2023年11月1日のブックマーク (3件)

  • ガザ戦闘、死者は計1万人超に 負傷者ら脱出、封鎖下で初 | 共同通信

    Published 2023/11/01 21:24 (JST) Updated 2023/11/01 21:25 (JST) 【エルサレム共同】イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザの保健当局は1日、イスラエル軍とハマスの戦闘による死者が8796人になったと発表した。イスラエル側の1400人以上と合わせ、死者は計1万人を超えた。異例の被害規模で、国際社会の反発が強まっている。 一方、ガザとエジプトの境界にあるラファ検問所が1日再開し、負傷者らが当局の許可を得て出域し始めた。中東メディアが伝えた。出域が認められたのは日人5人を含む外国籍保有者や負傷者らでロイター通信によると計500人近く。10月7日の戦闘開始以来、封鎖下にあるガザから住民や支援組織スタッフらが出域するのは初めて。 イスラエル軍は10月31日、ガザ北部のジャバリヤ難民キャンプを空爆し、パレスチナ保健当局は少な

    ガザ戦闘、死者は計1万人超に 負傷者ら脱出、封鎖下で初 | 共同通信
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/11/01
    NHKとかでも日々ガザの死傷者数伝えるのに、いちいちイスラエルは1400人とかつけてくんのなんなの?「イスラエルも被害者」みたいなフェーズはとっくに超えてるでしょ
  • 『結婚式に一度も呼ばれたことのない中年男の話』著者【鍋倉夫】マンガ「路傍のフジイ」

    結婚式に一度も呼ばれたことのない中年男の話』著者【鍋倉夫】マンガ「路傍のフジイ」をまとめています。#PR

    『結婚式に一度も呼ばれたことのない中年男の話』著者【鍋倉夫】マンガ「路傍のフジイ」
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/11/01
    マンガワンで読んでるけど、この漫画好き。
  • <独自>11月3日を「文化の日かつ明治の日」改称検討 超党派議連

    明治天皇の誕生日に当たる11月3日を巡り、超党派の「明治の日を実現するための議員連盟」(会長=古屋圭司元国家公安委員長)が、すでに定着している「文化の日」に「明治の日」を併記する祝日法改正案の提出を検討していることが31日、分かった。来年1月召集の通常国会への提出を目指す。 11月3日は昭和22年まで明治天皇の偉業をしのぶ「明治節」という祝日だった。しかし、戦後に連合国軍総司令部(GHQ)が占領政策の一環で国家神道色が濃い祝日の改廃を求め、23年から「文化の日」と名称が変更された。 明治期は欧米列強に圧力をかけられながらも先人たちが日の独立を守り、近代化を進め、国の礎を築いた。こうした明治期の歴史的意義を踏まえ、自民党有志らが明治改元から150年となる平成30年に「明治の日」創設に向けた議連を設立。昨年、超党派に拡大した。 ただ、文化の日は現在、文化勲章の親授式が行われ、文化や芸術に親し

    <独自>11月3日を「文化の日かつ明治の日」改称検討 超党派議連
    trade_heaven
    trade_heaven 2023/11/01
    そのクソどうでもいい施策で具体的にどんなプラスの効果が期待できるのか聞きたい。少なくともこんなことに時間を使っている議員の給料は無駄でしかないが