タグ

境界と漫画に関するtraffickerのブックマーク (2)

  • そのリアクションは、どこまで本気? - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident

    「みやきち日記」のid: miyakichiさんが読んだとある漫画に、こんなセリフが出てきたそうだ。 何 あんたそっちの趣味が? 私は狙わないでネ ここで露呈されているのは、以下の古くっさい偏見です。 1 同性愛は「趣味」である 2 同性愛者は常に異性愛者を誘惑しようとしている しかし、異性愛者が「趣味」で異性と付き合うわけではないように、同性愛だって「趣味」ではありません。おまけに「狙わないでネ」という台詞に至っては、なんでこうも無邪気に「自分(を含めた異性愛者全般)は同性愛者にモテるはず」と自惚れられるのかわかりません。 みやきち日記ー『征服魔呼ちゃん』(みなづきふたご、ワニブックス)感想 ああ、あるあるこういうの、と、思うと同時に、「古っ、てか恥ずっ、てかみっともねえよ、こういうセリフをキャラに喋らせる作者って」と思った。 とにかく、ステレオタイプにもほどがある、と思うのだ。「そっち

    そのリアクションは、どこまで本気? - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident
    trafficker
    trafficker 2012/04/20
    いまだにぜんぜん普通に生きてるしな、こういう表現。自分の好きな作品の中にもいくつもある。その度にちょっとひっかかったり文句言ったりはするけど、基本的には溜息つきつつもスルーしてきてた。
  • ヘタリア議員と、韓国の反応の実態と、ヨンスの未来と | 韓国人、嫌韓を見る

    悪いが、ヘタリアはそこまでの騒ぎにはなってないんだよ!という話。 以下は、僕に「国会でヘタリアの話してたオバさん、なんなの」 と質問してきたネット友に、ぼくが返事として書いたコメントです。 …どこで誰にかは知ろうとしないで!身元がバレる!!!僕は 静かに暮らしたいだけなんだ…喜びも絶望もいらな(←死亡フラグ いや、コメントだったはずですが、途中から記事にすることに決めたので、 普通にこのブログ的な(つまり、冗長で読みづらい) 文章になってしまいました。すみません; かなり長いよ それはそのとおりで、まさにハンナラ党の推進する法案ってそういう感じ 韓国の問題は、メディアが勝手に記事化することにあると思う。もともと 保守政党は保守新聞に倣った動きをするってのもあるけど…来なら、 ネットの片隅で話されるだけのはずだったのが、それを記事にした記者がおり、 それで事実誤認というか、こういうことを理

    ヘタリア議員と、韓国の反応の実態と、ヨンスの未来と | 韓国人、嫌韓を見る
    trafficker
    trafficker 2009/01/22
    真面目な人だ。
  • 1