2019年9月6日のブックマーク (6件)

  • 少年革命家ゆたぼんが、有料講演会とか、ラジオのパーソナリティや、youtube動画投稿で金を稼いでいることに物申す。 - ゲーム人生

    少年革命家ゆたぼんは、有料講演会の仕事や、ラジオのパーソナリティーの仕事や、youtubeの動画投稿の仕事をすることで、毎月100万円以上のお金を稼いでる10歳の小学生である。ちなみに、毎月100万円以上のお金は親の懐に全額入っている模様。今回は、少年革命家ゆたぼんが、有料講演会とか、ラジオのパーソナリティや、youtube動画投稿で金を稼いでいることに物申す。 少年革命家ゆたぼんが、有料講演会で金を稼いでいることに物申す。 少年革命家のゆたぼんの父親は、ゆたぼんの有料講演会でゆたぼんに講演をさせることで、多額のお金を稼ぐことに成功している。これってさ、明らかに、10歳のゆたぼんに、児童労働をさせていると断言することができるし、10歳のゆたぼんに児童労働させていいのか?という疑問が沸いてでてくるよね。それとさ、10歳のゆたぼんが今やるべきことは、学校を休んで有料講演会でお金を稼ぐことではな

    少年革命家ゆたぼんが、有料講演会とか、ラジオのパーソナリティや、youtube動画投稿で金を稼いでいることに物申す。 - ゲーム人生
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/06
    小学生という資産を短期的に切り売りさせ、それで得る金はせいぜい1千万程度(生活費や税金もあるので)。ゆたぼんが売れなくなってからの80年はどうなるんだよ? 人身売買と何か違いますか?
  • ぎん on Twitter: "せっかく納車された喜びを共有したかったのに炎上してアカウントを削除してしまうJKが可哀想すぎるから俺の考え載せます。俺が男だとはいえ、この件だけは他人事に思えなかった。 https://t.co/FTaYBNhMui"

    せっかく納車された喜びを共有したかったのに炎上してアカウントを削除してしまうJKが可哀想すぎるから俺の考え載せます。俺が男だとはいえ、この件だけは他人事に思えなかった。 https://t.co/FTaYBNhMui

    ぎん on Twitter: "せっかく納車された喜びを共有したかったのに炎上してアカウントを削除してしまうJKが可哀想すぎるから俺の考え載せます。俺が男だとはいえ、この件だけは他人事に思えなかった。 https://t.co/FTaYBNhMui"
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/06
    はてなに言う資格ないよなー。荒れすぎて過疎って、一番憎んでいたアフィサイト容認の流れになったわけだし。
  • 上司は8割が「適切に評価している」と考えているが、部下は6割以上が「そう思えない」という深刻な人事のミスマッチを、どう変えたらよいか。

    ホーム > 上司は8割が「適切に評価している」と考えているが、部下は6割以上が「そう思えない」という深刻な人事のミスマッチを、どう変えたらよいか。 どうもしんざきです。 しんざきは一応中間管理職なのですが、どうも「人を評価する」というのが今ひとつ苦手でして、毎年上半期も終わりにさしかかるこの時期になると、人事の中間評価で気が重くなります。 最近、「なぜ上司が部下の評価をしなくてはならないのか?」「部下の評価をするのは、当に上司であるべきなのか?」ということを考えています。 人事評価というのは何のためにあるかというと、基的には「従業員のモチベーションアップ」と「人材育成」のためです。 つまり、がんばって成果を出した人が適切に評価されて、給与が上がったり、昇進したりする。 それを目指して、従業員が成果を出そうと努力する。あるいはがんばる気になる、モチベーションの維持と向上という側面。 また

