タグ

2017年3月9日のブックマーク (14件)

  • switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ファーストインプレ 島国大和のド畜生

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 遊んだので感想を書く。 多分合計4時間ぐらい。 ネタバレというほどでもないが、そのヘンを嫌う人は回れ右で。 また、以前はゲームはクリアしてから感想を書いていたが、もう可処分時間的に無理だし、おすすめしたいゲームをクリアしていないからと紹介しないのは良くないと思うので、プレイ途中で書く。感想は変わるかもしれない。 ■感想 オープンワールドに舵を切ったゼルダだ。 このタイトルで初めてオープンワールド系を遊んだ人も多いようで、過剰と思える高い評価も見かける。 逆に、気楽に遊べる感じは減っており、旧来のゼルダを求める人には、評価が低いようだ。 北米市場を狙った調整だと思うが、実際あちらでの評価はとても高いようなので、大成功といえるだろう。 よくある洋ゲーのオープンワールドゲーを、複数煮詰めて煮込んでアクを取ってゼルダ味をつけたようなゲームといえば、そういう

    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    革新的に目新しくはないけどとにかく練りに練り上げるのは昔から任天堂の得意とするところだと思う。今作でオープンワールドゲームの水準を一段押し上げたのは間違いなく、各デベロッパはこれからが大変だと思うw
  • ゼルダの伝説 BotW の何が新しくて何が新しくないか

    私はオープンワールドが好きだ(以下略)。ということで、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下ゼルダ)はオープンワールドの新境地!みたいな意見や、それXXが通ってきた道なんですけど…という意見両方に対してもやっとする、それなりにオープンワールドのゲームをやってきた人から見たゼルダの感想というか、それをダシにしたオープンワールドに関する話。ネタバレはあまり含まれていないと思うけど、未プレイの人はこんな文章読んでないで早くプレイするべき。 まず、何が新しくないか、という言い方は語弊があるけど、ゼルダのゲームシステムには既存のオープンシステムから学んだであろう部分が多く含まれる。例えば、塔を登って周辺地図を開放するのはFarCry他のUBIのゲームからの引用だし、グライダーによる移動はJust Causeやバットマンのアーカムシリーズの影響を感じる。他にも料、素材確保のためのハンティング

    ゼルダの伝説 BotW の何が新しくて何が新しくないか
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    現時点でのオープンワールドの集大成って感じで、革新的に全部が全部新しいわけじゃないんだけど、とにかく完成度が異次元すぎて、すごくすごいよね!(脳がナマコ化)
  • Choke Point | 2K 「新たな挑戦に挑む以外に道はない」

    ゲーミングPC、クリエイター向けPC、中古パソコンを中心に、 用途や予算に合わせたパソコン選びをサポート

    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    むう、わりと物量で殴りに来る感じなのか。ゼルダBotWがジャンルを一歩前進させた後で見ると、物足りなく感じてしまうかもしれないなあ。フューチャーソルジャーのシングルは面白かったんだけどな。
  • いい臭いの取引先 - Hagex-day info

    その後が気になる……ぞ ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17 510 :名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)23:08:26 id:NXl >>482 うわぁ、同じだ! 同じ体験してる人がいたことが衝撃。 自分男なんだけど、取引先の男がすごくいい匂いしてた。 最初香水か整髪料でもつけてるのかと思って、 何かつけてる?って聞いたら何もつけてないって。 でもすごくいい匂い、いとおしいというか、 包まれたい、死ぬまでずっと包まれていたい、うまくいえないけれど 安らぐようないい匂い。 数ヶ月に一回位しか会わないけれどいつも同じ匂い、体臭だったみたい。 見かける度、掴まえて話しかけて他愛のない世間話をしてた。 ある時、彼が車を買ったという話になって、じゃあその車でドライブ行こうって 冗談半分で一泊二日の旅行に誘ったら快諾してくれたよ。 一日ずっとこの匂いに包まれると思うと興奮

    いい臭いの取引先 - Hagex-day info
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    「いい臭い」って書かれるとくさいのかと思ってしまうw いい匂い、ね
  • 観客やファンを馬鹿にするのはタブーなのか? - Hagex-day info

