タグ

2009年11月28日のブックマーク (2件)

  • 田母神とペイリンは似た者同士

    航空自衛隊トップの航空幕僚長だった田母神俊雄が、政府見解に反する歴史認識の論文を発表して更迭されてから一年あまりが過ぎた。田母神はアパグループ主催の懸賞論文に日は侵略国家であったのかと題したエッセイを投稿し、最優秀賞を受賞していた。 1年前に参議院外交防衛委員会に参考人として招致された田母神を見て予想した通り、田母神の名は広く知れ渡り、今では日の右派を代表する存在となった。右派系月刊誌『WiLL』は今年夏、一冊まるごと田母神をフィーチャーした増刊号を発行。田母神の論文や自伝的な読み物のほか、石原慎太郎や小林よしのりとの対談、櫻井よしこや渡部昇一・上智大学名誉教授、元国会議員の西村眞悟、京都大学の中西輝政教授など保守派の論客の投稿もある。 田母神は日のサラ・ペイリンだ。 的外れな例えに聞こえるかもしれないが、そんなことはない。田母神はペイリンと同じく、自分は権力者、つまり国家の真のアイ

  • 中銀、基準金利を8%に引き上げ、通貨ドンは切り下げ[経済]

    ベトナム国家銀行(中央銀行)は25日、12月1日から基準金利を7%から8%に引き上げることを発表した。また、中銀は明日26日の公定レートを対米ドルで5.44%切り下げ、25日の1米ドル1万7034ドンから1万7961ドンに引き下げるとともに、公定レートからの許容変動幅を 5%から3%に縮小することも合わせて発表した。

    中銀、基準金利を8%に引き上げ、通貨ドンは切り下げ[経済]