タグ

2016年12月5日のブックマーク (13件)

  • まとめサイト、記事削除広がる リクルートなど - 日本経済新聞

    特定のテーマの情報をサイト上にまとめる「キュレーションサイト」で、記事を削除する動きが相次いでいる。すでに問題となったディー・エヌ・エー(DeNA)だけでなく、リクルートホールディングスやサイバーエージェント、ヤフーも誤りや著作権侵害の疑いがある記事の公開を中止した。質よりも量を優先し、品質管理が不十分な記事が広がっていたことが明らかになってきた。キュレーションサイトは外部ライターや投稿による

    まとめサイト、記事削除広がる リクルートなど - 日本経済新聞
    trashcan
    trashcan 2016/12/05
  • 画像盗用で謝罪した「君の名は。」風写真加工アプリ「Everfilter」 新海誠監督の所属事務所は「許可を与えていない」

    写真を映画「君の名は。」風に加工できるなどと宣伝し人気となっているアプリ「Everfilter」。その開発元TopBuzz Japanが著作権上問題があったと謝罪した件で、新海誠監督が所属するコミックス・ウェーブ・フィルム(以下、CWF)は対応に追われている。 謝罪文 同アプリは空に追加される雲の部分のいくつかに新海監督の作品と一致する部分が見つかり、盗用した画像をそのまま貼り付けているのではないかと問題視されていた。4日には中国の開発元がFacebookで、「中国国内ではライセンスを受けていたものの、誤って海外版にも使用してしまった」「使用をすぐさま停止し、著作権元である新海誠様へのご連絡もさせていただきました」と謝罪していた(関連記事)。 編集部からの風景写真(左)をアプリで変換するとアニメっぽくなった(右) CWFはねとらぼの取材に、「(アプリで加工された画像は)数日前からツイートな

    画像盗用で謝罪した「君の名は。」風写真加工アプリ「Everfilter」 新海誠監督の所属事務所は「許可を与えていない」
    trashcan
    trashcan 2016/12/05
  • 「ネットがこのままではいけない…」NAVERまとめ生みの親がキュレーションの問題点と新方針を語る

    新方針について会見で説明したのは、LINE上級執行役員の島村武志氏。NAVERまとめのコンセプトを発案し、サービスを主導してきた。 BuzzFeed Japanは会見の質疑で、島村氏に質問した。NAVERまとめ生みの親として、DeNAをはじめとする他社のキュレーションメディアの一連の問題について、どんな感想を持っているのか。 「コンテンツを作っているのは、キュレーションではない」島村氏の答えは、以下のようなものだった。 「他社がどうやっているかについて、コメントする立場にない。我々の志、想いだけがある。形をとらえてキュレーションと言われたりはするが、正解を決めつけたいわけではない。これがキュレーションという形はいろいろあっていい。それを決める立場でもない」 「ただ、(他社を)見ていてどういうことか疑問に思うことはあった。それぞれが責任を持ってやっていることなら、それでいいのではと思う。報じ

    「ネットがこのままではいけない…」NAVERまとめ生みの親がキュレーションの問題点と新方針を語る
  • 「まとめ記事サイト」掲載停止 大手サイトで相次ぐ | NHKニュース

    大手IT企業、ディー・エヌ・エーで明らかになった「まとめ記事サイト」の掲載停止の問題が、ほかの大手のサイトでも相次いでいることがわかりました。 こうした問題は、ほかの大手のサイトでも相次いでいて、このうち、情報サービス大手、リクルートホールディングスは、グルメや美容などの情報サイト「ギャザリー」で、今月1日以降、健康に関するおよそ1万6000に上る記事の掲載を一時、停止しました。 また、IT大手のサイバーエージェントは、情報サイト「Spotlight」で、医療や健康を扱った記事の一部について、今月1日以降、掲載を一時、停止しました。 さらに、IT大手のヤフーは、女性向けの美容情報などをまとめたサイト「TRILL」で、写真を掲載する際に権利を持つ人から使用の許可を得ていないケースがあったとして、ことし10月に記事の一部を削除したということです。 こうした「まとめ記事サイト」では、検索サイトで

    「まとめ記事サイト」掲載停止 大手サイトで相次ぐ | NHKニュース
    trashcan
    trashcan 2016/12/05
  • 「1錠9万円」に釣り上げられたHIV薬 オーストラリアの高校生が約230円で作り出すことに成功

    米製薬会社チューリングが独占的に販売し、一時は750ドル(約9万円:当時)もしたHIV薬「ダラプリム」と同じ薬効成分を持つ薬を、オーストラリアの高校生が1錠あたりわずか230円という低コストで作り上げました。

    「1錠9万円」に釣り上げられたHIV薬 オーストラリアの高校生が約230円で作り出すことに成功
    trashcan
    trashcan 2016/12/05
  • Amazon Dash Button お気に入りの商品をワンプッシュで

