タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (490)

  • 自宅に宇宙ごみ落下した米家族、NASAに1270万円の賠償請求

    米フロリダ州ネープルズの民家を直撃した宇宙ごみ。米航空宇宙局(NASA)提供(2024年4月15日提供)。(c)Handout / NASA / AFP 【6月22日 AFP】米フロリダ州の家族が、小さな宇宙ごみ(スペースデブリ)の落下により自宅の屋根を突き破られたとして、米航空宇宙局(NASA)に8万ドル(約1270万円)超の損害賠償を求めている。法律事務所が21日、明らかにした。 今年3月8日、フロリダ州ネープルズ(Naples)在住のアレハンドロ・オテロさんの自宅に重さわずか700グラムの宇宙ごみが落下し、屋根を突き破った。 その後NASAは、宇宙ごみが2021年に国際宇宙ステーション(ISS)から廃棄した、古いバッテリーを積んだパレットの一部であることを認め、地球の大気圏再突入の際に燃え残った物だと説明していた。 法律事務所クランフィル・サムナー(Cranfill Sumner)は

    自宅に宇宙ごみ落下した米家族、NASAに1270万円の賠償請求
  • コーラン燃やしたと疑い群衆が男性を撲殺 パキスタン

    パキスタン・マディアン地区を流れる川(2023年5月4日撮影、資料写真)。(c)Aamir QURESHI / AFP 【6月21日 AFP】パキスタンで20日、イスラム教の聖典コーラン(Koran)を燃やした疑いを掛けられた男性が、保護されていた警察署から群衆に引きずりだされ、撲殺されて遺体を焼かれた。当局が明らかにした。 スワート(Swat)の警察関係者はAFP対しに「20日夜、マディアン(Madian)地区の住民が、コーランを燃やしたと主張して男性を拘束した。警察が介入し、男性を救出して地元の警察署に連れて行った」と話した。男性はよそ者だったという。 だが、モスクにあおられた群衆は警察署前に集まり、建物に向かって石を投げた。 警察関係者は「警察は群衆を解散させようと空に向かって威嚇射撃をしたが、さらにあおる結果となった。群衆は警察を圧倒し、男性を引きずり出して棒で殴り殺した」と述べた

    コーラン燃やしたと疑い群衆が男性を撲殺 パキスタン
  • シロイルカ2頭、ウクライナから避難 スペイン

    ウクライナ北東部ハルキウの水族館からスペイン・バレンシアの水族館に移送されたベルーガ(2024年6月19日公開)。(c)AFP PHOTO / Marc Domenech / OCEANOGRAFIC OCEANARIUM OF VALENCIA 【6月20日 AFP】戦争で荒廃したウクライナの水族館から2頭のシロイルカ(ベルーガ)が、スペインの水族館に移送された。同国の水族館が19日、発表した。 移送されたのは15歳の雄と14歳の雌で、18日夜、地中海に面する東部バレンシアの水族館「オセアノグラフィコ(Oceanografico)」に到着した。 2頭はウクライナ北東部ハルキウ(Kharkiv)の水族館「ネモ・ドルフィナリウム(NEMO Dolphinarium)」で飼育されていた。 陸路で12時間かけて南部のオデーサ(Odesa)港へと移動し、健康状態を検査。次に隣国モルドバの首都キシナ

    シロイルカ2頭、ウクライナから避難 スペイン
  • 12歳ユダヤ人少女集団強姦、数百人が抗議 仏パリ

    【6月21日 AFP】フランスで先週末に12歳のユダヤ人少女が集団強姦(ごうかん)された事件を受け、パリで20日、反ユダヤ主義と「レイプカルチャー」に抗議するデモが行われ、数百人が参加した。 事件は国民の怒りを呼び、さまざまな反差別団体、人権団体、フェミニスト団体がデモを呼び掛けていた。19日にも、パリと中東部リヨン(Lyon)で数百人規模の抗議デモが行われた。 事件について、反人種差別団体「SOSラシスム(SOS Racisme)」のドミニク・ソポ(Dominique Sopo)代表は、「血も凍るような反ユダヤ主義犯罪」だと批判した。 女性の人権に特化した活動を行う「女性財団(Women's Foundation)」のアンヌセシル・メイフェア(Anne-Cecile Mailfer)代表は、昨年10月にパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で戦闘が始まって以降の反ユダヤ主義の高

