You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
JSONViewを知らない人が社内でいっぱいいたので、これは宣伝すると他にも幸せになれる人がたくさん居るだろう、ということで宣伝してみる。 近年、JSON形式でウェブAPIを作成する機会が増えてきた。しかし、JSONで出力された場合、日本語の文字列はエスケープされる実装が多く(仕様的にはエスケープしてもしなくてもどっちでもいい)、結果を目視で確認することができなくて困るということがよくある。 そのため、JSON APIをたたいてパースして出力するだけのスクリプトをわざわざRubyで書く、というようなことを繰り返していた(前に書いたスクリプトを探すよりも新しく書いたほうが早いのだが、それでもAPIを調べ直したりで3分ぐらいはかかる)のだが、JSONViewという拡張を使うことで、ブラウザ上でのJSONを、XML風に見やすく整形してくれることがわかった。以下のスクリーンショットに、JSONVi
JSON Schema is a JSON based format for defining the structure of JSON data. 22日(米国時間)、JSON Schemaの4つ目にして最新のドラフト版がIETFにおいて公開された。わかりやすいサンプルと実装系はJSON Schemaにまとまっている。JSON Schemaの基本となるアイディアと実装は2008年には登場していたが、最初のドラフトが公開されたのは1年ほど前となる2009年12月。最初のドラフトが公開されてから1年が経過したことになる。 JSONはJavaScriptで評価するだけでオブジェクトとして利用できる手軽さから、JavaScriptにおけるデータ交換用のフォーマットとして広く普及している。可読性がありフォーマットそのものが簡単ということもあり高い支持を得ている。JSON SchemaはこのJSO
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く