2013年4月26日のブックマーク (5件)

  • 安倍晋三内閣総理大臣、ニコニコ超会議2に来場決定

    4月27日、幕張メッセ(千葉県)で開催されるニコニコ超会議2に、安倍晋三内閣総理大臣が来場する。 午後4時15分から約30分間会場をまわる予定で、自民党ブースでは宣伝車「あさかぜ」に登壇し演説会を行うという。自民党ブースには総裁室が再現されており、総裁の椅子に座るとも。 ほかには自衛隊ブース・在日米陸軍ブースへの視察と激励、超ニコニコ言論コロシアムでも登壇が予定されている。 安倍晋三内閣総理大臣、ニコニコ超会議2の会場・幕張メッセに視察決定(写真はFacebookの安倍晋三内閣総理大臣のページより) 関連キーワード 内閣総理大臣 | 安倍晋三 | ニコニコ超会議 | 自由民主党 | 幕張メッセ | 自衛隊 advertisement 関連記事 ニコニコ超会議2にナイナイ岡村が降臨 おまいらを“取材”するってよ フジテレビのネット配信限定テレビ局「ゼロテレビ」の記者としてナイナイ岡村さんが幕

    安倍晋三内閣総理大臣、ニコニコ超会議2に来場決定
    trashtoy
    trashtoy 2013/04/26
    すごい
  • いやだから別の会社です!――昭文社×旺文社が涙の「どっちがどっち」キャンペーン

    「間違われ続けて、たぶん云十年」――社名がどことなく似ているという宿命を背負った2つの出版社、昭文社と旺文社が、会社の垣根を越えて共同企画を始めます。その名も「どっちがどっち?!」キャンペーンです。 キャンペーンはじまります マップルって地図がありますね。ワタクシよ~く知ってます。父ちゃんの車のダッシュボードにいつも入ってました。では、出版社はどこでしょう? えーっと、字面の雰囲気はわかりますよ! どでかくプリントされたリンゴの下にありましたね……旺文社だ!! 違います。昭文社です。大事なことなので2回いいます、マップルは「昭文社」です! 旺文社には、みなさん学生時代にお世話になったんじゃないですか? 受験・学習をいっぱい出している会社さんです。ややこしやぁ……こういうのをこの2社はもう何十年と経験しているわけですね。 で、そんな2社のSNS担当者が、Twitterで交流をしたわけです

    いやだから別の会社です!――昭文社×旺文社が涙の「どっちがどっち」キャンペーン
    trashtoy
    trashtoy 2013/04/26
    同じ業種だから、TOTOとトトみたいなカオスなコラボにはさすがにならないかな
  • 静岡市「まるちゃんの静岡音頭」の制作陣が一線を超えた豪華さでヤバイ

    静岡市がこのほど発表したPRソング「まるちゃんの静岡音頭」――ローカル感あふれる曲名ですが、その雰囲気からは想像もつかない制作陣の豪華さが話題を呼びそうです。 おッ茶と~、ミッカン~、おッ茶と~、ミッカン~ 動画が取得できませんでした まず、作詞は漫画家のさくらももこさん。「まるちゃん」と曲名にあるのですから、そこは分かります。さらに作曲は細野晴臣さん、編曲は小山田圭吾さん、歌はピエール瀧さん、振り付けはパパイヤ鈴木さん、プロモーションビデオのCGはアキバヒロミツさんときたもんだ。やれやれ、あたしゃ驚いたよ~。 参加した細野さんとピエール瀧さんのお写真 「富士は晴れたよ日晴れ~(アソ~レ!)」といった具合に、静岡らしい、そして音頭らしい歌詞が続くのですが、それを細野さんのメロディと小山田さんの編曲で届けてしまうとは驚きです。瀧さんの歌声もどうしてなかなか親しみやすい。プロモーションビデオ

    静岡市「まるちゃんの静岡音頭」の制作陣が一線を超えた豪華さでヤバイ
    trashtoy
    trashtoy 2013/04/26
    本気すぎる
  • Twitterで大失敗をやらかす前に――バンダイナムコが小学生向け仮想空間 たまごっちのキャラとリテラシーを学べる「TamaGoLand」開設

    trashtoy
    trashtoy 2013/04/26
    理解度に応じて機能を解放というコンセプトがいいね。ゲーミフィケーションの一例。
  • Matogrosso

    高見奈緒 『さらば、漫画よ』 温暖化が進んだ東京を舞台に描かれる近未来ストーリー。獅子王とみなぞうが邂逅したハロウィンの日から、人々の混乱はさらに加速し……!? 第7話、連載再開です!

    Matogrosso
    trashtoy
    trashtoy 2013/04/26
    紙媒体で活動してるデザイナーさんが下手にWEB制作に関わるとこうなる。