    12歳ユダヤ人少女集団強姦、数百人が抗議 仏パリ
  • イスラエルに「逃げ場ない 」 ヒズボラ最高指導者が警告

    ビデオ演説する、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者ハッサン・ナスララ師。ヒズボラ傘下のテレビ局アルマナルの映像より。撮影場所不明(2024年6月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO / AL-MANAR 【6月20日 AFP】レバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)の最高指導者ハッサン・ナスララ(Hassan Nasrallah)師は19日、イスラエルが対レバノン攻撃作戦を承認したのを受け、ヒズボラの対イスラエル攻撃を回避できる場所は「どこにもない」と警告した。昨年10月のパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での戦闘勃発(ぼっぱつ)以来、イスラエルとヒズボラは毎日のように交戦しているが、格的な戦闘に発展する恐れもある。 ナスララ師はビデオ演説で、ヒズボラの「ロケット弾攻撃」を逃れられる場所はイスラエルには「ど

    イスラエルに「逃げ場ない 」 ヒズボラ最高指導者が警告
  • メッカ大巡礼の死者、1000人超に

    サウジアラビアのイスラム教聖地メッカにある聖モスクのカーバ神殿(2024年6月17日撮影)。(c)FADEL SENNA / AFP 【6月20日 AFP】サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」中の死者が、1000人を超えた。各国の発表に基づいたAFPの統計で20日までに分かった。 アラブ外交筋によると、20日に新たに報告された死者にはエジプト人58人が含まれていた。またエジプト人の死者658人のうち、630人は巡礼者として正式に登録されていなかった。 サウジの国立気象センターによると、メッカの聖モスク(Grand Mosque)では17日、気温が51.8度まで上昇した。(c)AFP

    メッカ大巡礼の死者、1000人超に
  • ハマス壊滅は不可能 イスラエル軍報道官

    イスラエル軍のダニエル・ハガリ報道官(2023年10月18日撮影)。(c)GIL COHEN-MAGEN / AFP 【6月20日 AFP】イスラエル軍のダニエル・ハガリ(Daniel Hagari)報道官は19日、イスラム組織ハマス(Hamas)を壊滅させるのは不可能だと述べた。政府は直ちに反発し、ハマス壊滅に向かって引き続きまい進していると強調した。 ハガリ氏は民放「チャンネル13」の取材に「ハマスを消滅させると言うのは、国民を欺いているのと同じだ。代わりのものを提供しなければ、結局はハマスが残ることになる」「ハマスはイデオロギーだ。イデオロギーを消し去ることはできない」と述べた。 ベンヤミン・ネタニヤフ (Benjamin Netanyahu)内閣は、ハマスを壊滅させるまでガザ侵攻を続けると宣言している。 首相府は直ちに否定。「ネタニヤフ首相率いる内閣と安全保障内閣は、ハマスの軍事力

    ハマス壊滅は不可能 イスラエル軍報道官
  • 酷暑のメッカ大巡礼、死者900人超に

    サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカへの大巡礼「ハッジ」のクライマックス、アラファト山で夜明けに祈りをささげる巡礼者(2024年6月15日撮影)。(c)Fadel Senna / AFP 【6月20日 AFP】サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」中の死者が、20日までに900人を超えた。 サウジの国立気象センターによると、メッカの聖モスク(Grand Mosque)では17日、気温が51.8度まで上昇した。 酷暑に見舞われているサウジで数日間にわたって行われるハッジには、世界中から約180万人が訪れている。巡礼者には体が衰えた高齢者も多い。 アラブ外交筋がAFPに語ったところによると、死者はエジプト人だけでも前日の300人超から「少なくとも600人」に急増した。多くは酷暑で死亡したとされる。またエジプト当局には、死者600人を含めた

