タグ

2010年8月31日のブックマーク (9件)

  • DreamweaverからCodaに変えました

    2017年6月29日 便利ツール Webサイトを制作する時のWebオーサリングツール・HTMLエディタは何を使用していますか?きっと多くの人がDreamweaverを使っていると思います。私もそうでした。が、最近私のまわりのWebデザイナーがみんなCodaというソフトを使っているのに気づき、試したところ、あまりにも使い勝手がいいので紹介します。当におすすめです! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Codaの特徴を簡単に 詳しい説明はリンクをクリックでジャンプします。 Mac専用 美しいビジュアル 便利なプレビュー画面 PHPJavaScriptの動作確認も 素早いタグ打ちが可能 有料 8,500円 はい、Mac専用なんです。このブログを読んでいるユーザーの70%がPC使用なのでこれを記事にするか悩みましたが、Mac愛用者さんに向けて!ちなみに私はCoda英語版をインストールして

    DreamweaverからCodaに変えました
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • そのURLは本当にブクマするほどのものなのか? | pblog

    と思ってしまった。 いや、溜まりに溜まった自分のはてブを見て、だ。 人気の記事や「これは」と思った記事はブクマするようにしているが、それを後から見返す事は少ない。車輪の中で回るハムスターのように延々とブクマして満足し、自分の生活は何一つ変わってない。 ということで、一度はてブから離れてみようと思います。2005年に登場した時はDeliciousの日語版としてブレイクし独自のコミュニティもできたが、2010年現在、メモするだけならEvernoteその他ツールも充実してるしコメントを100文字以内で抑える意味もない。前述の通りブクマしても後から見返さないならブクマする意味もない。「念のため」でブクマしたURLを増やすより、当に必要なものを吟味して保存するように変えていこうと思ったのだ。…まぁはてブのコメント欄での揉め事や挑発的なコメントを見たくないってのもありますが。 Googleデスク

    そのURLは本当にブクマするほどのものなのか? | pblog
    toyoh
    toyoh 2010/08/31
    僕は「ということで、後からはてブを見返すようにしよう。」という風にした。"全自動ブックマーク棚卸し"で。 // "保存するタイミングで頭を使って取捨選択する"ってのは同意。大事だと思う。
  • 退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー

    日8月31日をもって、はてな退職しました。 入社は2004年9月1日でしたから、今日でちょうど6年です。6年間の間に、はてなブックマークをはじめとする各種サービスの企画開発やディレクション、インフラの構築、技術チームのマネジメント等々、色々な経験を積むことができました。その一方で、なかなか自分の思うようにはサービスを成長させる、会社を伸ばすことができず自分の力量不足を感じる毎日でもありました。その足りない能力と経験を埋め合わせる日々が、成長を促してくれたとは思います。 この6年は、はてなという会社が、個人あるいは家族のような繋がりから組織に変っていく過程でした。会社というものが何なのかを全然知らなかった自分が、Webサービスの開発と運営に、組織がなぜ必要かというのを体で知ることになりました。なかなかに得難い経験でした。 遠回りもありましたが、はてなは組織になりました。新サービスは日々ユ

    退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー
    toyoh
    toyoh 2010/08/31
    これからも、はてなブックマークを元気よく使っていきたいと思います。良いサービスです。
  • 秀まるおのホームページ(サイトー企画)

    2023/10/10 秀丸エディタのマクロ:左または右方向にタグを選択するマクロ Version 1.00 2023/10/10 秀丸エディタのマクロ:HTMLのpタグとbrタグを状況に応じて挿入するマクロ Version 1.01 2023/10/10 秀丸エディタのマクロ:行の内容及びタグの間を選択するマクロ Version 1.00 2023/09/11 秀丸エディタのマクロ:左または右方向に単語を選択するマクロ Version 1.00 2023/09/11 秀丸エディタのマクロ:「Ctrl+Shift+→」の代替用サルネン風単語範囲選択マクロ Version 1.10 2023/08/09 秀丸エディタのマクロ:Microsoft AzureのAPIを使った翻訳マクロ(V3) 2023/07/18 秀丸エディタの強調表示:Prism.jsを使った強調表示(サンプルとしてmd,ht

