ブックマーク / it.srad.jp (46)

  • 米フォルクスワーゲン、子供を乗せたまま盗まれた車の追跡を拒否した問題を受けてサービスを 5 年間無料化 | スラド IT

    米フォルクスワーゲン (VW) は 8 日、2020 年式 ~ 2023 式の多くの車両で Car-Net Safe & Secure サービスを 5 年間無料化すると発表した (VW の Facebook 投稿、 Ars Technica の記事)。 VW の Car-Net サービスは 2 月、子供を乗せたまま盗まれた VW Atlas の追跡を保安官事務所から要請されたが、試用期間が終了しているとして料金が支払われるまでサービスの有効化を拒否。捜査官がクレジットカード番号を入手して料金を支払い、GPS の位置情報を入手した時には既に子供が発見されていた。VW では追跡拒否が誤りであったことを認め、顧客の安全を重視していると述べていたが、無料化はそれを具体化するものとなる。 Safe & Secure 無料サービスの対象となるのは Car-Net ハードウェア搭載車に限られ、盗難車両追

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2023/03/13
    その為のサービスに加入してなかった客の瑕疵だが報道のせいでvwが割りを食ったな。アクティベーション型がケチ臭いと思われてたんだろうからベンダは次から契約したらなにか小さな部品を追加する方式にするだろう。
  • Google の AI が意識を持っているとの主張は単なる「釣り」だという指摘 | スラド IT

    GoogleAI チャットボットが意識を持っているとの主張について、単なる「釣り」だとスタンフォード大学の AI 専門家 John Etchemendy 氏が指摘している (The Stanford Daily の記事、 Neowin の記事、 The Register の記事)。 GoogleAI 倫理の審査を担当していたエンジニア Blake Lemoine 氏は AI チャットボット生成システム LaMDA が意識を持っていることを証明しようとしたが、Google は否定。Lemoine 氏は守秘義務ポリシー違反で休職処分となり、その後解雇されている。 Etchemendy 氏によれば、意識を持つということは世界を知覚する能力があることであり、感覚と感情を持ち、それに応じて行動する能力があることだという。LaMDA は感覚と感情を持つための生理がなく、意識に関する質問に合

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2022/08/10
    A.I.の割に「人間の死の観念」をリアルに語っていたので私もかのA.I.に意識は無いんだろうなと思う。人造意識なら我々と異なる生死観に辿り着くはず。あれだけ高度な「哲学」を思いつけるなら尚の事。
  • ネット上の武器の作り方情報に規制を、参議院議員がテレビ番組で | スラド IT

    安倍元総理殺害事件で逮捕された山上徹也容疑者は、武器の製造方法はYouTube動画を参考に製造したとの趣旨の供述をおこなっているようだ。これを受けて自民党の世耕弘成参院幹事長は、「武器の作り方を解説しているようなインターネット情報は、何らかの規制も考えていかなければいけない」と述べているという(読売新聞)。警察がこうしたもの「有害情報」として削除を要請することもあるようだが、基的には表現の自由の観点から削除要請には慎重にならざるを得ず、また海外の投稿に関しては取り締まりは困難であるとの考えが一般的であるようだ(産経新聞)。 なお同容疑者は複数の手製の銃器を試作して試し打ちをおこなっていた。FNNプライムオンラインによると、事件前日に、山上容疑者が試し撃ちをした瞬間とみられる映像も出てきているようだ(日刊スポーツ、FNNプライムオンライン)。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2022/07/15
    頭の悪い議員だな……
  • ゆっくり茶番劇の商標問題、柚葉氏が商標登録を抹消申請へ | スラド IT

    先日話題となった「ゆっくり茶番劇」に関する商標問題で、事の発端となった商標登録を行った「柚葉」氏が24日、自身のTwitter上でゆっくり茶番劇の商標登録を抹消する申請を23日におこなったと発表した。それによると、(柚葉氏のツイート、ITmedia、J-CASTニュース、KAI-YOU.net)。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2022/05/26
    ご自身のブランドネームを毀損するだけで終わってしまったな。
  • テスラのAutopilot、月と黄色信号の区別ができない | スラド IT

