タグ

ブックマーク / www2u.biglobe.ne.jp/~rachi (1)

  • 音律[音程]の歴史

    ピタゴラス音律純正[自然]音律 中全音律快適音律作曲家と音律の年表 音楽は、楽しむだけのものでは、無いよううな気がします。 音楽の中で重要なものとして、「音程」と「リズム」があると思います。(他にも「音色」、「強さ」 もありますが、)この2つの「音程」と「リズム」のうち「音程」について歴史をたどってみたいと思います。 音律とは、「音階を構成するそれぞれの音程(音の間隔)関係を定める約束事」だと思ってください。 音階:高さの異なる音を選び出し、音高順に配列することにより、その音楽の構成音を表すもの。 音程:異なる音の高さにおける、その2音間の音の間隔[差]のことである。 たとえば、紀元前4000年頃までは、殆ど音程は、同音、オクターブ、5度、4度 くらいしか、確認されていなかったようです。その後、ピタゴラス、ラモス、アーロンらによって 歴史上の主要な音律が、考え出されました。 先頭ページへ戻

  • 1