タグ

2015年7月15日のブックマーク (4件)

  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "それでどんな問題が起こるの?問題がなければ”改ざん”したっていいでしょ。問題が生じるような”改ざん”がタコっていうだけの話。通信の改ざん��

    kadongo38さんがリツイートしました SATO, Ryo それでどんな問題が起こるの?問題がなければ”改ざん”したっていいでしょ。問題が生じるような”改ざん”がタコっていうだけの話。通信の改ざんみたいなところを聖域化して論点をもってくることがセンスがない。 https://twitter.com/beerlove_ryo/status/620739580803747840 … kadongo38さんが追加 知らない間に通信を勝手に改ざんされることを問題にすることが「どうでもいい「正論」をふりかざす」事だとはとても思えない。それはあなたの感覚がおかしい ttps://twitter.com/kadongo38/status/620725218118537216

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "それでどんな問題が起こるの?問題がなければ”改ざん”したっていいでしょ。問題が生じるような”改ざん”がタコっていうだけの話。通信の改ざん��
    tpircs
    tpircs 2015/07/15
    自分も「通信の改ざん」を盾にとる主張はいまいちだと思う。勝手に劣化させてたことが問題なわけで、許可を得た上での劣化であれば問題ない。改ざんとかいう話ではなく、”勝手に”が問題。
  • 【人材不足?】優秀なITエンジニアを採用できない本当の理由 - paiza times

    Photo by Andrew Stawarz こんにちは。谷口がお送りします。 弊社はITエンジニア転職・学習サービスを運営しておりますので、企業の皆様から「どうしたら優秀なエンジニアを採用できますか?」というご相談を受けることがよくあります。 優秀なエンジニアの皆さんはどのように転職しているのでしょうか?どうしたら優秀なITエンジニアを採用することができるのでしょうか。 今回は、ITビジネスにおけるエンジニアの採用、教育についての課題点について考察していきたいと思います。 ■現代のITエンジニアの採用・教育における課題 Photo by Maya-Anaïs Yataghène ◆課題1:ITエンジニアに既存の採用手法ではリーチできない 以前、実際にエンジニアの方々50人ほどに転職方法について聞いてみたところ、優秀なエンジニアの方々ほど、特に縁故等で転職された方が多いことが分かりまし

    【人材不足?】優秀なITエンジニアを採用できない本当の理由 - paiza times
    tpircs
    tpircs 2015/07/15
    個人が学ぶことを期待して組織は何もしないっていうのは、組織が適切な評価できる場合にはいいけど、そうでないと地獄。
  • 何してもカワイイとしか言われなくてつらい

    見た目が幼く見えるからなのか、声が高いからなのか、気で怒ったり落ち込んだりしてもカワイイと言われてしまう。こっちの反応をシリアスに受け取られることがない。ペットみたいな扱いを受けてしまう。トイプードルっぽいと言われる。来年から社会人なのにこれでいいのか。だめである。就活でも頼りなく見えるとか、人を引っ張るようには見えないとか、そんな事を言われた。あと女ばっかりのコミュニティにいたのに、内定をもらった会社は男性が断然多いみたいだ。これも心配の種だ。女同士でカワイイとか年下っぽく扱われるのは嫌じゃないけど、タメの男にされるとちょっとイラっとすることも。何が言いたいのかわからなくなってしまった。とりあえずはっきり低い声でしゃべる練習をしている。あと、キリッとした目線の練習もしている。意味あるのか?ツイートする

    tpircs
    tpircs 2015/07/15
    いじめだのなんだの言ってる人がいるけど、真面目な相談を増田に書くってこと自体がありえない気がする。真摯な返答を期待できる場所ではない。ってか、増田の存在知ってる時点で普通の相談ではない。
  • 40代からのお金の教科書|岩瀬大輔のブログ

    2015年07月14日15:25 カテゴリ 40代からのお金の教科書 このところFacebook を開くと、毎日のように同年代の友人たちが40歳になっていく。小学時代のマドンナも、中学時代の部活の仲間も。高校時代の天敵も、大学時代の盟友も。それはつまり、早生まれの私が39歳になり、40歳になる年を迎えたということなのだ。 不思議なもので、40歳になる日が近づくとともに、世界の見え方が変わってきた気がする。先輩諸氏には「39歳?まだまだ若いなぁ」と言われるが、自分が22歳の頃から考えれば40歳というのはかなりのオトナである。当時おぼろげにイメージしていたような立派な大人になれているのだろうか。まったく自信がない。 どう変わったかと一言でいうと、キャリアなり人生なりを、終わりから逆算して物事を考えるようになったのだ。人生80年と考えれば折り返し地点だし、22歳から65歳まで働くとしても中間地点

    40代からのお金の教科書|岩瀬大輔のブログ
    tpircs
    tpircs 2015/07/15
    書籍も気になるけど、このブログの文章力の高さに驚いた。そこらへんの作家より筆力ある気がする。すごいなぁ。ほかのエントリも読んでみよう。