    以前、テスラ(Tesla)製の車両に搭載されていたナビゲーションシステムが、前走する車両の荷台に積載されていた信号機を誤認識するトラブルがあったが、今度は空中に浮かぶ月を信号として誤認識したというトラブルが報告されている(ViralHogさんの動画)。 ViralHogさんがYouTubeにアップした動画によれば2021年7月22日、同氏がテスラのフルセルフドライビングのサブスクリプションを購入した直後、地元の4車線の高速道路で試験走行していたところ、通常は前走者がいなければ設定速度を完璧に維持するのに、なぜかなにもない場所で速度を落とそうとする挙動を見せたという。 ナビゲーションシステムがの画面にはなぜか黄色の信号が点滅するように表示され、ふとそれを見上げてみると空中には通常よりも少し黄色やオレンジ色に見える月が存在していたそうだ。ノースカロライナ州では火事の煙で厚いカスミがかかっていた

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/07/31
    動画見た限りだと確かに機械なら黄信号と間違えそうと思った.まあロマンチックな話よね.
  • Google、Android 12 Beta 1を提供開始 | スラド IT

    Googleは18日、次期Android初のベータ版となるAndroid 12 Beta 1を提供開始した(Android Developers Blogの記事、 The Keywordの記事)。 Beta 1ではAndroid史上最大のデザイン変更だという新UIが導入され、デザイン言語「Material You」によりソフトウェアとハードウェアのエコシステムを統一する。また、コアシステムサービスのCPU使用時間を22%削減することでパフォーマンスが向上し、システムサーバーによる高性能コア使用時間を15%削減することでエネルギー効率が向上するとのこと。 プライバシー面ではアプリのハイバネーションなどの新機能が導入される。Android 11では数か月間使用していないアプリのパーミッションを自動でリセットする機能が導入されたが、アプリのハイバネーションはこの機能に追加されるものだ。ハイバネー

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/05/21
    11betaの時はSuica使えなくなって泣く泣く初期化したけど今回はまあまあ快適に動作してる.Suicaも問題なし.ただしOS設定画面の動作が重く(アニメーション周り?)頻繁にフリーズはする.但し大きな影響なし.
  • 日本への入国者全員にCOCOAやSkypeなどをインストールしたスマホの携行を義務付け | スラド IT

    厚生労働省は18日から、日への入国者に対して接触確認アプリ「COCOA」と「Skype」のインストールしたスマートフォンの携行を義務付けた。インストール後、Skypeのサインアップとスマートフォンの位置情報の保存設定なども求められる。検疫手続時に、必要なアプリを利用できるスマートフォンを所持していない場合、空港内でスマートフォンをレンタルすることを求める。このときのレンタル費用は自己負担になるとしている。レンタルは羽田空港、成田空港第2ターミナルでは18日から、その他の空港にも順次拡大していくとしている(厚生労働省、PC Watch)。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/03/20
    行動記録とられるのか.プライベートの侵害では?
  • NURO光のHuawei製ONU「HG8045Q」に権限昇格の脆弱性、修正予定はなし | スラド IT

    IT系ニュースサイトのGIGAZINEによると、NURO光加入者に貸与されるHuawei製のONU兼無線LANルータ「EchoLife HG8045Q」には権限昇格が可能な脆弱性が存在するという(NURO光で使用する管理者アカウントが特定される、見えてはいけない画面がまる見え&root権限も奪取可能 — GIGAZINE)。 GIGAZINEの公開した再現手順では2つの脆弱性が利用されている。1つ目は今年9月に博士研究者であるAlex Orsholits氏が発見したマスターアカウントの資格情報がハードコードされている問題(meh301/HG8045Q: Pwning the Nuro issued Huawei HG8045Q)、2つ目はGIGAZINE編集部(log1n_yi氏)が独自に発見した入力値検証の不備に起因する権限昇格の問題だ。 マスターアカウントというのは、ISPが加入者に貸

