2016年4月25日のブックマーク (9件)

  • ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる - Qiita

    2017/12/25 追記 続編記事ができました。ぜひご覧ください。 ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる その2 2017/12/16 追記 このパズルについて研究したのは私ぐらいだろう……と思っていましたが、少なくとも2件、別の研究が見つかりました。 ・東京農工大学 工学部 情報コミュニケーション工学科の方々による研究論文「遺伝的アルゴリズムを用いた計算迷路の解法」。よく見れば2006年と書いてある……私(2014年)より8年も前だとは! ・「計算迷路チャレランを無慈悲にコンピュータで解く」と題されたプログラム。こちらは2016年に作られたらしい。 2016/04/24 追記 この記事がチャレランの公式に捕捉されました。 パズルをコンピューターで解いていたら、公式が取り上げてくださった件について - Togetter 概要 私が中学生の頃、学校の授業でこうい

    ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる - Qiita
    trashtoy
    trashtoy 2016/04/25
  • パズルをコンピューターで解いていたら、公式が取り上げてくださった件について

    リンク Qiita ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる その2 - Qiita # 概要 以前、「計算迷路チャレラン」というパズルを解いたという記事を紹介しました。 [ペンシルパズル「ペーパーチャレラン」をプログラミングで解いてみる - Qiita](https://qiita.com/YSRKEN/ite... 概要 私は中学生の時に、「ペーパーチャレラン」というペンシルパズルを解いたことがあります。それは学校の授業で配られたものなのですが、当時は友人達とともに高得点を狙って色々と試行錯誤したものです。 そして大学生になり、部屋の掃除をしていた際にそのプリントが出てきたことから、色々とWeb検索して公式サイトにたどり着きました。そこで、「ペーパーチャレラン」が種々のパズルの総称であること、私が解いたのはその一種であることを知りました。 TOSS ペーパーチャ

    パズルをコンピューターで解いていたら、公式が取り上げてくださった件について
  • 【簡単】2023年Photoshop切り抜きおすすめテクニック15選 完全ガイド

    コンテンツ目次 「被写体の選択」機能 「選択とマスク」機能 「選択とマスク」(複雑な背景バージョン) オブジェクト選択ツール レイヤースタイル「ブレンド条件」 消しゴムツール 自動選択ツール クイック選択ツール 多角形選択ツール ペンツール チャネル設定 色域指定 レイヤーマスク クリッピングマスク 境界線を調整 さいごに、 1. 「被写体の選択」機能 もっとも簡単な、最新の切り抜きテクニック。 ボタンをクリックして、数秒待つだけで完成という、嘘のようなホントのはなし。 試しに、こちらの写真の女性を選択してみましょう。 元の画像をコピー(Command/Ctrl+J)したら、プロパティパネルの「被写体を選択」をクリック。 たったこれだけで、女性モデルのみを選択することができました。 選択範囲をレイヤーマスクとして適用したら、完成です。 Adobe Stockで「背景の削除」も一発完了 実は

    【簡単】2023年Photoshop切り抜きおすすめテクニック15選 完全ガイド
    trashtoy
    trashtoy 2016/04/25
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「食べログ」アプリの「ブックマーク」デフォルト公開で利用者の意図に反して特定個人識別される危険

    ■ 「べログ」アプリの「ブックマーク」デフォルト公開で利用者の意図に反して特定個人識別される危険 「べログ」は著名なサービスであるが、その利用者の多くは店を探す目的のみに使い、レビュー(「口コミ投稿」)を書く気は全くないという人がかなりの割合で存在すると推察される。私もその一人で、出先でGPSを使って近くの店を探すため、もっぱらスマホアプリ版の「べログ」を使ってきた。 一昨年の2月まで、オレンジ色のアイコンだった旧版の「べログ」アプリは、「ブックマーク」機能があり、これは、スマホにローカルに記憶しておくものであったため、ログインが不要であり、私も、ログインせずに、このローカルブックマーク機能を活用していた。このような利用者は、完全に匿名であり、閲覧するだけの利用であって、一切の情報の公開に関与していないという意識で「べログ」を使っていただろう。 これが、一昨年、白アイコンの新版「