    上司は8割が「適切に評価している」と考えているが、部下は6割以上が「そう思えない」という深刻な人事のミスマッチを、どう変えたらよいか。
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/06
    「上司」程度のキャリアで、人を評価するなど土台無理。人事部の専門家が、キャリアコンサルタントの資格取った上で、さらに人間性の鍛錬が多くの人に認められた段階で、初めて評価行為が可能。
  • 「褒めて育てる」のは本当に良いことなのだろうか? - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 私はですね、「褒めて育てる派」です。 当は、受験勉強時代から一貫して「自分にも他人にも厳しい、ストイック派」なんですけど、それでは他の人は育たなかったので、方針を変えました。 しかし、そんな褒めて育てるのも、なんだかなと思ったことがありました。 褒めて育てる会社の実態 私の働く会社も、全体的に「褒めて育てる派」です。 ちょっとしたことでも「すごい」「頑張ってるね」「おめでとう」・・・と言って褒めて褒めて褒めまくり、拍手喝采です。 なんなら、「新人の○○さんが、△△しました~!」なんて誰かが言ったら、全員が手を止めて拍手をし、「おめでとう」とか言いながら色々な人がその子のところに寄っていきます。 握手したり、肩を叩いたり・・・とにかく言葉&アクションで褒めます。 たとえそれが、金額的には小さな受注であっても、「受注できたのはすごい」なのです。 そしてそれは、

    「褒めて育てる」のは本当に良いことなのだろうか? - ドクダミ自由帳
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/06
    ほめるときは、こちらから相手へのベクトルを多く出しますが、指摘するときは、質問を工夫(◯◯要素では、改善点感じる?など)して、相手が言うのを待つのがよいと自分は考えています。気づかない場合、流す。
  • 6年間有料会員だった食べログを解約した話 - アラサー共働きOLの家計簿

    タイトルそのままなのですが、べログの有料会員を解約しました。 社会人になってからずっと有料会員だったので6年近く有料会員でした。 べログの有料会員(プレミアム会員)サービスの概要 月額料金: App store経由 400円 / 月 website経由 300円 + 税 / 月 サービス内容: モバイル端末でもべログ独自のランキング検索を利用できる プレミアム会員限定クーポンの配信 プレミアムサービスに登録する場合は必ずWeb site経由で 知らない人もいるようですが、実はアプリから有料会員登録した場合と、web経由で有料会員登録した場合では月額料金が異なります。cookpadなどその他のアプリも同様ですが、App storeの手数料が上乗せになるためです。有料会員になるのであれば、web経由で登録するのがおすすめです。 <website> 月額300円+ 税 <app> 月額 4

    6年間有料会員だった食べログを解約した話 - アラサー共働きOLの家計簿
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/06
    誤読ありますよ。“主観的な感想”のみを載せて、ファクトは、営業時間など確認可能なものしか扱えないと言っています。✖︎調味料を多用 ◯調味料感を感じる
  • ラーメン1杯で200円 中京圏の大手チェーン「スガキヤ」が初めての挑戦

    大手ラーメンチェーン「スガキヤ」を運営するスガキコシステムズ(名古屋市)は、「スガキヤラーメンチケット」(税込2000円、以下同)を発売した。 ラーメンチケットは10枚つづりになっている。通常のラーメンは1杯320円だが、チケットを使えば200円となる。チケットはスガキヤの店舗だけで販売する。数量は3万枚限定で、11月末まで使える。 マーケティング担当者によると、これまでラーメンの50円引きや半額キャンペーンは実施したことがあるが、チケットの販売は初めての試みだという。消費増税後も来店してもらう狙いで導入した。スガキヤにはラーメンだけをべにくるお客が一定数おり、追加のセットやトッピングの注文も狙う。 チケットは一部の大学構内店舗などを除く、スガキヤの302店舗で利用できる。「3万枚」という数字は、お客の来店頻度などから算出したが初めての試みなので、どれほどの反響があるかは未知数だという。

    ラーメン1杯で200円 中京圏の大手チェーン「スガキヤ」が初めての挑戦
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/06
    ソウルフードだし甘口でおやつにもなるから、完売確実。部活の顧問が買い占める確率が高い。東京からスガキヤ→www.jarna.jp/entry/travel/sugakiya