  • 【ぷらちな】Drawing with Wacom 009 大和田秀樹さんインタビュー

    ――漫画家になったきっかけは何ですか? 大学の漫画研究会に入るまではペンも握ったことがなかったんですけれど、やってみたら面白かった感じですね。それで、大学祭の同人誌に載せる作品を「ヤングアニマル」(白泉社)の賞に応募したら10万円くらいもらえたんで、いけるかもと思っちゃったんですよね。それから「少年エース」(角川書店)に持ち込んだのが新人賞に回されて、しばらく林崎文博先生のアシスタントをやって、97年に描いた『たのしい甲子園』の読切が好評で、そのまま連載になりました。 ――当時の制作環境はアナログですか? 『たのしい甲子園』は基アナログですね。建物のパースとか、手で描くと面倒な部分を少しデジタルで。99年に出た2巻で初めて表紙をデジタルで描いたんですけれど、面倒で。わざわざフィルムに印刷して入稿したんですよ。『警死庁24時』(角川書店)からはトーン貼りもフルデジタルですが、レーザープリン

  • WZエディタ6

    News 2015 年に「WZ EDITOR 9」パッケージ版/オンライン版の販売を開始しました。 WZ EDITOR 6 のテクニカルサポートは、2011 年 12 月 15 日に終了しました。 2011 年 9 月 12 日 WZ EDITOR 6.0.85 を公開しました。 WZ EDITOR 6 の販売を 2010 年 8 月 31 日に終了しました。 WZ6 の体験版の公開を終了しました。 WZ6 更新リスト WZ EDITOR 6 のマイナーアップデートの更新履歴の一覧です。 WZ6.0.85(11/09/12) 検索 検索履歴の文字列の再検索を修正しました。 置換ツールの一括置換実行を修正しました。 空の範囲選択の検索文字の取得を修正しました。 表示 縦書きの方向キーのスクロールを修正しました。 環境設定の「方向キーの加速」を修正しました。 デュアルモニタの「画面位置の記憶」

  • Sugamo.css Vim分科会まとめ - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. 略してSugamo.vimTwitterでほかむらさんと話してるときに「Vim勉強会したいよねー」ということになって、やってみた。 提唱者の片割れがほかむらさんなので、会場はカヤック。会議室をお借りして... とまあこの辺はごにょごにょあったので割愛。Sugamo.cssだと話題があっちこっち飛ぶんですが、今回はVimという明確なテーマがあるので、首尾一貫した感じ。15時〜19時でいろいろ話し合って、ネタが尽きたので解散! という解りやすいオチでもありました。 VimScriptのデバッグ 「:h functions」で組み込み関数見れるよ! 「:source %」でリロードすれば再起動しなくて良いよ! <q-args>って何? → 「:h q-args」 とにかくヘルプが便利

    toyoh
    toyoh 2010/08/31
  • tips : tips/01.コンピュータ関連/UNIX/viめも.txt

    vi について カーソル移動 ・ カーソル移動 1G (:0 と同じ) ↑ Ctrl  + B (PgUp) { (段落) ↑ -                      k ↑ 0 << ^ << B < b < h ← ・ → l > w > W  > e > E >> $ ↓ +                      j ↓ } (段落) Ctrl  + F (PgDn) ↓ G (:$ と同じ) ※  (1) b, w, e は単語単位にジャンプ。大文字にすると、句読点を飛ばす (2) w は単語の頭、e は単語の末尾 (3) 0 は行頭、^ はインデントされた行頭 ※ その他スクロール Ctrl + D, Ctrl + U : 1/2画面分スクロール Ctrl + E, Ctrl + Y : カーソル位置を変えずにスクロール

    toyoh
    toyoh 2010/08/31