    Amazonデバイスは子どもから大人まで、家族みんなが便利にシームレスに暮らせる新しいライフスタイルを実現します。買い物、映画やドラマを見る、音楽を聞く、を読む、子供の想像力を育む、離れた人とつながるサービスをワンストップで提供し、お客様の時間を豊かにします。

    trashcan
    trashcan 2016/12/05
  • 「君の名は。」風写真加工ができる人気アプリ「Everfilter」が著作権問題で謝罪

    写真加工アプリ「Everfilter」の開発元TopBuzz Japanが、著作権に問題があったとFacebookで謝罪しています。同アプリは、写真を簡単に新海誠監督の映画「君の名は。」風にできると人気になっていました。 謝罪文 同アプリで問題があるのではないかと指摘されていたのは、空に追加される雲の部分。新海誠監督の作品と一致する部分が多数見つかり、盗用した画像をそのまま貼り付けていると見られていました。 ねとらぼのオフィスから撮った写真 同アプリによる加工後。雲の部分が新海誠監督作品からそのまま盗用したものではないかと指摘されていました App StoreとGoogle Playで公開されているアプリ公式画像 App StoreとGoogle Playで公開されているアプリ公式画像その2 App StoreとGoogle Playで公開されているアプリ公式画像その3 アプリのアイコン画

    「君の名は。」風写真加工ができる人気アプリ「Everfilter」が著作権問題で謝罪
  • 乗務中にポケGOした運転手を解雇 京阪バス:朝日新聞デジタル

    京阪バス(京都市南区)は5日、子会社の京都京阪バス(京都府八幡市)の男性運転手(54)が路線バスを運転中にスマートフォンゲームポケモンGO」をしていたとして、3日付で懲戒解雇処分にしたと発表した。 京阪バスによると、2日、京都府京田辺市のバス停利用者から「バスに乗れなかった」と苦情があり、同社が調べたところ、車内を記録した映像に、運転手が左手でハンドルを持ち、右太ももに置いたスマホを操作する様子が映っていた。11月25日~今月2日のうち6日間の映像にも、乗務中にスマホを操作する様子が映っていた。運転手はポケモンGOをしていたと認めているという。 京阪バスは11月にも、乗務中にポケモンGOをしていたとして別の男性運転手(51)を処分した。京阪バスは「深くおわびしたい。スマホの持ち込み禁止など再発防止策を徹底する」としている。

    乗務中にポケGOした運転手を解雇 京阪バス:朝日新聞デジタル
    trashcan
    trashcan 2016/12/05
  • 「日本死ね」議論 流行語大賞の審査委員・俵万智氏に批判相次ぐ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 流行語大賞のトップテンに、「保育園落ちた日死ね」が選ばれた 審査委員を務めた俵万智氏にネット上で、批判の書き込みが相次いでいる 「俵万智さんが選んだとは思いたくない」などと、失望する意見が寄せられた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「日本死ね」議論 流行語大賞の審査委員・俵万智氏に批判相次ぐ - ライブドアニュース
    trashcan
    trashcan 2016/12/05
    サラダ記念日ネタで誰か気の利いたコメントしてないか期待してたのに…。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • アフィリエイトサイトに無断転載されたので警察に相談してみた

    でるふぃ @delphinus_as と言う訳でこれからちょっと連投するよ。お題は「俺の絵が無断転載されているサイトから絵を削除して貰った経緯とか顛末」だ。 2016-04-11 16:00:31 でるふぃ @delphinus_as まず、実は随分前からとあるエロ画像転載サイトに俺のpixivに載せている絵(R-18じゃない一般絵なんだが)が無断転載されている事を知っていた。これは偶然発見した。 2016-04-11 16:02:30

    アフィリエイトサイトに無断転載されたので警察に相談してみた
  • 写真の無断転載先に抗議して得られた結果と今後の対策|すけこむブログ

    ブログに掲載していた写真が無断で複数の商用サイトに転載されていた問題。ちまちまと粛々と対応をしていたのですが、各サイトから様々な対応と回答を得られました。 写真やイラストなどの著作物が商用サイトに無断で利用される問題は今に始まったことではなく、何番煎じだよといった突っ込みは全面的に受け入れざるを得ません。ただ私自身、今回のやりとりを通じて学べたことがたくさんあったので、簡単にまとめておきます。 無断転載先の多くは文句を言えばすぐに削除してくれる写真の無断転載を確認したサイトには以下のようなメールを送りました。 ご担当者様 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 この度、貴社サイト(該当ページのURL)で 私が撮影し著作権を有する写真の無断転載を確認いたしました。 転載元は私が管理しているブログ(ブログのURL)です。 該当写真の掲載を即時中止いただくことと、 写真の使用料金を

    写真の無断転載先に抗議して得られた結果と今後の対策|すけこむブログ
  • 放射性廃棄物の缶は腐食?プールに雑然 東海再処理施設:朝日新聞デジタル

    貯蔵プールに乱雑に投入された放射性廃棄物入りのドラム缶、敷地内に残された中身のよくわからない廃棄物容器……。廃止が決まった原発の使用済み燃料再処理工場「東海再処理施設」(茨城県)を11月上旬に訪ねると、ずさんな廃棄物の管理や老朽化した施設の様子から、解体作業が極めて難航しそうな状況がわかってきた。 使用済み燃料の再処理で出た廃棄物をプールで貯蔵する「高放射性固体廃棄物貯蔵庫」。11月7日、日原子力研究開発機構の担当者が施設の前で、プール内の状況を写真で説明した。 水が濁ったプール内には廃棄物入りのドラム缶が約800個、乱雑に積み上がっている。ドラム缶の山の高さは約7メートル。水中カメラを近づけると茶色い物体が舞い上がったという。「水あかか、さびなのかはわからない」 ドラム缶の中身は、バラバラにした使用済み燃料の被覆管だ。1977~94年に投入された。つり下げたワイヤを切って投入したといい

    放射性廃棄物の缶は腐食?プールに雑然 東海再処理施設:朝日新聞デジタル
    trashcan
    trashcan 2016/12/05