タグ

2020年4月28日のブックマーク (2件)

  • Visual Studio Codeでソフトウェア設計書(Word文書)を書く環境を作る(設計書のテンプレートを作る) | Yu'n Craft

    Visual Studio Codeでソフトウェア設計書(Word文書)を書く環境を作る(設計書のテンプレートを作る) 2019/05/25 tomizo_no.2 はじめに 前回は、VSCodeMarkdownとUMLを使って文書を書き、最終的にはMicrosoftのWord形式のファイルを生成するための必要な拡張機能のインストール方法を紹介し、Word文章が作成されるところまで実験してみました。 今回は、ソフトウェア設計書のテンプレートとなるファイルを作り、ソフトウェア設計書をWord形式で出力してみます。 デフォルトのテンプレートを出力する これまで構築してきたVSCodeの環境では、Word文書を生成するところで、Pandocを使用しています。 従って、出力する文書内の各種の書式は、PandocのWord文書用のテンプレートファイルを編集する必要があります。 Pandocのデフォ

    tri-star
    tri-star 2020/04/28
    設計書をMarkdownで書いて、pandocでWordに変換する。Wordでスタイル設定したテンプレートを使うことでデザインを制御するアプローチ。
  • 仕様書をマークダウンで書きたい | ALTUS-FIVE

    Excelの仕様書を見ながら、プログラミングするのって、なんだか、煩わしいって、思ったことないですか? Excel方眼紙の仕様書をうんぬん言ってるんじゃなくて、それがWordの仕様書でも嫌なんです。HTMLになった仕様書をブラウザで見るのも嫌。 コーディングしながら、仕様書を見ながら、関連仕様をgrepして確認して、仕様書に間違いを見つけたら即修正して・・・と、こんな感じで、できるだけ、 実装の流れを止めずに仕事する ことってできないものか? ということで、なるべくテキストエディタだけで仕事できたら良いんじゃない?というお話です。 wikiで仕様書を共有する弊社の開発では、プロジェクト管理に RedmineGitHubGitLab、Backlog などを使ってますが、wikiにプロジェクトの概要や、各種手順、議事録などをまとめるため、マークダウンで文書を書くということが、日常的になって

    仕様書をマークダウンで書きたい | ALTUS-FIVE
    tri-star
    tri-star 2020/04/28
    a5doc、Markdownのプリプロセッサ的に動作して、Markdownで書きにくいテーブルなどの問題を解決している。