タグ

人生に関するtraegerlbのブックマーク (6)

  • 『いのちを育む』から学んだ人生の楽しみ方 | イルカの夢物語

    子育てが少し落ちついたと言っても、相変わらず時間に追われるような生活の中ですが、その隙間の時間に小説を読むことで、登場人物の生活や感情を疑似体験し、共感して感動し、涙もろいので泣くことも多いです。 子育てに悩んだ時などは、自己啓発を手に取ることが多くなり、その中でも内容や文章が自分の中にスッと入ってくるものだけ読み切ります。 今回のも私の中にスッと入ってきたです。 著者の日野原さんの事は、新聞で連載されているコラムをたまに読んで知っていたのですが、私がこのを読むきっかけになったのは、偶然図書館でこのを見つけた時、のカバーが薄いピンクで優しそうに思えたからです。 日野原重明(ひのはら しげあき) 1911年、山口県生まれ。 1937年、京都帝国大学卒業。 1941年に聖路加国際病院の内科医となり、病院長を経て現在は、理事長・同名誉院長。 2007年には日ユニセフ協会大使に就任。

    『いのちを育む』から学んだ人生の楽しみ方 | イルカの夢物語
    traegerlb
    traegerlb 2015/06/07
    日野原さんの言葉って素敵ですよね〜
  • 理系夫の頭の中 - 明日は明日の風が吹く

    自分が明らかな文系でなおかつ実質的に文系学部に通っていたせいもあろうか、昔から私は理系男子に並々ならぬ憧れがあった。 自分とは異質のものに神秘性を感じていたのかもしれない。 白衣!研究!眼鏡!というイメージに恋をしていたのかもしれない。 あ、すいません、眼鏡は余分でした。 LOVE眼鏡男子。白衣に眼鏡って良くないですか? (↑これまんま、漫画版犀川先生だね!!!LOVE犀川先生!!!) すべてがFになる (講談社ノベルス) 作者: 森博嗣 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1996/04/03 メディア: 新書 購入: 3人 クリック: 304回 この商品を含むブログ (153件) を見る 残念ながら白衣姿は見たことはないけれど 私が結婚した人は理系男子で元・研究職でした。 私が夫と結婚してもう12年にもなる。 そう、私が憧れた理系の人。 理系の夫は私が普段使っている数か所のスーパーの

    理系夫の頭の中 - 明日は明日の風が吹く
    traegerlb
    traegerlb 2014/11/20
    なんて可愛らしい人なんだと思いながら待っているというくだりに、本当の愛を感じました。素敵だなぁ
  • 最高の読書 「夜と霧」 | kakujin

    人生は短い。両手に抱えられるはそう多くない。悲しいかな、読んでも読んでも、記憶からこぼれ落ちてゆく。それでも、良書と触れている時間だけは、いま、そこにあると実感できる。 美しい言葉、美しい文章、ときに笑い、ときに泣く。呼吸さえ支配されることだってある。の世界は深淵。自分の身を投げ込んでみて、初めてその深さがわかるんだ。残念だけど、多くの人は、そういうに出会えない。知らないまま終えていく。 自分の世界はで拡がった。あなたもぜひ!そんな、純粋な気持ちでブログを始めたはずなのに、いつのまにやら中途半端なハウツーもののお役立ち記事や安直な記事が増えた。つまりはそういうことで、ブログのためのブログになりつつある。 書き手は書くものと信じている。それが、売ることを気にし始めると、言葉が堕落しやしないか。哲学エッセイスト、池田晶子の言葉に共感する日々。 隴西(ろうさい)の李徴(りちょう)は博学才

    最高の読書 「夜と霧」 | kakujin
    traegerlb
    traegerlb 2014/11/15
    キリストを磔にする際ユダヤの民は言った。「その血の責任は我々と子孫にある」と。迫害の歴史はそこから脈々と続く。ホロコーストと被曝覚悟のボランティア色々と考えさせられる内容だ
  • ふるさと納税のワンストップ特例申請書の期限はいつまで?