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/12/01
    管理者パスワード漏れちゃったのも「権限昇格が可能な脆弱性」って言い方するもの?
  • Mozilla、GeckoViewベースのAndroid版Firefoxでサポートする拡張機能を順次増やす計画 | スラド IT

    Mozillaは2日、GeckoViewベースとなったFirefox for Androidでサポートする拡張機能を順次増やしていく計画を示した(Moziila Add-ons Blogの記事、 Softpediaの記事、 Ghacksの記事、 Android Policeの記事)。 GeckoViewベースのFirefox for Androidは「Firefox Preview」として1年以上にわたるテストを経て8月下旬に正式版がリリースされたが、従来とは機能も操作性も大幅に変わったのにも関わらずアップデートとして配信されたことで混乱を招いた。利用可能な拡張機能の少なさもユーザーの不満の一つに挙げられる。 Mozillaによれば、新しいブラウザーを可能な限り早く届け、良好なユーザーエクスペリエンスを確実にするため、当初は「おすすめ拡張機能」の中からモバイルユーザーが共通して利用する拡張

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/09/05
    拡張機能の制限とabout:config開放してくれればいいから早うね.
  • モバイル版Firefox、大幅なUI変更でユーザーが混乱中 | スラド IT

    FirefoxのAndroid版が大幅に仕様変更したそうだが、この仕様変更が批判されているそうだ。 あるAnonymous Coward 曰く、 firefoxが79版になった際、UIおよび内部機能の大幅な変更が行われました。 ・UIが大幅に変更された ・使用可能なアドオンが数個だけになった ・設定項目が変わった ・about:hogehogeに入れない レヴュー欄は阿鼻叫喚と化しています。 とのことでGoogle Playのレビューを最新の時系列で並べると別物すぎるといった批判意見が並んでいる模様(Google Play Firefox)。窓の杜によると、新モバイル版は「GeckoView」というWebブラウザーコンポーネントを採用し、トラッキング防止機能「ETP 2.0」を採用、UI変更など大幅に刷新されたとのこと(窓の杜、窓の杜Firefox Preview記事)。 //誤字修正

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/08/21
    preview版で新UI公開してたからな.未だにFirefox使ってる強者ならその辺ちゃんと把握してんじゃないの? (良く飼いならされたユーザ).アドオンがほぼ使えないのが糞なのでそこは早くどうにかして欲しい.
  • 日本の企業がZoomに要望? 役職に応じて画面サイズを変更できる機能を求む | スラド IT

    オンラインミーティングのツールとして「Zoom」が多用されるようになっているが、日人的には使いにくい部分があるらしい。Twitterでの指摘によると、日の企業からZoomに要望を送ったというネタっぽい話も出ている(該当ツイート)。 それによれば、 いうものらしい。Zoom上で偉い人の画面は大きく、偉くない人は小さく表示したいということのようだ。 まいどなニュースの記事でも、表情やカメラによる逆光問題、服装やメイクの有無といった会議の質とは異なる指摘をする日の企業人がいる模様。なおこの記事では、カメラにリップクリーム塗ることで画質を落とし、メイクの状態をごまかすZoomハックの提案も行われている(まいどなニュース)。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/07/08
    ダンボールで額縁みたいな枠作って自分らで対応しろよwww.
  • 末期癌のMMOプレイヤーが「最後の誕生日に一戦やりたい」と募集、2000人が集まる大バトルに | スラド IT

    2003年から続く宇宙を舞台にしたSFMMORPG「EVE Online」において、ある末期癌と診断されたプレイヤーがゲーム内の友達に「これが最後の誕生日になるだろうから最後に一戦やりたい」と伝えたところ、情報が拡散され、最終的に2000人のプレイヤーによる一大会戦が繰り広げられるという出来事があったという(PC Gamer、やつがれさんのツイート)。 会戦が行われたのは23日火曜日で、発端となったChappy78氏はその直前に末期の膵臓癌である旨が判明していた。同氏は最初、「親しい友人達と戦いに行ければいいな」くらいの考えだったようだ。ところが、この話を聞いた主要な同盟が参加を表明、さらに公式フォーラムでも告知を行うことになったことから参加者が急増した。 当日、Chappy78氏はどこに行っても「誕生日おめでとう!」などと声をかけられ、しまいにはうっかり危険地帯に入った際には、有名なP