    酷暑のメッカ大巡礼、死者900人超に
  • 学校でのスマホ使用禁止へ 米ロサンゼルス、60万人対象に

    米カリフォルニア州ロサンゼルスでスクールバスに乗る生徒(2015年12月16日撮影、資料写真)。(c)RINGO CHIU / AFP 【6月19日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルス統一学区の教育委員会は18日、学校内での生徒によるスマートフォンとSNSの利用を全面的に禁じ、教職員に対して4か月以内に対策を打ち出すよう指示する決議案を採択した。同学区は全米で2番目に規模が大きく、生徒60万人が対象となる。 決議案が引用している研究結果によれば、若年層による携帯電話の長時間使用はストレスや不安、抑うつ睡眠障害、攻撃性、希死念慮の増加と関連性がある。 また、日中の携帯電話やSNS使用をなくすことで、試験の点数アップにつながることも示されており、「週に指導時間を1時間増やした結果に相当」するとしている。 米厚生省のビベック・マーシー(Vivek Murthy)医務総監は17日、ニューヨー

    学校でのスマホ使用禁止へ 米ロサンゼルス、60万人対象に
  • ブラックホールの「目覚め」初観測 ESO

    銀河「SDSS1335+0728」にあるブラックホールに、周囲の物質が吸い込まれて成長するガス円盤を描いた想像図。欧州南天天文台(ESO)提供(2024年6月18日入手)。(c)AFP PHOTO / European Southern Observatory / ESO/M. Kornmesser 【6月19日 AFP】欧州南天天文台(ESO)は18日、「眠っていた」超大質量ブラックホールが「目を覚まし」、銀河の中心部を輝かせる様子を初めて観測したと発表した。 地球から3億光年離れたおとめ座方向にある銀河「SDSS1335+0728」は長年変化が見られなかったが、2019年後半に突然、かつてないほど明るく輝き始めた。銀河の中心には、超大質量ブラックホールがあると考えられている。 国際天文学誌アストロノミー&アストロフィジックス(Astronomy and Astrophysics)に掲載

    ブラックホールの「目覚め」初観測 ESO
  • ドイツ警察、国外に移民置き去りか ポーランドが説明要求へ

    ポーランドの警察官(2022年11月17日撮影、資料写真)。(c)Wojtek RADWANSKI / AFP 【6月18日 AFP】ポーランドのドナルド・トゥスク(Donald Tusk)首相は17日、ドイツ警察が国境を越えてポーランド領内に入り、移民の家族を車から降ろして置き去りにしたとされる件について、「容認し難い」と非難し、ドイツ側に説明を求める方針を示した。 ポーランドのニュースサイト「Chojna24.pl」が公開した動画によれば、ドイツ警察は14日朝、ワゴン車でポーランド領内に入り、国境沿いにあるオシヌフドルニ(Osinow Dolny)の駐車場で大人2人と子ども3人の移民を降ろした。同サイトが引用した目撃者の証言によると、警察車両はその後すぐにドイツに引き返した。 移民5人は、通行人から通報を受けたポーランドの警察と国境警備隊によって保護された。 トゥスク氏はX(旧ツイッタ

    ドイツ警察、国外に移民置き去りか ポーランドが説明要求へ
  • ガザに数か月ぶりの平穏 イスラエル軍の戦闘「一時停止」で

    【6月17日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)は16日、イスラエル軍が支援物資の流入を増やすためにガザ南部のルート周辺で軍事活動を毎日11時間停止すると発表したことを受け、数か月ぶりに比較的平穏な一日を迎えた。国連(UN)は、ガザで飢餓の恐れがあると繰り返し警告していた。 イスラエル軍は声明で、「ケレムシャローム(Kerem Shalom)検問所から北に向かうサラアルディン通り(Salah al-Din Road)沿いで当面、毎日午前8時から午後7時まで人道目的のため局地的かつ戦術的に軍事活動を一時停止する」と発表。 一方で、「ガザ南部での交戦は中断していない」とし、16日には南部での戦闘で兵士1人が死亡したと明らかにした。 イスラム組織ハマス(Hamas)が実効支配するガザの民間防衛当局の広報担当者はAFPに対し、「(イスラム教の犠牲祭)イード・アル・アドハ(Ei

