室外機が直射日光で高温になりすぎると、性能が落ちることもある」といった内容を見ていた私は、早速、室外機日よけグッズを購入してみました。 アルミフィルムで日光を反射購入したのは、カインズの「エアコン用室外機の日よけパネル」。 エアコン室外機の天板部分に取り付けて直射日光を遮るというもの。 このアルミフィルムが、射し込む日光を反射して室外機の温度上昇を防ぐとのこと。

    夏の生命線、エアコンの性能を助けたい。室外機の日除けパネルを買ってみた
    toyoben
    toyoben 2023/08/22
    家にあるエアコンの室外機、直射日光は当たらないんだけど熱が篭りやすいものすごい外気温の場所に置かれているんだよなぁ。うちの場合は日よけじゃなく室外機冷やすブロアーが必要みたい😓
  • 「ChatGPTのiPhone/Android用アプリ」のダウンロード先と使い方【7月28日更新】

    ChatGPTiPhone/Android用アプリ」のダウンロード先と使い方【7月28日更新】2023.07.28 11:5028,473 かみやまたくみ 2023年5月26日、ChatGPTiPhone用アプリが日でも利用可能になりました。Android用も7月28日に公開に。iPhone(iOS)用はこちらから、Android用はこちらからダウンロードできます。 ・アプリ名:ChatGPT ・ダウンロード先:App Store, Google Play Store ・料金:基無料、アプリ内課金(月額3,000円)アリ なお、これ以外のアプリはそれっぽく見えてもサードパーティ製です。ご注意ください。 ChatGPT公式アプリはどう始めるの?以下、使い方はiPhone用アプリで紹介しますダウンロード後、アプリを開きます。 ① ログイン画面が現れるので、任意のメールアドレスを登録ま

    「ChatGPTのiPhone/Android用アプリ」のダウンロード先と使い方【7月28日更新】
  • 傘をさしてもリュックが濡れる。そんな悲劇に終止符を打つ傘、サンコーが作りました

    傘をさしてもリュックが濡れる。そんな悲劇に終止符を打つ傘、サンコーが作りました2021.06.05 15:0064,168 ヤマダユウス型 雨の「正解」じゃん…。 傘って、気で濡れないように構えると色々計算しますよね。風速や傘の角度、歩幅、傘ホールドの位置などなど。まぁ色々考えても濡れるんですけどね。ちくせう! 梅雨番に入ろうとしているこの季節に、サンコーからアイデア溢れる傘「リュックガードアンブレラ」が登場しました。ガバっとラウンドしたドーム型の傘になっていて、傘を肩に乗せる持ち方をしても、しっかりリュックを雨から守ってくれるというものです。 その守りっぷりは圧倒的。小型のテントかぶってんのかい! ドーム型ってことは視界が狭くなるって? ご安心を。前面部は透明になっていて、視界はクリア。横幅は100cmもあるので、男性二人で相合い傘になっても互いの肩までカバーしてくれます。 さらに竹

    傘をさしてもリュックが濡れる。そんな悲劇に終止符を打つ傘、サンコーが作りました
    toyoben
    toyoben 2021/06/07
    こういう傘もアリだとは思うけど、もっと単純に「リュックにカバーかければ!」と思う😓
  • 飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生

    飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生2020.09.20 18:0039,395 岡玄介 不思議な生地で作られています。 水と空気は分子の大きさが違う…ということに着目し、飛沫(水分)は通さず空気を通す特殊な素材で作った「透明マスク」が開発されました。 とはいえ名前ほどの透明度はなく、いわば半透明でボカしがかかった見た目なのですが、それでも口元の表情がわかります。 涼しくドライなCOOLMAX素材は毛管作用により水分を吸い上げ蒸散し、通気性と繊維構造による優れた吸水速乾性を持つ生地「COOLMAX」が採用されています。涼しくドライな着心地なので、いろんなアパレル製品に使われています。 Image: SARA最も透明度の高い布マスクはこれかな完全に透明のフェイスシールドだと大きな隙間がザル状態ですし、口を印刷したシールは口の表情が固定されていて不気味の谷。だったらせめて、

    飛沫を通さず空気を通す。呼吸できる半透明のマスクが誕生
    toyoben
    toyoben 2020/09/22
    飛沫の飛散を抑制するのは、マスクのフィルター効果よりもマスク内の空気の流れをどうコントロールするかが重要な気がする。マスクの素材よりも形状の方に重点を置いて設計した方が良いんじゃないかと思っている🤔
  • 実験:変装で人をだますのは、思った以上にチョロい

    実験:変装で人をだますのは、思った以上にチョロい2019.03.02 09:0014,976 Ed Cara - GIZMODO [原文] ( 中川真知子 ) 生体認証がなかった頃のパスポートチェックとか、どれくらい正確だったんだろうか。 よくアニメに「どうみてもクオリティの低い変装」をしたキャラクターが出てきますが、英国で実施された新たな調査で、イメージチェンジと同レベルの変装でも人を騙せることがわかりました。 研究者たちは、まず26人のモデルをスカウトし、通常のスナップショットと、変装したショット×2種類の3パターンを撮影しました。変装に関しては、ヘアカラーやスタイルを変えても良いし、化粧をしても構いません。ただ、帽子やスカーフ、サングラスといった実際に顔を覆って隠してしまうものを使うことは許されませんでした。そして、変装の条件として、ひとつは単純に自分の顔を変えること、もうひとつはボ

