2017年8月14日のブックマーク (7件)

  • ボクへの手出し口出し禁止令!【究極の“待つ”子育てシリーズ⑥過干渉編】 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

    こんにちは、kokokakuです。 ご訪問くださいましてありがとうございます。 さて、究極の“待つ”子育てシリーズですが、6回目のお話は 『ボクへの手出し口出し禁止令!編』です。 これは、実行することが中々難しいものでしたが、息子クマノミくんの意志は強く固く、ママとしてもあっち行きこっち行きしながら何とか貫いてきたポリシーです。 あっち行きこっち行きというのは、ママである私の心の中がネガティブな感情で詰まっていたり、小さい頃愛情やスキンシップが不足して心や身体にスカスカ感があったことで、“待つ”とか“受け止める”ということが難しくなってしまっていたためでした。 【究極】と題しているだけあって、kokokaku家の例は極端だと思います。 子育ての環境や、子どもさんの個性はそれぞれ。 ですのでけっして同じ【究極】をすすめているのではなく、極端な例とその結果を知ることで、子育てに『ま、いっか』と

    ボクへの手出し口出し禁止令!【究極の“待つ”子育てシリーズ⑥過干渉編】 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/14
    これこそ、将来役に立つ記事の代表ですね
  • CLIP STUDIOと液晶タブレット買って3か月。今まで描いてきた本気イラストの個人的ベスト3を選んでみた。 - CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ

    CLIP STUDIOと液晶タブレットを買って約3か月が経ちました。 同時期に始めたこのブログももうすぐ3か月経とうとしています。 こんなしょうもない僕のブログを決して腐らず、投げずあきらめず見続けていただいている皆様のおかげだと思います。 感謝に耐えません。 ありがとうございます。 今現在このブログは大まかに3つのテーマで書いています。 僕が気で頑張って描いた「イラスト」 ゆるいかんじのイラストを添えて書いている「雑記」 5分間ドローイング100日チャレンジ イラストを描くのがこのブログの来のテーマであるはずなのですが最近は描きたいテーマがいまいち定まらずに雑記と5分間ドローイングでお茶を濁している状態ですがテーマが決まり次第またコツコツと描いていこうと思っています。 今回はこの3か月でCLIP STUDIOと液晶タブレットを使って描いてきたイラストの中で特に僕が気に入ったものを

    CLIP STUDIOと液晶タブレット買って3か月。今まで描いてきた本気イラストの個人的ベスト3を選んでみた。 - CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/14
    めっちゃうまし
  • https://www.tatsuyang.com/entry/2017/08/14/163700

    https://www.tatsuyang.com/entry/2017/08/14/163700
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/14
    何か、モンハンとジュラシシックパークあわせたみたいなゲームですね!
  • ジョジョ四部劇場版(実写)を見たジョジョファンの感想|今日はヒトデ祭りだぞ!

    (画像は映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』公式サイトより引用) グレートですよこいつは というわけでジョジョ4部の実写映画を見てたので感想書きます 最後だけネタバレあるんで、そういうの無しで見たい人はやめておいてください 原作的には VSアンジェロ VS虹村兄弟 がメインで、虹村兄弟とのバトルが終了したところで第一部(4部だけど、4部の第一部)完、って流れでした スタンドは全体的にカッコイイ これは思った以上に良かった。CGが活きてる 何よりもバッドカンパニーが最高で、あれはCGだからこそといった感じ。アニメ以上だと思った 派手な肉弾戦だと映えない気もしたけど、そもそも4部って派手な肉弾戦ってそこまで無い(あるけど) っていうかジョジョは台詞が多過ぎて、漫画だと違和感無いけど映像だと違和感あるってシーンがかなりある(ぶっちゃけアニメでも結構あった) 実写だとそこが

    ジョジョ四部劇場版(実写)を見たジョジョファンの感想|今日はヒトデ祭りだぞ!
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/14
    俺も見に行きました!まぁ、スタンドがかっこいいの一言でした。
  • triveransaruku.top - triveransaruku リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    triveransaruku.top - triveransaruku リソースおよび情報
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/14
    2個持ちって凄い!!
  • そりゃそうだよなトーク【日常笑会話】 - 笑いのハードル超低い

    もし、あなたが普段から笑い笑わせたいと思っているなら、このブログはお役に立てると思います。ウケる事例をちょいちょい集め、ゆる〜く体系化。具体的な切り口で紹介しています。何気ない日常に笑いを! そりゃそうだよなトーク 話終わったら、相手に「そりゃそうだよな」と突っ込まれるような話をします。 あなた「新聞読んでて、東芝が不正会計で赤字になるから、関連会社を売却するって記事が載ってたんですね。何社かあったんだけど、その中の1社が奇しくも西芝電機っていう会社だったんだよね」 同僚「、、、まぁ、そりゃそうだよな、真逆だからね、向いてる方向が(笑)」 カフェで隣の席の外人グループが、AKB48の話題で盛り上がっている。 「エイケイビーフォーリーエイッ」っと言っているのを聞いて あなた「メッチャ発音いいなぁ!」 彼女「そりゃそうでしょ、ネイティブだから(笑)!」 女「押すなよ、後ろは海だから絶対押すなよ

    そりゃそうだよなトーク【日常笑会話】 - 笑いのハードル超低い
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/14
    ヨガフレイム!!
  • 人混みの中で… - 『IWABLO』

    先日、両親に 「名古屋に行かないか?」と誘われたので家族で行ってきました。お目当ては駅近くにオープンしたディズニーショップということで子供たちも楽しみにしながら電車に揺られて名古屋へと向かいました。 お盆休み初日ということもあり、朝から満員電車でして気分はとてもブルーでした。 そう僕は人混みが好きではありません。 皆平等にお金を払って電車に乗っているのに何故どこの誰かもわからない方々と面と向かって目を反らしあっているのか意味がわかりません。若い女の子なんて近くにいたら特に気まずいし、出来るだけ近付かないようにと思いますしそんな気遣いもあり、落ち着かないんですよね。 それでも名古屋に電車に乗って行く機会もそうそうないし、せっかく両親が誘ってくれたので我慢しながらなんとか名古屋へと到着したのでした。 みんな急ぎ足でどこへ行くのだろうか… 電車の中も人だらけでしたが、駅の中はそんなもんじゃない…

    人混みの中で… - 『IWABLO』
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/14
    僕も東京にきて思ったんですが人混みは嫌いです