タグ

2017年5月29日のブックマーク (6件)

  • Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった

    体験会に合計2時間参加してわかった。格闘ゲームは面白かったんだな。 俺は格闘ゲームがもう当に、壊滅的に下手で、格闘ゲームそのものに嫌悪感を抱くレベルにまで達してしまっていたが、今回やっとわかった。格闘ゲームは面白いんだ。 おそらく、ARMSは立ち回りと駆け引きを楽しむということを純粋に求めたゲームだと思う。 今までのストIIスタイルの格闘ゲームは、コマンドを覚え、適切なタイミングでミスなく使うことが要求されていた。これはバーチャも鉄拳もそうだ。で、これのハードルがとても高い。俺はこの段階で躓いたクチだし、同様の人も多いだろう。それで結局、格闘ゲームの醍醐味である、「相手の行動に二拓をかける」とか、「相手の戦術を予測して立ちまわる」という段階まで到達できなかった。 ARMSで言えば、最初にわけもわからず両手が前に出てしまって投げばっかりやってる、みたいな状態だ。これじゃ絶対勝てないし、醍醐

    Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった
    tpircs
    tpircs 2017/05/29
    子供がとても楽しそうにやってたので予約しました。
  • ノートPCの機内持ち込み禁止、米国発着の全便に拡大も

    5月28日、米国土安全保障省のケリー長官はテレビ番組で、今後米国から発着するすべての航空便についてノートパソコンの客室内持ち込みを禁止する可能性があるとの見方を示した。写真はニューヨークのジョン・F・ケネディ空港で5月17日撮影(2017年 ロイター/Joe Penney) [ワシントン 28日 ロイター] - 米国土安全保障省のケリー長官は28日のテレビ番組で、今後米国から発着するすべての航空便についてノートパソコン(PC)の客室内持ち込みを禁止する可能性があるとの見方を示した。

    ノートPCの機内持ち込み禁止、米国発着の全便に拡大も
    tpircs
    tpircs 2017/05/29
    アメリカ衰退のお知らせ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    tpircs
    tpircs 2017/05/29
    民法で細かいwebページ分割を禁止して欲しい(関係ない)
  • 特別報告者は「個人の資格」で「国連の総意でない」という言葉の意味は? 国連と無関係ではない特別報告者と、理事会システムなどの解説

    特別報告者の書簡 国連特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏の書簡と菅官房長官への反論(日語訳) 共謀罪についてプライバシーに関する権利と表現の自由への制限の懸念を表明し、それに対する内容についての説明を求める文書。 特別報告者についての国連事務総長の発言 G7において安倍総理と国連事務総長が10分間会話。 そこで話されたのは…… 国連事務総長が安倍首相と会談、特別報告者は「国連とは別の個人」 会談の中でグテーレス事務総長は、共謀罪の構成要件を厳しくしたテロ等準備罪を新設する法案に懸念を示した国連の特別報告者について、「国連とは別の個人の資格で活動している」と伝えたということです。また、特別報告者の「主張は必ずしも国連の総意を反映するものではない」という見解も示されました。 そもそも、このどちらも国連というシステム的には当然のことで、菅官房長官が会見で説明するなどしていたんですが、何故か総理が

    特別報告者は「個人の資格」で「国連の総意でない」という言葉の意味は? 国連と無関係ではない特別報告者と、理事会システムなどの解説
    tpircs
    tpircs 2017/05/29
    右翼の皆さんもさすがにこれは駄目だと思うべきじゃないかなぁ。普通に返答すればいいところで逆切れしてるだけの事例なんだから。
  • 加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」の理由:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の在任日数が28日、第1次内閣と合わせて1981日となり、小泉純一郎首相を抜いて戦後第3位の長期政権になった。朝日新聞の世論調査では5割前後の支持率が続く。「安倍1強」と言われる政権は、どのような支持の上に成り立っているのか。 朝日新聞が24~25日に実施した緊急世論調査でも内閣支持率は47%になり、ほとんど動かなかった。相次ぐ閣僚の失言、森友学園や加計(かけ)学園の問題が噴出しても大きく崩れていない。 強さの背景には支持層の広がりがある。 2012年12月に政権に返り咲いた第2次以降の年代別支持率(平均)をみると、20代が最も高い。30代以降も若いほど高く、60代にかけて下がる「右肩下がり型」になっている。 小泉内閣以降の集計で、20代が最も高い内閣は初めてだ。安倍内閣も第1次では20代が最も低い。高齢になるほど高い「右肩上がり型」で、今とは対照的だ。

    加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」の理由:朝日新聞デジタル
    tpircs
    tpircs 2017/05/29
    政治・経済の本筋を外したスキャンダルだけで政権をどうにかしようという風潮はこのまま廃れていくと良い。
  • 「痴漢冤罪」は鉄道会社と弁護士が組めば減る

    「大抵の場合、やってますよ」 ある鉄道会社のベテラン社員はそう語った。満員電車内で痴漢だと疑われた男性が無実であるというケースは少なく、大抵の場合は痴漢行為をやっているという意味だ。 来なら性善説に立つべきかもしれないが、駅業務を長年経験し、数々の修羅場に立ち会ってきた鉄道員の目には、性悪説に映ってしまうのかもしれない。 ただ、鉄道会社の社員は捜査をするわけではない。「痴漢だと疑われた人を警察に引き渡した後、その人がどうなったかについて警察から連絡が来ることはありません」と、別の鉄道会社の社員は語る。それならば、鉄道会社の社員が真実を知ることはなさそうだ。そこに冤罪が紛れ込んでいるとしても。 線路立ち入りは昔からあった 痴漢冤罪をテーマにした2007年公開の映画『それでもボクはやってない』によると、痴漢だとを疑われた男性は、「事情を聞くため」に駅の事務室に被害者の女性とともに案内される。

    「痴漢冤罪」は鉄道会社と弁護士が組めば減る
    tpircs
    tpircs 2017/05/29
    タイトルが不適切だった。「鉄道会社が満員電車を放置する限り痴漢や痴漢冤罪はなくならない」が適切。