    1/10は便宜上の設定日ですが、自治体が処理を終わらせるために設定した日です。 土日に入る場合も考えて、数年後ですが「2021年1月10日(日)」は気を付けましょう。 2021年1月8日(金)を目安に! 2016年度からマイナンバー法の施行もあり、様式が変わりました。 といっても、12桁のマイナンバーを記述するだけで他の部分は変わっていませんので、安心してください。 詳細の書き方については別ページで解説しています。 また、記事では私がミスした「ワンストップ特例申請書」を地方自治体へ送付する際の注意点に絞って書きたいと思います。 参考ふるさと納税と年末調整の話とワンストップ申請書の書き方 参考ワンストップ特例申請書(2018年1月1日~2018年12月31日の寄付書式) ふるさと納税のワンストップ特例申請書の出し方と注意点は?申請書に書いて出すだけなのですが、特に注意してもらいたいことが1

    ふるさと納税のワンストップ特例申請書の期限はいつまで?
    traegerlb
    traegerlb 2014/11/09
    いいなぁ。私はまだ消し方が知りたい歳です…新築して一ヶ月の頃ボールペンで壁一面に書いてくれた線たち…消えない思い出(´・_・`)
  • 小さくても強い企業は「曖昧さ」を排除している - 自分の仕事は、自分でつくる

    私が住んでいる地域の話です。 人がたくさん入っているラーメン屋と、人がパラパラとしか入っていないラーメン屋があります。 たくさんのお客さんで賑わうクリーニング屋と、閑古鳥が鳴いているクリーニング屋があります。 朝から人が並んでいる接骨院と、すでにつぶれているような雰囲気を醸し出している接骨院があります。 実際にお店を利用してみて、何が違うのかをよく観察してみました。でも結論を言うと、味も仕上がり具合も技術も、何か大きな差があるわけではありませんでした。なのに、1kmと離れていない同じ商圏で勝負をしていて、お客さんの支持率には大きな差が…。この違いは何でしょうか? ひとつの答え。それは「曖昧さ」。 価格が曖昧だったり、サービス内容やメニューが曖昧だったり、こだわっているポイントが曖昧だったり、どういう人が見えてこないという意味で、誰が働いているかも曖昧だったりするのです。とにかく、曖昧なこと

    小さくても強い企業は「曖昧さ」を排除している - 自分の仕事は、自分でつくる
    traegerlb
    traegerlb 2014/10/29
    「曖昧だと、消費者は直感的に「不安」を覚え、無意識に「拒絶」をします。」本当ですね。日常、私も仕事をしていてとても強く共感します。
  • 人間関係に疲れていませんか?ブレない自分を見つける9つのヒント

    こんにちは。一ノ瀬ねむです。 「自分が空回りしている気がする」 そんな風に感じた事ってありませんか? 学校・会社・家庭・親社会― 年を重ねるにつれ、増えていく様々なコミュニティ。 子どもの頃は、好きな相手を選んで付き合う事もできましたが、大人になるにつれて 考えや価値観が違う人たちと、うまく折り合いをつけていくことも必要になってきます。 しかし、相手の顔色をうかがってばかりいても、自分を見失っているように感じる事もあります。 私自身、人付き合いに思い悩む事がたくさんありました。 今まで出会ってきた人の中で、自分らしさを保ちつつ、周りから必要とされている魅力的な人と出会うことがありました。 ―無理をして人に合わせながら、空回りしている気がする自分 ―自分らしさを持ちながら、周りから必要とされている魅力的な人 その違いはなんだろう? 最近、こちらのを読み、あらためて考える機会になりました。

    人間関係に疲れていませんか?ブレない自分を見つける9つのヒント
    traegerlb
    traegerlb 2014/10/27
    「理想の自分を本当の自分だと思い込んでしまうところがある」ここ最近で一番、心に残った言葉です。人がの染むのではなくて、自分がハードルを設けているのですね。
  • 1