タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (12)

  • 神戸新聞NEXT|総合|脱線事故負傷者 聞き取りで浮かび上がった罪悪感

    尼崎JR脱線事故から14年となるのを前に、兵庫県こころのケアセンター(神戸市中央区)が、負傷者20人から心の傷や回復の経緯を聞き取る調査を行った。これまで統計的な「量的調査」を実施してきたが、今回は、対象者の語りを丁寧に分析する「質的調査」を初めて導入。色濃く浮かび上がったのは、乗客106人が亡くなった中で生き残った「罪悪感」だった。 同センターは事故後、負傷者に心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状などをアンケートし、数値化してまとめる調査を3回実施。この「量的」な分析は、おおまかな特徴がつかめる一方で表面的な内容にとどまる傾向があり、「質的」に調べることにした。 昨年9~11月、30~80代の男女20人に、1人ずつ約1時間半かけて自由に話してもらった。内容を文字に起こし、一つ一つのフレーズを細かく検討。「事故直後の記憶」「家族の傷付き」「JR西日との関係」など15ほどのカテゴリーに

    神戸新聞NEXT|総合|脱線事故負傷者 聞き取りで浮かび上がった罪悪感
    trini
    trini 2019/04/25
  • 神戸新聞NEXT|総合|新聞社のネット記事って、英数字はなぜ全角?

    ある有名婚活ブログについての記事を書き、2月上旬、神戸新聞の夕刊に掲載した。同時に電子版「神戸新聞NEXT」にアップしたところ、数多くあった反響の中に、記事の末尾で紹介したブログのアドレスが全角表記であることを面白がる書き込みが散見された。多くの新聞社が、自社サイトの記事で英数字を全角表記する傾向にあることは、ネット界隈ではよく知られた事実。例えば2014年には、朝日新聞がマララ・ユスフザイさんのノーベル平和賞受賞会見の全文を全角で掲載し、あまりの読みにくさで注目を集めるという「珍事」もあったほどだ。このご時世、なぜ新聞社は頑なに全角スタイルを崩さないのか。「ネクスト編集部」の担当者に理由を教えてもらった。(黒川裕生) まず大前提として、これは神戸新聞社のケースであり、他社はまた事情が異なるかもしれないことにはご留意いただきたい。 さて、私たち記者は基的に、貸与されるノートパソコンの編集

    神戸新聞NEXT|総合|新聞社のネット記事って、英数字はなぜ全角?
    trini
    trini 2019/03/20
    まあ全角半角は許せるとして、過去の記事消すのやめて欲しい、ずっと残してこそじゃないのか?と思う
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|中ジョッキ持った男性、新快速に乗り込み通報される 明石

    17日午後5時すぎ、兵庫県明石市大明石町1、JR明石駅のホームで、ビールの中ジョッキを持った60代の男性が播州赤穂発野洲行き新快速の車両に乗り込み、明石署に通報された。 同署によると、男性は同駅構内の牛丼店で飲をし、会計を済ませた後、注文していたビールジョッキを持ったまま駅のホームへ。驚いた周りの乗客が駅員に通報した。 男性は駅員らに促されすぐに車両を降りた。明石署が事情を聴き、ビールジョッキは牛丼店に返却した。この影響で当該新快速が約4分遅れたという。後続に影響はなかった。

    神戸新聞NEXT|事件・事故|中ジョッキ持った男性、新快速に乗り込み通報される 明石
    trini
    trini 2018/07/18
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    trini
    trini 2017/04/10
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    trini
    trini 2016/02/23
  • 神戸新聞NEXT|医療ニュース|ラットが溺れる仲間を救助 苦しさ「共感」確認 関学大など

    プールに漬かったラット(右上)がいると、水のない部屋のラット(左下)がドアを開け、助けようとする行動が確認された(佐藤暢哉教授提供) ネズミの一種・ラットが、溺れる仲間の危機を感じ助ける行動を起こすことを、関西学院大学文学部(兵庫県西宮市)の佐藤暢哉教授(神経科学)らのグループが確認した。他者に対する「共感」の進化過程の解明にもつながるといい、ドイツの科学誌電子版に12日発表した。 佐藤教授らは、一方がプール、もう一方は水のない部屋となった透明の箱を使って実験した。水のない方のラットは、プール側で仲間が溺れかけると、部屋をつなぐドアを開けて救助。水がない場合は助けることがなかった。ドアを開けるまでの時間は、溺れかけた経験があるラットの方が短く、つらい体験が共感を強くすることも分かった。 さらに、仲間を助けるドアとエサのある部屋に通じるドアの二つがある場合でも、エサをべるより救助を優先する

    神戸新聞NEXT|医療ニュース|ラットが溺れる仲間を救助 苦しさ「共感」確認 関学大など
    trini
    trini 2015/05/12
    三条で弱った1匹のハトがカラス集団につつかれて、そこに他のハトが滑空して割って入ろうとしてきたのは、やっぱり仲間助けに来たのかな?その弱ったハト結局カラスにやられてしまってたけど、弱肉強食やなと思った
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    trini
    trini 2014/12/12
    そうなんだ、でもなんで人間って、揺らぐ炎だったりこの白熱電球だったり、そういうのが好きなんだろうね
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    trini
    trini 2014/11/20
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    trini
    trini 2014/01/30
  • 神戸新聞|社会|未払い残業代求めたら…会社解散、全員解雇

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    trini
    trini 2012/04/20
  • 神戸新聞|経済|潜水艦の進水式 三菱重工神戸

    三菱重工業神戸造船所で開かれた潜水艦「ずいりゅう」の命名・進水式=10月20日、神戸市兵庫区和田崎町1 三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)で20日、防衛省発注の潜水艦「ずいりゅう」(2950トン)=写真=の命名・進水式があった。同造船所で手掛けた潜水艦としては戦後25隻目で、同省関係者ら約260人が見守った。 機動性を高めた「そうりゅう型」と呼ばれる最新型艦の5隻目で、2008年度に受注した。川崎重工業(神戸市中央区)と2社で受注・建造しており、5隻のうち同造船所での建造分は、今年3月に引き渡した「はくりゅう」に続いて3隻目となった。 全長84メートル、幅9・1メートル、高さ10・3メートル。乗員65人。長時間潜行できるエンジンや水中発射管を搭載し、速力20ノットを出せるという。船内工事を経て、13年3月に引き渡す。(佐伯竜一) (2011/10/20 19:17)

    trini
    trini 2011/10/21
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    trini
    trini 2009/12/31
  • 1