    菊地成孔氏の「ラ・ラ・ランド」評に発した、「観客を批評するのはOKなのか? アウトなのか?」というコメントが面白かった。 観た人を馬鹿にするな まずは、発端となった、菊池氏のエントリー。 これに関して、反論の意見、特に観客を馬鹿にするのはダメだ! という意見がでてくる。代表的なツイートはこちら。 「恋に飢えた女どもを中心にした全人類どもを『セッション』の1000倍の力でヒーヒー言わせる」ララランドをバカにするのはいいがララランド見てる人をバカにするのはルール違反でしょ / “菊地成孔の『ラ・ラ・ランド』評:世界中を敵に回…” https://t.co/Cg0J4nSEyV— アオヤギミホコ (@ao8l22) 2017年3月6日 元ナタリーの唐木元氏の疑問 このコメントに関して、元ナタリーの唐木元氏が以下のようにコメントする。 菊地さんのララランド評より興味深かったのは、評への反応に「作品

    観客やファンを馬鹿にするのはタブーなのか? - Hagex-day info
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    とぼす…? / いやでも、例えばコンビニおにぎり食べて「世の中にこんなうまいものがあるとは!」って人がいたら、えーちょっと、もっとうまいもんありますけど…?くらいには思わない? あとは言い方の問題でない?
  • ネットリテラシーの「テラシー」って何?

    テラス風ってことか?

    ネットリテラシーの「テラシー」って何?
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    ネットリキロシー、ネットリメガシー、ネットリギガシー、ネットリテラシー、そして次はネットリペタシー! たしかにペタシの足の裏はネットリしていそうだ! http://taniokayasuji.jp/character/
  • 沖縄で中学生に小麦粉販売を自粛「ドラッグなの?」実は...

    沖縄県を中心にライター・ラジオパーソナリティーとして活動中の「モバイルプリンス」こと島袋コウさんがツイートした、画像が話題になっている。

    沖縄で中学生に小麦粉販売を自粛「ドラッグなの?」実は...
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    ホルモンの「恋のスウィート糞メリケン」を BGM に粉を掛けあうのだろうか。(足元は便サンで)
  • 青森県田舎館村「田んぼアート」の超絶進化がすごすぎる

    石の上にも三年とか、雨垂れ石を穿つみたいなことわざはよく知っている。知っているけれど、実際にこういうことなんだよっていう例はあんまり見たことが無い。 最初はバカにされつつも、地道に続けて行くうちに、いつのまにか誰にもまねできないような高みにのぼってしまったことなんて、この世にあるのだろうか。 青森県にありました。

    青森県田舎館村「田んぼアート」の超絶進化がすごすぎる
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    2015年に見てきましたが、サブでやってる「石のアート」も再現度高くてすげえなと思いましたよ。http://www.aptinet.jp/ap_20150729.html いつか赤青メガネで立体視できるのとかやるんじゃないかって勝手に思ってます。
  • 【やじうまWatch】表はiPhone、裏はAndroid。どちらも使いたい人のためのAndroid内蔵iPhoneケースが登場

    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    普通に2台持ちした方が256倍くらい便利だとは思うけど、ガジェットとしては面白いw (iPhone 側に給電できたり外部ストレージになったりのプラスアルファは "ならでは" 感ちょっとありますが)
  • テレ朝が渡辺麻友主演のドラマ「サヨナラ、きりたんぽ」のタイトル変更 局部切断を連想と秋田県が抗議(1/2ページ)

    テレビ朝日がアイドルグループ「AKB48」の渡辺麻友さんを主演に4月から放送する連続ドラマ「サヨナラ、きりたんぽ」(日曜深夜0時40分)のタイトルが男性の局部切断の意味で使われていたため、秋田県の抗議を受けてテレビ朝日がタイトルの変更を決めたことが分かった。 ドラマの企画・原作は秋元康氏で、概要は今月初旬にテレビ朝日のホームページで発表された。渡辺さん演じる「桐山さおり」が自分を裏切った男性の局部を切断するなどして成敗するというストーリーと説明され、昭和11年に女が交際中の男性を殺害し局部を切断した阿部定(あべさだ)事件に言及していた。 タイトル中の「きりたんぽ」は秋田を代表する郷土料理とは全く関係なく、「きり」を「切り」、「たんぽ」を男性器と取らせるネーミングとみられる。渡辺さんは「私が平成の阿部定?! いままで演じたことのない役柄です! 私自身も大きな挑戦となります」とコメントしていた