    高木浩光@自宅の日記 - 「食べログ」アプリの「ブックマーク」デフォルト公開で利用者の意図に反して特定個人識別される危険
  • 特に作りたいもののない人間がプログラミング学び始めると地獄

    プログラミング勉強始めてはや十年、持ってるも五百冊を越えてるけど何も作れない、作れる気がしない この状態から脱するために何をすればいいのかもよく分からない のサンプルコードじゃ文法しか分からないから何も作れない 例えるなら小説を書くために日語文法の勉強から始めて無駄に英語ドイツ語ロシア語、手話なども学んでみたがそもそも小説をまったく読んだことはないという状態に近い気がする 「小説を読む」に対応するプログラミングおける行為がなんだかよく分かっていない ふつうのプログラマーがどのようにプログラミングしているかだけでなく、プログラミングを学んで最初に何を作るのかのイメージも湧かない 例えばHello Worldならたいていの言語で書けるけど、あんな回りくどいやり方で文字列をコンソールに表示させる意味が分からない Fizzbuzzとかもどう分岐させればいいかとか分かるのだけれど、そこから

    特に作りたいもののない人間がプログラミング学び始めると地獄
    trashtoy
    trashtoy 2016/04/25
    現実的なアドバイスが多くて感心した
  • NHKフォロー外し、元「1号さん」胸の内 「一方通行になっちゃった」

    「選挙が近いからじゃないかという気がします」 「人間にはいろんな意見があるという前提」 「間違わないんだ、ということに固執」 NHKが、全ての公式ツイッターで、4月末をめどに外部のアカウントのフォローを外すと発表しました。NHK広報局の初代ツイッター担当者(1号さん)をつとめた浅生鴨さんは「昔の一方通行のテレビになっちゃった」と語ります。浅生さんは、2009年にアカウントを開設し2014年春まで担当、同年にNHK退職し現在は執筆活動や広告の企画や制作をしています。元「中の人」の思いを聞きました。 「フォロー外し、寂しいですよね」 ――NHKのツイッターのフォロー外し、どう思いますか。 寂しいですよね。たくさんの方のご意見が目に入るよう、フォローをしていました。 もう一つは、「NHKが番組を作って放送して、視聴者の皆様から受信料をいただく」という関係は、一見「物を売ってお金をもらう」という

    NHKフォロー外し、元「1号さん」胸の内 「一方通行になっちゃった」
    trashtoy
    trashtoy 2016/04/25
  • 最近、棒拾ってねえ

    近所のマクドの目の前に止めてあった子供用の自転車のかごに 短くて太い木の棒が入っていた。 少なくとも10年前の俺は道に落ちている手になじみそうな棒は 拾って駅までは持っていたはずだったのに、今は棒に目もくれていない。 大人とはこういうものだったのか。 言葉にはならない違和感に気付いてしまった。 明日から今までのように働ける自信が無くなった。

    最近、棒拾ってねえ
    trashtoy
    trashtoy 2016/04/25
    でも電車に乗ってるときはまだ空想の忍者が見える
  • 岡崎体育ドキュメンタリー作品 "盆地テクノと生きる"

    2013年秋に岡崎体育が京都精華大学、奈良女子大学の学園祭に 出演したときのドキュメンタリー作品。 監督は岡崎体育の架空の友達、石毛俊輔。

    岡崎体育ドキュメンタリー作品 "盆地テクノと生きる"
    trashtoy
    trashtoy 2016/04/25
  • はてブ35歳定年説

    1日1スターは貰っていた。増田としてはホッテントリすることも何度かあった。それが何だ?今や、勢いのあるブックマークに融合して大勢に媚びへつらうコメントばかり。そりゃ、トップブックマーカーには到底及ばなかったけど、承認欲求を満たせる程度にはやれていたはずだ。媚びても媚びてもスルーされ、自我を押し通しても無視される。潮時か。 追記)融合→迎合 (ありがとうトラバ)この程度の国語力で夢を見たのが間違いだったか。身の程を受け入れるのがこの歳なのか。無念。

    はてブ35歳定年説
    trashtoy
    trashtoy 2016/04/25
    うーむ, 別にウケたいからはてブやってるわけじゃないし (大喜利コメントしたくなる時もあるけど)