タグ

ブックマーク / scrapbox.io/eyehatesns (2)

  • 「ポリコレリベサヨうんこ学者」は誹謗中傷になるか - EYEhateSNS

    北村紗衣と雁林との裁判。雁林が北村(と小宮友根)を「ポリコレリベサヨうんこ学者」などとツイートしたことに対し、北村が名誉毀損を訴えた。雁林はカンパを募り440万円ほど集めた。そこで北村側はそうした事情も勘案し、330万円を請求。結果、雁林に220万円の支払いを命じる判決が出た。この金額は「カンパを集めていた」ことも考慮されて決定されたとのこと。 とまあ一連の流れがあったことすらまったく知らなかったのだが、判決出てから北村のツイートで知った。私は事前の心情的には北村:雁林=100:0くらいだし、雁林に関して言えば、その投稿が嫌になってきて、ミュートした上でブロックするという徹底ぶりだったのだが、以下のようなツイートについては確かに気になった。 柴田英里 / X 非常勤講師(当時)が終身雇用の准教授に訴えられてカンパを募ったら「悪質」認定されるというなら、弱い立場の人間は裁判などできなくなると

    「ポリコレリベサヨうんこ学者」は誹謗中傷になるか - EYEhateSNS
  • 永井均の「トランスヘイト論文擁護」問題 - EYEhateSNS

    谷口一平が査読誌に論文を提出。これが拒否されたことに不満を持ち、SNS上(X)で査読コメントを公開。その投稿を永井均が引用したことで「トランスヘイト論文を永井が擁護した」と(主にX上で)批判されている。 永井均.icon 私は一当事者としてトランスジェンダー問題に大いに関心をもっていますが、トランスヘイトに加担などしておらず、また谷口原論文もそのような趣旨のものではありません(査読者の誤読だと思います)。谷口氏と私の間には自認問題に関して対立があり、それを学術的に議論したいと思っているだけです。永井均 / X 永井均.icon 冒頭だけリツイートします。このあと長く続くので、 / それは谷口一平 A.k.a.hani-anさんのところでゆっくりとお読みください。色々と興味深いのですが、この結果は原論文のPR(Public Relations)としてはむしろ効果的ともいえそうです。 http

    永井均の「トランスヘイト論文擁護」問題 - EYEhateSNS
  • 1