タグ

2015年7月28日のブックマーク (4件)

  • 東芝“不正”会計、「組織的関与・利益かさ上げ」批判は正しい?過去の粉飾事件との比較論

    今月21日に行われた東芝の「不適切会計」をめぐる記者会見で、多少の違和感とともに印象に残る場面があった。2時間近くに及んだ会見の最後、進行役が質疑を打ち切った直後、田中久雄社長(同日付で辞任)が「最後に一言だけ」と言い、会場に詰めかけた200人を優に超す記者や証券アナリストらに向かって、やおら感謝の言葉を述べ始めたのである。 「(社長就任から)2年間、大変ありがとうございました」――。 それが締めの言葉だった。 まるで不慮の怪我で引退に追い込まれたスポーツ選手か何かを見るような思いがした。今回の不祥事が重大な結果を招いたことは火を見るより明らかだが、従業員20万人のトップにまで上り詰めた田中氏人は最後の最後まで“悪気”を感じていないようだった。会見中、「不適切な会計処理がされているとの認識はなかった」と責任逃れともとれる弁明に終始していたが、それはあながち嘘ではなく、心からそう思ってい

    東芝“不正”会計、「組織的関与・利益かさ上げ」批判は正しい?過去の粉飾事件との比較論
    tpircs
    tpircs 2015/07/28
    金額でなく売上/利益に対する割合で考える、というのは適切な気がした。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tpircs
    tpircs 2015/07/28
    こういう辞める決断すごいなぁ。うちの会社だったら絶対にできなそう。
  • 男女平等社会が実現した時、女性は化粧をやめる

    女性の化粧は男性中心社会の象徴だと私は考えている女性が化粧をしなくなった時は男女平等社会が実現した時であるただし化粧をやめると男女平等になるのではなく、男女平等になれば自然と化粧をしなくなるという因果関係なので注意されたいちなみに男女平等とは能力も平等になることであるツイートする

    tpircs
    tpircs 2015/07/28
    男女平等の権利があっても、男女の違いが無くなるわけではないのですが。
  • 社内で改善案を出す時に理屈だけで押し通すのはダメ

    これまで5社ぐらい大手からベンチャーまで転職経験して経営も少しやった僕からのアドバイス。 タイトル通りにやるとどんなに理屈が正しくても、筋が通ってても失敗する場合が多い。 理屈一で相手への敬意無かったり、 これまでのプロダクトを批判ばっかしてたら、 改善案出さされる前の奴らからしたらいい気分じゃないだろ。 大体ほとんどの改善案ってのはメリットデメリットあるんだから、 社内で敵作ったらデメリット部分の批判されて終わり。 最悪の場合は、相手の政治力で潰されたり干されたりする。 当に改革成功させたいのならば、政治力のある立場に行くか、社内政治も少しはやったほうがいい。

    社内で改善案を出す時に理屈だけで押し通すのはダメ
    tpircs
    tpircs 2015/07/28
    本当にやりたいことは改善でなく批判だったりするので。