タグ

2020年5月5日のブックマーク (6件)

  • 続・症状がない人もマスクをつけるべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、緊急事態宣言が延長されるにあたって専門家会議から「新しい生活様式」に関する提言が出ました。 新しい生活様式の実践例(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月4日)より)個人的に驚いたのは「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」と書かれていたことです。 筆者も「症状がない人もマスクをつけるべきか?」で無症状でもマスクを着用することの意義を解説しましたが、専門家会議もかなり思い切った提言を出したと感じました(なおWHOは今も「マスク着用は有症状者のみ」と推奨しています)。 前回に引き続き無症状であってもマスクを着用する意義について、もう少し踏み込んで書きたいと思います。 新型コロナの感染性のピークは「発症2日前」前回からの繰り返しになりますが、新型コロナウイルス感染症は発症前から感染性がありま

    続・症状がない人もマスクをつけるべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tpircs
    tpircs 2020/05/05
    マスクで感染拡大確率は下がるだろうけど、一般人より医療従事者への十分な提供を優先したほうがいいと思うんだよなー。一般人は外出を控え、会話を控え、必要最低限布マスク利用がいい。
  • 日本にはもう文化は贅沢なんだと思う

    演劇業界が死ぬほど叩かれてるけど、これってそもそもコロナ関係なく、経済も人口も衰退の一途をたどる日にはもう「文化」と呼ばれるものは贅沢な時代に突入していて、そんな中で「文化がある国が当然」みたいな態度で発言したからここまで叩かれたんじゃないかなと思っている。 Jリーグを国が支援という話も出ているが、そもそもサッカーという文化を自ら運営する権利があるのは経済的に余裕のある先進国だけであって、日は今やその権利を維持できるような国ではなくなってるって話だと思うんだよね。アニメだってそう。アニメーターが安い給与で買い叩かれるのも、アニメーターをきちんとした給与で雇うだけの経済的な余裕がないのが根の問題。最早文化を維持するだけの余裕はこの国にはないんだから、そろそろ「文化を生み出すことを諦める」というフェーズに移行していくべきだと思う。 世界の大多数の国は、自ら文化を生み出し、運営することはそ

    日本にはもう文化は贅沢なんだと思う
    tpircs
    tpircs 2020/05/05
    雑だなぁ。こんな適当にすべてをあきらめるのは小学生までにしとけよ。
  • 「場所は絶対秘密」警視庁が500人の「サイバー捜査ビル」を開所 | FRIDAYデジタル

    4月1日、東京・文京区に突如、謎のビルが出現した。黒壁で覆われた建物内へスーツ姿のイカツイ男たちが次々に入っていくが、看板は真っ白で(2枚目写真)、案内板には何の説明もない。 通行人がそろって訝(いぶか)しげに見上げるこの建物。実はこれこそ、このほど警視庁が創設した一大捜査拠点、通称「サイバービル」なのである。 「生活安全部サイバー犯罪対策課や公安部サイバー攻撃対策センターなど、警視庁の各部署のほか、警察庁の出先機関である東京都警察情報通信部を加えた計6部門が入っています。捜査員約500人が、この『サイバービル』に勤務しています」(警視庁関係者) 4月2日には開所式も行われ、吉田尚正警視総監が「東京五輪を見据え、総力を挙げて結果を出す」と決意表明した。創設の目的はもちろん、急増・多様化しているサイバー犯罪に対応すべく、各部署の連携を強化するためだ。 「なかでも、最も注力しているのは、今年1

    「場所は絶対秘密」警視庁が500人の「サイバー捜査ビル」を開所 | FRIDAYデジタル
  • AWSプリンシパルエンジニアのティム・ブレイ氏、Amazonの従業員対応に抗議の辞職

    Amazon.com傘下のAWSで約6年間プリンシパルエンジニアを務めた著名エンジニアのティム・ブレイ氏が5月4日(現地時間)、退社したと自身のブログで発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を恐れている物流倉庫で働く従業員を代表して抗議した従業員をAmazon解雇したことに失望したからとしている。 ブレイ氏は昨年、従業員有志が立ち上げたAmazonの温暖化対策強化を求める署名運動でも意見書に署名した。この意見書は株主総会で検討されたが、却下された。 新型コロナを恐れる従業員のストライキのリーダー解雇について、Amazon側は「ポリシー違反」を理由としているが、ブレイ氏は「Amazonの経営陣はこの問題にいくらでも善処する時間があったにもかかわらず、そうせずに活動家を解雇した」と語る。 同氏はAmazonの副社長という立場で社内でさまざまな議論を持ち、改善する努力をしたが

    AWSプリンシパルエンジニアのティム・ブレイ氏、Amazonの従業員対応に抗議の辞職
    tpircs
    tpircs 2020/05/05
    かっこいい生き方だなぁ。
  • 緊急事態宣言下「博物館・美術館は再開可能」に対して現場から伝えたいこと|おこめ

    今回、身バレ覚悟でこの件について書いていこうと思います。 正直、すごくこのあとに起きる混乱が怖いです。 1. 2020年2月からこれまで、博物館・美術館施設で起きていること政府が4月に緊急事態宣言を出す前、春節の頃から博物館・美術館では緊張が高まっていたと思います。他館の状況までは詳しくないので、私の勤務先の事情をいえば、関東圏のハンズオン型博物館で、年間数十万人単位で来場者があるかなり大きな施設です。 オリンピックイヤーということもあり、海外からの来館者も右肩上がり、平日午後になると日人より海外(特に中国系)が多かったので、いつ罹患するか緊張感の中で働いていました。 2月下旬、全国各地で患者の発生が確認されるようになると、それまで連日何十件もあった団体予約がどんどん減っていきました。この時期は例年学校の社会科見学やお別れ遠足などで日に数千人の子供が来ます。しかし、小学校でクラスタ起きる

    緊急事態宣言下「博物館・美術館は再開可能」に対して現場から伝えたいこと|おこめ
    tpircs
    tpircs 2020/05/05
    2月の下旬に3密とか言われてたっけ?/ググってみたけど3/10の専門家会議の提言が初出じゃないかな(https://honichi.com/news/2020/04/03/coronavirusmarsummary/)。時系列で書くならもう少し冷静になったほうがよさそう。
  • “37度5分以上の発熱4日以上”などPCR検査の目安見直しへ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染しているか確認するPCR検査を受ける際の目安について、政府の専門家会議は見直しを進めていることを明らかにしました。目安は現在、37度5分以上の発熱が4日間以上続く場合などとされていますが、厳しすぎるという声が上がっていました。 PCR検査をめぐっては、態勢が不十分で必要な人が受けられないという指摘が相次いでいて、検査体制の拡充が進められていますが、相談の目安が厳しすぎるという声も上がっていました。 政府の専門家会議は4日夜開いた記者会見で、この目安について厚生労働省とともに見直しを進めていることを明らかにしました。

    “37度5分以上の発熱4日以上”などPCR検査の目安見直しへ | NHKニュース
    tpircs
    tpircs 2020/05/05
    急変して死亡する事例がそれなりに発生しているからこの方針見直しは妥当なんじゃないかな。自宅療養とかホテル療養でも、陽性とわかっていれば多少備えることができるし。ただ根本的な対応は変わらなそう。