ふと、ネットサーフィンをしていると、とんでもないものが目に入った「ノマド」な主婦Toroです(^-^)/ えっ?? 何が変わったって?? こ、これは。。。おなじみのお菓子。 そして、おなじみのキャラクター。。カールおじさんが~~。 超絶!イケメンになってるではないですかーー! なんじゃこれ~~と思い。 これは斬新すぎるー 実写化するとこんなに変わるんかい! っと、ちょっとツッコミを入れたくなるレベルですね。 なので、今回は、ちょっとカールの歴史とまめ知識を付け加えて、 実写化を紹介していきます! マジ!明治のお菓子の代表「カール」 参考サイト:カールおらが村 カールのお誕生日は、1968年7月25日。お父さん、お母さんが子供の頃からおやつとして親しまれてきました。 カールはいつまでたっても変わらず、みんなにとってなつかしのおやつであり続けたい。そんな思いがたくさん詰まっています。 私の生ま
![マジ(明治)!?カールおじさんなのに 超!イケメンになった実写化がすごい](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/371c7178a4d1c58f8dc051f834bc26b189c1c8ad/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftriz-web.com%2Ftoronomado%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2Funclekarl.jpg)