    ガザに数か月ぶりの平穏 イスラエル軍の戦闘「一時停止」で
  • ウクライナ支援のロッド・スチュワートに観客ブーイング 独

    英歌手のロッド・スチュワートさん(2024年6月11日撮影)。(c)Kirsty Wigglesworth / POOL / AFP 【6月17日 AFP】英歌手のロッド・スチュワート(Rod Stewart)がドイツ公演で、ロシアとの戦闘を続けるウクライナへの支持を表明したところ、ブーイングを浴びた。ドイツメディアが16日、報じた。 ニュースメディア「Tag 24」によると、ライプチヒ(Leipzig)公演でウクライナ国旗カラーを身に着けたスチュワートは、楽曲「Rhythm of My Heart」をウクライナ国民・兵にささげると宣言し、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を罵倒。演奏中、背後のスクリーンには戦場やウクライナ国旗、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領の画像が映し出された。 これに対して、観客からは大きな

    ウクライナ支援のロッド・スチュワートに観客ブーイング 独
  • 米、ウクライナにパトリオット追加供与へ 報道

    国際航空宇宙展(ILA)で報道陣向に公開で披露された米国製地対空迎撃ミサイルシステム「パトリオット」。独ベルリン近郊で(2024年6月3日撮影)。(c)RALF HIRSCHBERGER / AFP) 【6月12日 AFP】米国はウクライナに対し、地対空迎撃ミサイルシステム「パトリオット(Patriot)」1基を数日以内に追加供与する見込みだ。米紙ニューヨーク・タイムズが11日、政府・軍関係者らの話を引用して報じた。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は最近、ロシア軍が新たな攻勢を仕掛けている東部ハルキウ(Kharkiv)州を防衛するための2基を含む地対空迎撃ミサイルシステム数基の追加供与を要求。 独ベルリンで始まったウクライナ復興会議では「ロシアの最大の戦略的優位性は、空における優位性だ。ミサイルと爆弾による攻撃が、ロシア軍の地上進攻を

    米、ウクライナにパトリオット追加供与へ 報道
  • イスラエルとハマス双方の戦争犯罪を報告 国連調査委員会

    パレスチナ自治区ガザ地区中部ヌセイラトの避難民キャンプで国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が運営する学校で、前日のイスラエル軍の空爆による被害を調べる国連調査委員会の専門家(2024年6月7日撮影)。(c)Eyad BABA / AFP 【6月12日 AFP】(写真追加)パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での紛争に関する国連(UN)の独立調査委員会は12日、イスラエルが「殲滅(せんめつ)」を含む「人道に対する罪」を犯したと結論付けるとともに、イスラエルおよびイスラム武装組織ハマス(Hamas)が共に戦争犯罪を行ったと報告した。 調査委員会の報告書は、イスラエルが戦争犯罪、人道に対する罪、国際人道法および国際人権法違反を犯していると認定。ガザ地区の民間人に対し、「広範あるいは組織的な攻撃」が行われていると指摘した。 さらに「委員会は殲滅、殺人、パレスチナ人男性および少

    イスラエルとハマス双方の戦争犯罪を報告 国連調査委員会
  • 現存する世界最古級の写本、6.1億円で落札 英

    仏パリのクリスティーズで公開された「クロスビー・スコイエン写」(2024年4月23日撮影)。(c)JULIEN DE ROSA / AFP 【6月12日 AFP】英ロンドンで11日、個人所蔵では世界最古で、現存する書物としても最古の物の一つとされる写が11日、競売大手クリスティーズ(Christie's)でオークションにかけられ、306万5000ポンド(約6億1500万円)で落札された。 「クロスビー・スコイエン写(Crosby-Schoyen Codex)」は、ノルウェーの実業家で希少収集家のマーティン・スコイエン(Martin Schoyen)氏が所蔵していたもので、聖書中の「ヨナ(Jonah)書」と「ペテロ(Peter)の手紙」の第1の手紙を完全に写した、最古の文書が含まれている。 写は4世紀ごろに現在のエジプトで1人の修道士によって書き写されたもので、少なくとも1600年

