大中小様々な企業からエクセルをもらい業務をしている。 セルとセルを意味もなく結合させるな! 謎のレイアウトを作るな! ひとつのセルの中になんでもかんでも詰め込むな!改行はよせ! どうでもいい見た目を気にしやがって!! だからネ甲エクセルみたいな謎なフォーマットを作る奴が出てくるんだよ!! シンプルでいいんだよ! <追記> ネ甲エクセル→ネ申エクセル (・ω・)マチガエター
「メルカリに現金が出品されている」――4月22日ごろ、Twitterでこんな話題が広がった。メルカリは同日、「利用規約で禁止しているマネーロンダリングにつながる可能性がある」として現行紙幣の出品を禁止した。 メルカリでは、1万円札×4枚を4万7300円で売る――など、現行の1万円札を額面以上の金額で販売する出品が多数あった。落札者の目的は定かではないが、落札金額をクレジットカードで決済することで、カード枠の現金化に使っているのでは、という指摘もある。 同社によると、メルカリでは以前から、記念硬貨など希少価値の高い硬貨や古い紙幣の取引は可能だった。その中で、二千円札や、穴の位置がずれた五円玉など、「現行の硬貨・紙幣でも希少価値の高いものを出品したい」というユーザーからの要望があり、今年の2月14日、現行紙幣の出品を可能にしたという。 だがその後「当社が当初想定していなかった、現金を額面以上で
マストドンが流行ってるので、「hokutodon」っていう、北斗の拳みたいな「敬語禁止」「必ず相手を煽る」がルールの無法地帯サーバーを自宅に立ち上げようとエンジニアさんの手を借りつつ四苦八苦してる。今晩には公開出来るかなー! https://t.co/KsHpi9HezZ
気になってるので調査してみた。 ★ニュース系38人 オジサンとかはこれが多い。スポーツニュース見てる人の割合が多い気がした。ヤフーニュースとsmartnewsのアプリが多い印象。 別の熟読してる訳ではなく流し読み的な感じ。 ★ツイッター 22人 これもまた多い。若い人に多いね。驚くのがみんな結構裏アカ?的な複数アカウントを持ってるのね。12アカウント持ってる人とかいたけど使い分けられてるのかな。 TLをボーッと眺めてる層と積極的にアカウント切り替えてつぶやきまくってる層が多いかな。一度複数アカウントを一気にフォローして同一人物かな?的な呟きしたらバッと顔上げてキョドってた。 電車でツイッター見てる人は気をつけた方がいいよ。ネットのアカウントとリアルが繋がるってめんどくさいからね。 意外にフォロワー10万人規模の有名人?みたいな人もいたけど実物見ると別にだな。 ★ライン 15人 これもまた多
民進党の小西洋之参院議員(45)が自身のツイッターに、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が今国会で成立した際の対応として、「本気で国外亡命を考えなければならなくなると覚悟している」と、つづっていたことが24日、分かった。 投稿は19日付。同法案は、今国会最大の焦点で、民進党など野党は廃案を求めている。 小西氏は「日本が変わるのは一瞬であることは歴史が証明している」とも記し、法案成立への危機感のあらわれであることも示唆。しかし、公人である国会議員が「国外亡命」という言葉を使うことには、批判が広がる可能性がある。 同党の野田佳彦幹事長は24日の定例会見で、小西氏の「国外亡命」発言について問われ、「確かめないといけない」とした上で、「ちょっと表現が過激になりがちなので、全体としてこの問題を含めてよく指導したい」と述べ、指導する考えを示した。 小西氏は15年
わたしは田亀源五郎先生をフォローしてますけどね、田亀先生が描くパイロットを航空会社のキャラクターに採用するって話になったらそりゃ反対しますよ。好みのポルノかどうかって問題じゃないですよ。— くたびれはてこ (@kutabirehateko) 2017年4月24日 もう意味がわからんよね。 誰が描いたキャラクターなのかで使う使わないの話をするとかもう性差別だけの問題じゃねえよ。 これ、要するにゲイポルノに関わっていた人間は表舞台に出してはならないってことでしょ。 この理論が成り立つなら黒人の絵は採用するなとか部落の人間にデザインさせるなとかまあいくらでも差別を生み出せるよね。 そもそも田亀源五郎は一般向けの作品も描いてるし、その作品で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞だって受賞してる。 絵柄が合わないとかそういう理由ではないことは「好みのポルノかどうかって問題じゃないですよ」という文章では
18日の東京新聞朝刊に「萌えキャラと『ミライ』考えよう 環境省HP 若者に温暖化防止をPR」、日経新聞朝刊に「環境省がアニメ 温暖化防止PR 萌えキャラで」という記事が載っていた。記事が同じだから共同通信の配信だろう。 環境庁のホームページのアニメを見ると、女子高校生の「君野イマ」は節約やエコには興味なし。そこにクールで知的な「君野ミライ」が現れてイマの生活を改めさせようとする。イマはショートパンツにゾロッとした上着、なぜか靴下が片方脱げている。ミライはボディーコンシャスな上着とミニのプリーツスカート。制服風。 毎日新聞がこの記事を載せていなくてほっとしたが、中央官庁が「萌えキャラ」を使っているのには改めて怒りがこみ上げてきた。「萌え」とはとらえ方によっては「欲情」。少女に対するそうした気持ちをかきたてることでクールビズをPRするってどういうこと?
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く