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/06/30
    PKも人の子.
  • IT相曰く、ハンコで電子化が妨げられているのは民間の問題 | スラド IT

    「押印」が文書や取引の電子化の妨げになっているとも言われるが、竹直一IT相がこれに対し、役所ではデジタル化が進んでおり、はんこは障害にならない、民間での取引は民間で話し合って欲しい、という旨の発言を行なったという(朝日新聞、ITmedia)。 これに対し、SNSなどでは官公庁に提出する書類で押印を求められた、といった声も多数出ている。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/04/17
    IT担当相の「しょせん」発言については単語のチョイス間違ったか「つまるところ」の意味で使ったかなので全く問題と思わんけど,IT担当相なのに「民間の問題だから政府は関係ない」って認識は素人丸出しでヤバい
  • NHK、京アニ放火事件でNHKが事件に関与したかのような虚偽情報を掲載したとしてまとめサイトを提訴 | スラド IT

    Anonymous Coward曰く、 NHKは京都アニメーション放火殺人事件を巡り虚偽の内容を掲載したとして、「LH MAGAZINE」というWebサイトの運営者に対し約700万円の損害賠償と謝罪広告を求める訴訟を起こした(共同通信、日経新聞)。 なぜNHKが、と思ったら、NHK事件に関与したかのような情報を掲載したためだそうだ。 これに対し問題となった「LH MAGAZINE」はすでに謝罪記事を掲載していると主張、争う姿勢を見せている。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/01/30
    "これに対し問題となった「LH MAGAZINE」はすでに謝罪記事を掲載していると主張、争う姿勢を見せている"←散々デマ撒き散らしたあとに謝罪しても許される訳ねえだろ.
  • 「わからない問題を検索しようと」センター試験中にスマホを使おうとした受験者 | スラド IT

    Anonymous Coward曰く、 埼玉県で大学入試センター試験中にスマートフォンを使おうとした受験者が試験監督に見つかり、全科目の成績が無効になるという出来事が発生した(毎日新聞)。 この受験者は「わからない問題を検索しようとした」と述べたという。試験中でなければ正しい行為だし、むしろ社会に出てからも問題をその場ですぐ検索しようとする姿勢は評価されるのではないだろうか。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/01/22
    投稿者は随分高く評価してるけどやっていいこと悪いことの判断できない奴だから社会に出たらどんなに害悪を説明しても『良かれと思って』致命的なコンプラ違反やらかしそうな御仁やで.
  • 言論・思想統制を強める中国、焚書も行われる | スラド IT

    Anonymous Coward曰く、 中国・甘粛省の公立図書館が「政府に批判的な書物」を燃やして処分していたことが発覚、中国でも批判が出ているという( ニューズウィーク日版)。 なお、地元政府は、図書館の職員らが「規則に従って書物を処分せず、65冊の違法な書籍を図書館前の小さな広場で燃やした」ことから処罰する方針だという。そこ? 中国政府は最近言論・思想統制を強めており、政権とは異なる主張・思想を広く弾圧しているそうで、一部からはその弾圧について「毛沢東を超えた」いう声も出ているという(JBpress、SankeiBiz)。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2019/12/17
    今回わざわざ広場で,通常の廃棄ルールからわざわざ逸脱して本を燃やしてるって事は焚書って火刑の代用と言うか見せしめのほうが目的なの?
  • データセンターの電源トラブルで楽天ペイと楽天カードが一時使用できない状況に | スラド IT