    現存する世界最古級の写本、6.1億円で落札 英
  • ゾウはお互いを名前で呼び合う 人間と同様 研究

    ケニア・キマナ保護区のゾウ(2021年3月2日撮影、資料写真)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP 【6月11日 AFP】ゾウは「名前」で仲間を呼び合っているとする研究結果が10日、学術誌「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション(Nature Ecology & Evolution)」に掲載された。 イルカやオウムは、個体が持つ固有の音をまねて仲間を呼び合うことが知られている。ただし、模倣を伴わない名前を使用する動物種が確認されたのは、人間以外ではゾウが初めてとみられると研究チームは指摘している。 国際研究チームは、ケニアに生息する野生のアフリカサバンナゾウの2集団を対象に分析を行った。 研究では、1986〜2022年に北部のサンブル国立保護区(Samburu National Reserve)と南部のアンボセリ国立公園(Amboseli National Park

    ゾウはお互いを名前で呼び合う 人間と同様 研究
  • 米国務長官、イスラエルでガザ新停戦案推進 野党指導者らと会談へ

    エルサレムでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(右)と会談するアントニー・ブリンケン米国務長官(2024年6月10日撮影)。(c)AFP PHOTO / US STATE DEPARTMENT 【6月11日 AFP】前日イスラエル入りしたアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官は11日、ガザ紛争の新停戦案を推進するため、ネタニヤフ政権を離脱した閣僚や野党指導者と会談する。 ブリンケン氏は、9日にイスラエル戦時内閣を離脱した中道派のベニー・ガンツ(Benny Gantz)前国防相とテルアビブ(Tel Aviv)で会談する他、前首相で野党指導者のヤイル・ラピド(Yair Lapid)氏との会談も予定している。 中東歴訪中のブリンケン氏は10日、エルサレムで約2時間にわたり、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相と会談。ガザ紛争

    米国務長官、イスラエルでガザ新停戦案推進 野党指導者らと会談へ
  • マスク氏率いる企業で「iPhone禁止」 アップルとオープンAIの連携批判

    米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO、2024年5月6日撮影)。(c) rederic J. BROWN / AFP 【6月11日 AFP】米アップル(Apple)は10日、iPhone(アイフォーン)など携帯端末に搭載する自社開発の生成AI人工知能)「アップルインテリジェンス(Apple Intelligence)」を発表し、米オープンAIOpenAI)の対話型AI「チャットGPT(ChatGPT)」とも連携可能にする方針を明らかにした。この連携について、実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏はデータの安全性が脅かされるとし、自身が率いる企業でのアイフォーン使用を禁止すると表明した。 マスク氏はSNSで「データがオープンAIに渡った後、どのように扱われるかをアップルは示していない。関知しないということだ」と批判した。 マスク氏はオープンAI

    マスク氏率いる企業で「iPhone禁止」 アップルとオープンAIの連携批判
  • 米国人講師4人刺傷 「単発事件」として捜査 中国外務省

    警察官。中国・北京で(2007年10月16日撮影、資料写真)。(c)PETER PARKS / AFP) 【6月11日 AFP】中国吉林(Jilin)省の公園で前日、米国人大学講師4人が何者かに刺された事件で、中国外務省の林剣(Lin Jian)報道官は11日の定例会見で、初動捜査の結果、単発事件として捜査を継続していることを明らかにした。 4人は米アイオワ州にあるコーネル・カレッジ(Cornell College)の講師で、学術交流プログラムを利用して中国に滞在していた。 林氏によると負傷者は全員、病院搬送後に適切な治療を受け、命に別条はない。 また同氏はこの単発事件が「米中間の人的交流の正常な発展に影響を与えることはない」と述べた。 事件について、米国務省の報道官は「中華人民共和国吉林省で刺傷事件が発生したという情報は承知している」とした。一方、アイオワ州選出のアシュリー・ヒンソン(A

    米国人講師4人刺傷 「単発事件」として捜査 中国外務省