    テレ朝が渡辺麻友主演のドラマ「サヨナラ、きりたんぽ」のタイトル変更 局部切断を連想と秋田県が抗議(1/2ページ)
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    もしかするとだが、秋元康は、アホなのでは?
  • 女子小学生とフェルトの財布 - アオヤギさんたら読まずに食べた

    これはフィクションなんだけど、10年来の友人と飲みに行った。彼女とはインターネットでの同人活動を通じて知り合い、お互い年も近かったのもあって定期的に会っていた。お互いが当時のジャンルから離れても交流は続き、なんだかんだで半年に一回は会っている。 「これまで言えなかったんだけど」と彼女は話し出す。 「Fさんって覚えてる?」「えーと、ジャンル内ピコ手の。ちょっとぷにっと系の絵を描く…男の人だったっけ?」ピコ手というのは大手の逆のこと。「そう。仲よかった?」「いや、オフ会で一回か二回会ったことがあっただけかな」 よく言えば優しそうな、悪く言えばあまり印象に残らないひとだった。背がすっと高かったことは覚えている。確か年齢は20歳そこそこだったろうか。 「あのね」「うん?」 彼女は一回ためらって、 「私、Fさんと付き合ってたことがあるの。あのジャンルにいたころ」 「んん??」 首を傾げてしまう。あの

    女子小学生とフェルトの財布 - アオヤギさんたら読まずに食べた
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    ひえええ
  • 『スマホゲーにがっつり遊べる名作マジで存在しない説』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『スマホゲーにがっつり遊べる名作マジで存在しない説』へのコメント
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    あと Lair Defense も面白かったんだけど、アップデートされてなくて最近の端末では遊べないのが残念。(HexDefense もだ) / そうだなめこ忘れてた! あれも「数分ずつ一日中何度も触る」という、スマフォならではだったよね。
  • スマホゲーにがっつり遊べる名作マジで存在しない説

    宗教上の理由でソシャゲーができない勢なんだけど、 スマホゲーってコンシューマで言ったら例えばメトロイドとかゼルダの伝説とかFalloutとか かまいたちの夜でもファイナルファンタジーでも当なんでもいいんだけど、 始まりとか終わりがあって、有料でもいいけどチビチビ課金しないとダメみたいな要素がなくて、 一クリアしたら十分な満足感が得られるような、 そういうソシャゲ臭のしない普通の名作ってないの? ランキングは業者に操作されたっぽいのか無料の超ライトゲーばっかだし、 ググっても出てくるのソシャゲーばっかだし、 あってもPC版やコンシューマ版の劣化移植版だったりするし スマホゲーでこの手の名作ゲームって存在しないんじゃないかって気がしてきた 少なくとも『スマホゲー好きなら大体知ってるあの名作!』みたいな立ち位置の奴はないよね 自分が知ってるのはあの洞窟物語の作者のアレくらいかなー

    スマホゲーにがっつり遊べる名作マジで存在しない説
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    古いけど、Angry Birds、HexDefense (geoDefense は Android 版ないんや…) は相当遊んだなー。糞みたいなソシャゲに辟易して今はスマフォゲーム自体全くやらなくなってしまった。TD系はタッチパネルと相性いいのか、名作多い印象。
  • 「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    任天堂の人気レーシングゲーム「マリオカート」の略称として使われている「マリカー」が、他の企業に商標登録されていたことが分かった。 任天堂は特許庁に異議を申し立てたが1月に却下されており、今後の対応が注目される。 商標登録したのは、公道を走るカートのレンタルサービスを手がける「マリカー」(東京都品川区)。広告やイベントに使用するなどとして「マリカー」の文字商標を特許庁に出願し、2016年6月に登録された。任天堂は同年9月、「ゲームの分野では『ポケモン』『ドラクエ』などソフトのタイトルを省略することがある」とし、商標が「(ゲームとの)誤認や混同を意図している」と、登録取り消しを求めて異議を申し立てた。特許庁は「(マリカーという略称は)広く認識されているとは認められない」と異議を退けた。 任天堂は特許庁へ無効審判の請求や知財高裁への提訴を検討している模様だ。

    「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tripleshot
    tripleshot 2017/03/09
    この後別方面から地固めして訴訟起こしてるし、これは先鞭と言うか、牽制と言うか、通れば儲けもん、ついでに相手がビビって商売やめたら儲けものくらいの感じで出したジャブだったんじゃないかなあ。