    実験:変装で人をだますのは、思った以上にチョロい
    toyoben
    toyoben 2019/03/03
    女性が目の周りのイメージが変わる化粧をしていると、普段顔を合わせている相手でも気がつかなくて、「何であの時声をかけてくれなかったの?」って言われる事ある。貴方だって思わなかったんだもん…と言い訳する。
  • 今年一番ゾッとした写真

    これ、何かわかります…? ネットのデマ炎上で人が当に炎上している写真です。それをスマホで撮っているのは善意の村人およそ100人。見た目ふつうの子すぎて背筋が凍ります。 「子どもの臓器売買をしている連続誘拐犯2人がSUVで村に来た」というネットのデマを信じ、ちょうど村にSUVでたまたま買い物に寄った法学部学生Ricardo Floresさん(21)と叔父のAlberto Flores さん(43)に殴る蹴るの暴行を加え、「誘拐犯じゃないよ」と警察が保護したら、署から引きずり出してその場で燃やしてしまったんです。8月29日の出来事でした。 すっかり黒焦げになってからデマと判明。警察は殺人煽動犯5人と殺害実行犯4人を手配し、下記3人を逮捕しました。残り6人は逃走中です。 Francisco Martinez :FacebookとWhatsappでフェイクニュースを拡散し、リンチをFaceboo

    今年一番ゾッとした写真
    toyoben
    toyoben 2018/12/29
    日本だって命は失わないにしても、デマで社会的立場や職を失うってのは珍しくもないのが現実だからなぁ。
  • Alexaも使えるよ! もしもAmazonが1980年代にあったら?

    Alexaも使えるよ! もしもAmazonが1980年代にあったら?2018.05.24 10:007,619 岡玄介 プライム会員になると、Alexaのホットラインに電話もかけられます。 これまで「もしもSiriが1980年代にあったら?」や、「もしも1995年にNetflixがあったら?」といったレトロ感がハンパないパロディー映像を作ってきたSquirrel Monkeyから、今度は「もしもAmazonが1980年代にあったら?」というおっさんキラーな新作が公開されました。 PCからモデムを通じて出かけるデパートメント・ストアのAmazon。さっそく訪ねてみるとしましょう。 Video: Squirrel Monkey/YouTubeサービス・デスクの金髪美女が有能です。 まずは3.5インチ型ディスケットを使ってAmazonをインストール。最初はアナログ回線で15分ほど通信しなければ

    Alexaも使えるよ! もしもAmazonが1980年代にあったら?
  • 省エネのために街灯をLEDに変えたら、光害が増えたという研究結果 | ギズモード・ジャパン

    省エネのために街灯をLEDに変えたら、光害が増えたという研究結果2017.12.03 18:3016,786 たもり 良案のはずが裏目に出た模様。 エネルギーの消費を減らすため、世界中の自治体が街灯をLEDに置き変えています。しかし新たな研究で、コスト効率の良いはずの光源を用いたこの解決策は期待された省エネ効果をもたらさないばかりか、これまでにないほど光害を悪化させているという事実が明らかになりました。 ある国際的な科学者チームは衛星に搭載されたセンサーを使って、夜間の地上の明るさの変化を理解、さらにLEDが地球規模での省エネにつながっているのかを見極めようと試みました。LED、OLEDそしてPLEDなどの固体光源の導入によって、フィラメント電球やガスといった従来の照明からそれらへの移行は大いにエネルギーを節約できると考えられ(そして願われ)ていたのです。しかし、最新の研究によると、LED

    省エネのために街灯をLEDに変えたら、光害が増えたという研究結果 | ギズモード・ジャパン
    toyoben
    toyoben 2017/12/04
    LED照明の光の質のせいで光害が増えたんじゃなく、消費電力が少ないから照明が増えて、結果光害が増えてしまったってことか。暗いよりは明るい方が、人間は生活しやすいからなぁ。
  • 27周年おめでとう! ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した写真ベスト5

    27周年おめでとう! ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した写真ベスト52017.05.12 08:1029,958 Shun 実在する光景だとは信じられない…。 これまで数多くの素晴らしい宇宙写真を撮影してきたハッブル宇宙望遠鏡が2017年4月24日で打ち上げから27周年を迎えました。もともと15年の予定だったという活動時間を12年も上回り、今も元気にミッション継続中。1990年にスペースシャトルディスカバリー号によって打ち上げられて以来、130万回以上もの惑星や銀河の観測結果を地球へと送り続けてきました。そこで27周年の活動を記念して、これまでハッブル宇宙望遠鏡が捉えてきた素晴らしい宇宙写真をご覧いただきましょう。 棒渦巻銀河NGC 4302とNGC 4298 image: NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA) まずは2017年

    27周年おめでとう! ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した写真ベスト5
    toyoben
    toyoben 2017/05/21
    これ絶対どっかの神様が描いているだろ!と最初思ったんだけど、よくよく考えたら、画像処理している人が見た目を綺麗にしているんか、と思い直した。人の可視領域の光ばっかりじゃないもんな。
  • 1