    九州電力子会社で通信回線の提供やデータセンターの運営などを手がけるQTnetが11月23日、同社データセンターで電源設備トラブルが発生したと発表した。同日中に電源設備は復旧したが、この影響でデータセンターを利用していた顧客のシステムが停止する事態となっている。 同社データセンターは楽天ペイや楽天カードが使用しており、この影響で23日よりこれらのサービスの一部が利用できない状況となっていた(ケータイWatch)。 この障害は23日中に復旧していたが、25日になり再びトラブルが発生したという(ITmedia、産経新聞、朝日新聞)。 また、achika_j_kuonji曰く 11月23日に楽天カードおび楽天ペイが使えなくなった不具合(NHK)が、ヴィッセル神戸主催試合では完全キャッシュレス化されるノエビアスタジム神戸を直撃したようだ。(ドメサカブログ) なお楽天Edyと楽天カード以外のクレジット

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2019/11/26
    楽天はBCPとか何もないんだって失望したので他の決済サービスのサーバ事情をどっかで取材してほしい.
  • Vチューバー「キズナアイ」の中の人の「分裂」などを巡り炎上 | スラド IT

    Anonymous Coward曰く、 バーチャルYouTuber四天王の1人とも呼ばれ人気を博している「キズナアイ」だが、今年5月以降、中の人が4人に増えるとともに初代と運営の不仲説が囁かれるなど炎上、公式が火消しに追われる事態となっている(プレスリリース、ITmedia、J-CASTの記事、Togetterまとめ)。 キズナアイは5月以降、段階的に「ボイスモデル(声優)」を増やす試みを行っており、現在は4人のボイスモデルが交代でキズナアイを演じる形となっている。しかし、ファンからは例え同じ3Dモデルでも「1人目」が演じてこそキズナアイである、という意見も強く、不満が上がっていたとのこと。加えて「1人目」の登場頻度が下がっていたことから1人目が活動を休止するのではないかとして、また「4人目」は社長の身内ではないか、「4人目」の裏垢とみられるアカウントがファンに暴言を吐いていた、などとして

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2019/08/19
    人間に似てるからみんな勘違いしてるけど,どっちかというと着ぐるみキャラに近い存在だったってことやね.
  • 向精神薬が効いている時か効いていない時か「真の自分」はどちらか、Q&Aに注目集まる | スラド IT

    精神科に関連する質問に答えている老舗サイト「Dr 林のこころと脳の相談室」に最近投稿された「コンサータによって自己の連続性を失いつつある」という質問とその回答が注目されているようだ(はてなブックマーク)。 話としては、向精神薬を飲んでいる時の自分が当の自分なのか、それともそうでない時の自分が当の自分なのか、という疑問なのだが、これに対し林医師は「薬を飲むことが正しい治療法である場合に、質問者ご自身が苦悩しておられるような深刻な問題が生まれることになります」とし、「残念ながら、ご期待にそえる回答は不可能です」としている。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2019/08/13
    これは「真の自分」に自由意志による選択の余地があるとしか言いようがない.どちらが「真」なのかはその人がどう言う自分を求めているかによって変わる.「素の自分」なら当然薬飲んでない方だが.
  • ボーイング、737 MAXで2台のフライトコントロールコンピューターを同時に使用できるようにする計画 | スラド IT

    headless曰く、 ボーイングが737 MAX型機のフライトコントロールコンピューター2台を同時に使用し、出力が一致しない場合に自動操縦を無効化するようフライトコントロールシステムのソフトウェアを変更する計画だと報じられている(The Seattle Times、Register、SlashGear、AP)。 従来の737型機では2台のフライトコントロールコンピューターのうち1台のみを使用し、フライトごとに切り替える運用が行われており、同じコンピューターを搭載する737 MAXもこれを受け継いでいるという。しかし、6月にフライトシミュレーターでフライトコントロールコンピューターのマイクロプロセッサーにビット反転が発生したことを想定するテストを行ったところ、復旧に時間がかかりすぎることが判明したという。さらに、パイロットの反応が遅れたことを想定した3回のテストのうち、1回は復旧が間に合わ

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2019/08/08
    おんなじ入力ならおんなじ出力返すってもんでもないんだなあ.